皆様こんばんは(´・ω・`)
わたくし生きてますよー。
最近夜はパズドラしたりマックスむらいの動画みたりと忙しくて
中々に更新できませんでした。
まず、何をしてたのだろうw
とにかく日々パズドラしてる記憶しかない。
あ、今年も釣ったスッポン食べに行ってきたよ。

やはり美味しいぞスッポン。
これを専門店で食べたらD万円はとられるな。
いつものメンバーでたらふく食べて飲んだよ。

基本この3人が揃ったら人の悪口を延々と言い合う(爆)
そして新しく結成した金管五重奏の練習もたま~にしてる。

左から 英二・龍ちゃん・おむすび山・俺・玉ちゃん
きっといい演奏会ができると信じてる。
しかしまだ名前さえも決まってないwww
あとは鈴峯の演奏会を聞きに行って来ました。
昔毎年全国行ってた頃の演奏とはあきらかに違いましたが、それでも素晴らしい演奏でした。
受付の皆さんが重鎮揃いでした。

久しぶりだったよ。
俺がチューバを大人になってまた吹き始めたのが27歳の時だったのね。
その頃チューバを吹く場所が無かったので、鈴峯のOBバンドのティンクルハーモニーっていう一般バンドで一緒に吹かせてもらってたので、とても懐かしい。
だからこのメンバー大好きなんだ。
その後ティンクルが一旦解散したので次に入って3~4年も所属してた指揮者が偉大なだけの勘違いした吹けもしないプライド及び思い出大好きな奴等ばっかの某コンクールバンドにはなんの楽しい思い出のひとつもないけど(爆)
(嫌な思い出は×100個くらいある)
その日は長女たちはちょうど「とうかさん祭り」という別名「ゆかた祭り」へと出掛けてて写真が届いてくる。
親バカだが中々に可愛い気がするんだ。

そして、どすこいゆーきと谷口ゆみの結婚式がありました。
ところがなんとその前夜に寝ようとして階段上がってたら、残り3段の付近で腰に激痛が!
この痛みはもう・・・
とりあえず階段にひれ伏す。
一歩も動けない。
しょうがないので、そのまま階段をすべるように下りてゴロゴロ転がり娘に布団を出してもらいそのままリビングで就寝。
そして朝5時。
激痛と共に起床。
もう寝返りもうてない。
1ミリでも身体が動いたら即死ぬ!!!!
ほんまに大袈裟ではなく笑
この世の痛みとは思えないwww
救急車を呼ぶべきか本気で悩んだ。
しかしこの日は結婚式だ。
意を決して原田整形外科へ。
とにかく昼から披露宴があるからどうやっても動けるようにしてくれ!
と、大先生に哀願。
哀願というか、治してくれんかったらこの場で病院ブッ壊すで!
みたいな剣幕で。
「そんな身体でお前はホか!」
って大先生に腰をツンッってされたらもう言葉が出ないほどの痛みw
涙はいくらでも出てくる。
しかしさすが大先生。
どうにか松葉杖で歩けるようになり、いざ結婚式へ!
この2人の式をキャンセルするわけにはいかない。

しかし、香畠先生も披露宴の時の乾杯の挨拶で言ってたが
キスが長いぞお前ら。

Σ(▼□▼メ)
幸せそうだなー。

そして披露宴では、ゆみちゃんのお父さんとお姉さんとゆーきのトリオで演奏。
お父さんのサックス最高だったよ!

この2人の新居を先日ありがたいことにリフォームさせていただいたので、家族の皆様を知ってるのね。
だから感慨もひとしおだったよ。
本当にお父さんの演奏ブラヴォーだったよ。
技術では太刀打ちできない音楽があるんだというのを痛感したよ。
いや、これこそ音楽の醍醐味なのかもしれない。
お陰さまで腰も少しずつ回復してきたよ。
これ以上悪化しないように当分大人しくしてようと思います。
それでは皆様、23時より超サファドラなので頑張ってきます(パズドラ)
じゃ(´・ω・`)
わたくし生きてますよー。
最近夜はパズドラしたりマックスむらいの動画みたりと忙しくて
中々に更新できませんでした。
まず、何をしてたのだろうw
とにかく日々パズドラしてる記憶しかない。
あ、今年も釣ったスッポン食べに行ってきたよ。

やはり美味しいぞスッポン。
これを専門店で食べたらD万円はとられるな。
いつものメンバーでたらふく食べて飲んだよ。

基本この3人が揃ったら人の悪口を延々と言い合う(爆)
そして新しく結成した金管五重奏の練習もたま~にしてる。

左から 英二・龍ちゃん・おむすび山・俺・玉ちゃん
きっといい演奏会ができると信じてる。
しかしまだ名前さえも決まってないwww
あとは鈴峯の演奏会を聞きに行って来ました。
昔毎年全国行ってた頃の演奏とはあきらかに違いましたが、それでも素晴らしい演奏でした。
受付の皆さんが重鎮揃いでした。

久しぶりだったよ。
俺がチューバを大人になってまた吹き始めたのが27歳の時だったのね。
その頃チューバを吹く場所が無かったので、鈴峯のOBバンドのティンクルハーモニーっていう一般バンドで一緒に吹かせてもらってたので、とても懐かしい。
だからこのメンバー大好きなんだ。
その後ティンクルが一旦解散したので次に入って3~4年も所属してた指揮者が偉大なだけの勘違いした吹けもしないプライド及び思い出大好きな奴等ばっかの某コンクールバンドにはなんの楽しい思い出のひとつもないけど(爆)
(嫌な思い出は×100個くらいある)
その日は長女たちはちょうど「とうかさん祭り」という別名「ゆかた祭り」へと出掛けてて写真が届いてくる。
親バカだが中々に可愛い気がするんだ。

そして、どすこいゆーきと谷口ゆみの結婚式がありました。
ところがなんとその前夜に寝ようとして階段上がってたら、残り3段の付近で腰に激痛が!
この痛みはもう・・・
とりあえず階段にひれ伏す。
一歩も動けない。
しょうがないので、そのまま階段をすべるように下りてゴロゴロ転がり娘に布団を出してもらいそのままリビングで就寝。
そして朝5時。
激痛と共に起床。
もう寝返りもうてない。
1ミリでも身体が動いたら即死ぬ!!!!
ほんまに大袈裟ではなく笑
この世の痛みとは思えないwww
救急車を呼ぶべきか本気で悩んだ。
しかしこの日は結婚式だ。
意を決して原田整形外科へ。
とにかく昼から披露宴があるからどうやっても動けるようにしてくれ!
と、大先生に哀願。
哀願というか、治してくれんかったらこの場で病院ブッ壊すで!
みたいな剣幕で。
「そんな身体でお前はホか!」
って大先生に腰をツンッってされたらもう言葉が出ないほどの痛みw
涙はいくらでも出てくる。
しかしさすが大先生。
どうにか松葉杖で歩けるようになり、いざ結婚式へ!
この2人の式をキャンセルするわけにはいかない。

しかし、香畠先生も披露宴の時の乾杯の挨拶で言ってたが
キスが長いぞお前ら。

Σ(▼□▼メ)
幸せそうだなー。

そして披露宴では、ゆみちゃんのお父さんとお姉さんとゆーきのトリオで演奏。
お父さんのサックス最高だったよ!

この2人の新居を先日ありがたいことにリフォームさせていただいたので、家族の皆様を知ってるのね。
だから感慨もひとしおだったよ。
本当にお父さんの演奏ブラヴォーだったよ。
技術では太刀打ちできない音楽があるんだというのを痛感したよ。
いや、これこそ音楽の醍醐味なのかもしれない。
お陰さまで腰も少しずつ回復してきたよ。
これ以上悪化しないように当分大人しくしてようと思います。
それでは皆様、23時より超サファドラなので頑張ってきます(パズドラ)
じゃ(´・ω・`)
腰お大事になさってくださいね!