ご無沙汰しております。
あまりに仕事が忙しすぎて全く更新できずにいました。
すでに一週間が経ちますが、安西小学校吹奏楽部ラストコンサート~絆~が無事に終わりました。
大勢のお客さんに御来場いただき本当にありがとうございました。
長女の小学生としての最後の演奏でもあり、親としてなんだか特別に感慨深いものがありました。
去年も散々泣きましたが、今年もけっこう泣いてしまった笑
しかし仕事が忙しいのを理由に今年は保護者としてのお手伝いをほとんど出来なかったので申し訳なかったです。
最初から最後までやはり泣いてしまったのですが、卒業してく子供達が一人一人前でsoloを吹き、その後で藤本先生から花をもらってく所が俺的にはクライマックスだった。
まずはアスカ。

よく家に泊まりに来て一緒に夜更かししたものだ。
で、ミオ。

部長として頑張ったな。
で、メィ。

当日は熱が出て起きれなかったのに、見事にラストステージを乗り切った。
で、長女ナミ。

俺のようなアホみたいな父親の子供だという負い目を背負いながら本当に成長してくれて嬉しい。
皆、吹き終えた後に先生から花を貰い一言なにか言葉をかけてもらっている。
決して
オマエさっき間違えたろ

などという会話では無いはずだw
本当に6年生という立場で行動でも実力でも成長した素晴らしい6年生達だ。
涙も止まらないはずだ。
しかもその後で、先生から貰った花をいきなし保護者のところに渡しにきてくれた。
泣きながら俺の所に花を届けに来る長女。
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
これにはやられた。
思い切り嗚咽してしまって恥ずかしかった・・・
最高の小学校生活で最高の吹奏楽活動で最高の1年間だった。

子供達ほどではないが、保護者としても想い出の数は数え切れないほどだ。
長女の藤本先生に贈る最後のセリフが
先生が来るまで毎日の練習が別に楽しくもなんともなかったけど、先生が来てくれてからは毎日の練習が楽しくてたまらなかったです。ありがとうございました
親として、これほど嬉しいことはない。
子供達以上に親の方が幸せな気持ちになりました。
本当に最高の子供達に最高の先生達に最高の保護者達に恵まれたと思います。
御来場くださった皆様本当にありがとうございました。
安西小学校吹奏楽部に携わって下さった皆様に心から御礼を言いたい感じです。

皆様ありがとうございました。

明後日からは長女も中学生だ(爆)
そして、明日は矢野中学校吹奏楽部のスプリングコンサートがあります。
我々やすにし吹奏楽団も少し出演します。
安芸区民文化センターにて14時開演です。
是非お時間の許す方は聞きにいらして下さい。
なので今夜は練習でした。


ホルンセクションになんだか変な人が混ざってましたね。

課題曲Ⅰの史織は美味しすぎるぜ。

いまや忙しくて1週間に一度吹ければいいほうなのでウ○コ以下な感じですが、それでも明日は頑張って一生懸命吹くぜ。
ということで寝よう。
もう眠すぎるぜ。
じゃ。
あまりに仕事が忙しすぎて全く更新できずにいました。
すでに一週間が経ちますが、安西小学校吹奏楽部ラストコンサート~絆~が無事に終わりました。
大勢のお客さんに御来場いただき本当にありがとうございました。
長女の小学生としての最後の演奏でもあり、親としてなんだか特別に感慨深いものがありました。
去年も散々泣きましたが、今年もけっこう泣いてしまった笑
しかし仕事が忙しいのを理由に今年は保護者としてのお手伝いをほとんど出来なかったので申し訳なかったです。
最初から最後までやはり泣いてしまったのですが、卒業してく子供達が一人一人前でsoloを吹き、その後で藤本先生から花をもらってく所が俺的にはクライマックスだった。
まずはアスカ。

よく家に泊まりに来て一緒に夜更かししたものだ。
で、ミオ。

部長として頑張ったな。
で、メィ。

当日は熱が出て起きれなかったのに、見事にラストステージを乗り切った。
で、長女ナミ。

俺のようなアホみたいな父親の子供だという負い目を背負いながら本当に成長してくれて嬉しい。
皆、吹き終えた後に先生から花を貰い一言なにか言葉をかけてもらっている。
決して
オマエさっき間違えたろ

などという会話では無いはずだw
本当に6年生という立場で行動でも実力でも成長した素晴らしい6年生達だ。
涙も止まらないはずだ。
しかもその後で、先生から貰った花をいきなし保護者のところに渡しにきてくれた。
泣きながら俺の所に花を届けに来る長女。
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
これにはやられた。
思い切り嗚咽してしまって恥ずかしかった・・・
最高の小学校生活で最高の吹奏楽活動で最高の1年間だった。

子供達ほどではないが、保護者としても想い出の数は数え切れないほどだ。
長女の藤本先生に贈る最後のセリフが
先生が来るまで毎日の練習が別に楽しくもなんともなかったけど、先生が来てくれてからは毎日の練習が楽しくてたまらなかったです。ありがとうございました
親として、これほど嬉しいことはない。
子供達以上に親の方が幸せな気持ちになりました。
本当に最高の子供達に最高の先生達に最高の保護者達に恵まれたと思います。
御来場くださった皆様本当にありがとうございました。
安西小学校吹奏楽部に携わって下さった皆様に心から御礼を言いたい感じです。

皆様ありがとうございました。

明後日からは長女も中学生だ(爆)
そして、明日は矢野中学校吹奏楽部のスプリングコンサートがあります。
我々やすにし吹奏楽団も少し出演します。
安芸区民文化センターにて14時開演です。
是非お時間の許す方は聞きにいらして下さい。
なので今夜は練習でした。


ホルンセクションになんだか変な人が混ざってましたね。

課題曲Ⅰの史織は美味しすぎるぜ。

いまや忙しくて1週間に一度吹ければいいほうなのでウ○コ以下な感じですが、それでも明日は頑張って一生懸命吹くぜ。
ということで寝よう。
もう眠すぎるぜ。
じゃ。
一人一人が努力したからここまで上手になったのでしょう。演奏会できいたトランペットのsoloがずっと頭の中に残っています。なので中学校へいっても吹奏楽を続けて聞いている人に幸せになってもらえるような演奏を届けてほしいと思います。
応援しています!!
わたしが中学校で吹奏楽にはいったらぜひおしえてもらいたいです。
一年間本当にお疲れ様でした。