皆様、こんばんは。
孤独なブロガー沖原です。
本日も孤独に進めていきたいと思います。
まずは長女の送迎バス待ちです。
本日の影絵は鳩だそうです。
長女をバスに乗せ、楠木町の現場に向かいました。
到着したら足場解体作業が、ほぼ終わっていました。
大変キレイに仕上がっています。
昼飯は昨日と同じくイシバと食べにいきました。
今日はこの店を選んでみました。
三篠の交差点近くにあります。
こんなラーメンです。
ん?ダイエットは?
昨日はこの近くにある店にラーメン食べに行きました。
ここ。
イシバと昼飯を食べに行くと、何故かラーメン率が高いです。
非常に麺類を好みます。
昨日の店は、注文した瓶ビールが冷えていませんでした。
店の大将が非常にコワモテな方だったので文句が言えませんでした。
ですが帰りの支払いでは断固としてビール代を払わずに帰りました。
当たり前でしょ(笑)
ちなみに沖原は常温のビールも好きですが、こういうお店では冷えているのが当たり前です。
ビールを冷やすのには何の技術も要りません。
いつもなら、こういう店に奇跡的に遭遇した時は、冷えているビールと交換してもらうのですが、今日みたいにビール代を払わない時もあります。
だって、沖原が塗装した家が綺麗にならなかったらお金もらえませんよ。
雨が漏れている建物の屋上を防水したのに雨が漏れていたら、お金払う人います?
それと同じ。
本当に基本的な事です。
ぬるいビールには当然お金は払えません。
ビールの事となるとついついムキになってしまいます。
そういえば以前ビールのこだわりを書きましたがアサ○のドラIの悪口ではありません。
国民性が言いたかったダケです。
嗜好が人それぞれなのは当然です。
誤解の無い様にお願い致します。
ドラ○の発泡感は最高です・・・
昼飯食べてから現場へ戻りますと兄が来ていたので、久しぶりに早上がりしました。
兄に連れていかれました。
八木にある某有名釣具屋さんが古着屋さんに、変わってました。
店に入ってビックリです。
↑店長
沖原の小学校からの同級生でした。
彼もかなり長い間、外国に留学していた強者です。
5年振りくらいの再会でした。
小学生の頃は、いつも一緒に仲良く遊んでいた親友です。
すごーく懐かしかったです。
このお店、かなり品揃えが良いので是非覗いてみて下さい。
直接店長がアメ○カで購入してくるので掘り出し物も大多数です。
今度沖原も便乗してアメ○カへ連れてってもらいレアなチューバをゲットしたいと思います。
しかもナント・・
兄から誕プレで買ってもらいましたー。
画像では鮮やかな赤色ですが、実際はかなりくすんだ朱色で傷み方も最高です。
日本未発売モデルです。
多分明日からプライベートはずっとこれ着てます。
で、夕方1時間ほど恒例の孤独基礎練(ツ、ツライ・・・)
ですが、もうすでにヘビーなSPマウスピースに慣れてきました。
かなり音の輪郭がハッキリしてきました。(良い意味で)
この順応性の高さも「申し子」の由来の一つです。
で、その後娘達を迎えに行き帰宅しました。
しかもさっきパル子新館の店舗工事が決定しました。
今5Fフロア全部を改装してます。
しかも今回パル子5Fの店舗の塗装工事の依頼が3件も来ました。
下請けの塗装屋も皆忙しかったので2件は断りました。(ゴメンね)
地獄の店舗工事が始まってしまいます。
不安です・・
明日は金管8重奏の練習がありますが
先週に引き続き4重奏になりそうな気がします。
ヘビーなマウスピースでブィブィいわせてきます。
じゃ。
孤独なブロガー沖原です。
本日も孤独に進めていきたいと思います。
まずは長女の送迎バス待ちです。
本日の影絵は鳩だそうです。
長女をバスに乗せ、楠木町の現場に向かいました。
到着したら足場解体作業が、ほぼ終わっていました。
大変キレイに仕上がっています。
昼飯は昨日と同じくイシバと食べにいきました。
今日はこの店を選んでみました。
三篠の交差点近くにあります。
こんなラーメンです。
ん?ダイエットは?
昨日はこの近くにある店にラーメン食べに行きました。
ここ。
イシバと昼飯を食べに行くと、何故かラーメン率が高いです。
非常に麺類を好みます。
昨日の店は、注文した瓶ビールが冷えていませんでした。
店の大将が非常にコワモテな方だったので文句が言えませんでした。
ですが帰りの支払いでは断固としてビール代を払わずに帰りました。
当たり前でしょ(笑)
ちなみに沖原は常温のビールも好きですが、こういうお店では冷えているのが当たり前です。
ビールを冷やすのには何の技術も要りません。
いつもなら、こういう店に奇跡的に遭遇した時は、冷えているビールと交換してもらうのですが、今日みたいにビール代を払わない時もあります。
だって、沖原が塗装した家が綺麗にならなかったらお金もらえませんよ。
雨が漏れている建物の屋上を防水したのに雨が漏れていたら、お金払う人います?
それと同じ。
本当に基本的な事です。
ぬるいビールには当然お金は払えません。
ビールの事となるとついついムキになってしまいます。
そういえば以前ビールのこだわりを書きましたがアサ○のドラIの悪口ではありません。
国民性が言いたかったダケです。
嗜好が人それぞれなのは当然です。
誤解の無い様にお願い致します。
ドラ○の発泡感は最高です・・・
昼飯食べてから現場へ戻りますと兄が来ていたので、久しぶりに早上がりしました。
兄に連れていかれました。
八木にある某有名釣具屋さんが古着屋さんに、変わってました。
店に入ってビックリです。
↑店長
沖原の小学校からの同級生でした。
彼もかなり長い間、外国に留学していた強者です。
5年振りくらいの再会でした。
小学生の頃は、いつも一緒に仲良く遊んでいた親友です。
すごーく懐かしかったです。
このお店、かなり品揃えが良いので是非覗いてみて下さい。
直接店長がアメ○カで購入してくるので掘り出し物も大多数です。
今度沖原も便乗してアメ○カへ連れてってもらいレアなチューバをゲットしたいと思います。
しかもナント・・
兄から誕プレで買ってもらいましたー。
画像では鮮やかな赤色ですが、実際はかなりくすんだ朱色で傷み方も最高です。
日本未発売モデルです。
多分明日からプライベートはずっとこれ着てます。
で、夕方1時間ほど恒例の孤独基礎練(ツ、ツライ・・・)
ですが、もうすでにヘビーなSPマウスピースに慣れてきました。
かなり音の輪郭がハッキリしてきました。(良い意味で)
この順応性の高さも「申し子」の由来の一つです。
で、その後娘達を迎えに行き帰宅しました。
しかもさっきパル子新館の店舗工事が決定しました。
今5Fフロア全部を改装してます。
しかも今回パル子5Fの店舗の塗装工事の依頼が3件も来ました。
下請けの塗装屋も皆忙しかったので2件は断りました。(ゴメンね)
地獄の店舗工事が始まってしまいます。
不安です・・
明日は金管8重奏の練習がありますが
先週に引き続き4重奏になりそうな気がします。
ヘビーなマウスピースでブィブィいわせてきます。
じゃ。
ニアミス?
明日か明後日くらいに試奏マウスピースがD○Cから届きます予定です。
試します?
俺が行ったのが12時丁度くらい。
何故か他のお客さんは皆マーボー豆腐系を注文してたんだけど人気なのかな?
ちなみに沖原はニンニクチャーハンでした。
冷えていなかったビールは「クロ」裸ベルでした・・・
試奏は是非いくんで連絡頂戴。
このマウスピースは!!○ラーレににてますね!?