おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

久しぶりのサツキマスを夢見て

2013年05月02日 09時02分04秒 | 魚釣り
おはようございます(´・ω・`)

ちょっとご無沙汰しておりました。

これといって普通に過ごしてます。

現場の方が少し忙しいので中々に時間が無いです。

去年の今頃は、プロテストでも目指してるのか?

と思うほどゴルフに燃えていた。

なので一度もトラウト釣りに行かなかったのだが
今年はそうもいかない。

実はサツキマスを久しぶりに釣ろうと燃えている。

今年は温かいし、この潮で最初のファーストランのスクールが
遡上してくるだろうと思っていたのだが、現場が忙しくて川に入れずW

そんな中、ゲーリー重森がサクッと釣りやがった。

!Σ(▼□▼メ)

やるの。

さすがだ。

そしてエース池内までもがサクッと釣る。

Σ( ̄□ ̄;)

ゲーリーはかっこよく写ってるが池内の顔が変すぎて笑えるw

これは負けてられない。

俺も数年ぶりにトラウトフィッシング再開。

久しぶりにトラウトタックルを手にする。


これが今年のトラウトスタイルだ。


今日久しぶりに川に入りサツキマスにチャレンジ。

人は少なかったが、スーパー爆風スランプ

すぐにギブ。

心が折れるのが早いのが自慢。

しかしどうにか久しぶりに手にしたくて日々サツキマスに燃えている。

最近は可部の現場に居ることが多い。

久しぶりに現場に寄ると、見た目がかっこ良くなってた。


ここでは、まず打診棒というものを使い壁のタイルが浮いてる箇所をチェックしてゆきます。

ちょっとインテリ風に。


タイルの浮いてる箇所はドリルで穴を開けてエポキシを注入してゆくのだが
説明が長くなるので割愛。

そしてタイルの割れている箇所は貼り直すのでまずは割れているタイルを撤去してゆく。

だが、今はそれどころではない。

まずは1匹のサツキマスとの出会いを優先される。

なので俺クラスになるとこんな仕事着で作業をするんだ。


いつでも川に入れる準備は朝から出来ている。

そして川に行きたい素振りを前面に押し出して作業していると皆が

もう今日は釣ってきてもいいですよ・・・

と言ってくれるので

あら(´・ω・`)そう?

それなら行って来るぜ~!!


と出撃なのだ。


昨日は沼田のタケちゃんと今年初の禁断のポイントへIN


ノーチェイス。

釣れない。

釣れる時は本当に簡単に釣れるんだけど今年は釣れないwww

すでに心が折れそうだ。

イダ3匹(スレ)


鮎の稚魚1匹



悔しすぎて心が川から離れかけてる。

今年のゴールデンウィークは毎年恒例の香畠キャンプが無いそうなので
山陰のサーフにヒラメ狙いで1日位は出撃しようと計画中です。

水槽もかなりイイ感じにまってきました。


しかし風邪が治らない。

毎日川につかって寒いのが原因なのか治らないwww

今日こそは釣るぞ!

じゃ(´・ω・`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿