おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

男女群島釣行記

2018年06月05日 21時34分07秒 | 魚釣り
久しぶりに男女群島行ってきたよ(´・ω・`)

2年ぶりかな?

ちなみに、男女群島てなんぞや?

て方のために、説明するとこんな感じだ。

男女群島

場所はここだ。


今回は広島の釣具屋FEEDさんのチャーターだ。

久しぶりで楽しみだな男女群島!


まずは久しぶりの、あじか磯釣りセンターへ到着。

女将さんのマリちゃんが相変わらず超絶可愛い。

そして出船時間が来た。

いざ、男女群島へ向けて出撃だ。

今回はブラックヘラクレス。(船の名前ね)

アウトローチーム3人でヒロコとみつ君と参加だ!


ブラックヘラクレスが出船して、皆が船室で闘いに備えて寝る。

のだが、俺達が寝るわけない。

まずは


飲む!!!

左のダンディーなおっさんがFEED社長の堀江君だ。



そして酔いも醒めないうちに(醒めるわけないw)、男女群島へ到着。

まずは、男女群島の一番最南端にある「サメ瀬」から上礁してゆく。

誰もが1度はあがりたい磯だ。

俺も実際にサメ瀬まで近づいたのは初めて。

でもね、今回は絶対にサメ瀬にロックかけてたの。

どうやら他の釣り人も上礁してないので乗れる、ウルトラマンモスラッキーだ。

大ザメに俺とアイモノさんが上礁。

小ザメに大谷さんチームが上礁。

こんな感じで船のホースヘッドを磯へ押し当ててる隙に磯へ渡り、荷物を受け渡してくんだ。

小ザメとブラックヘラクレス

闇夜の中にライトに映し出される岩肌に興奮しだしたら、もはや重症だ。

俺クラスになるともはや末期。

初のサメ瀬に興奮おさまらない。

タックルの準備も終えると、空が明るくなってくる。

男女に来るたびに感じるが、風景の美しさがバリ。

この朝焼け。


アイモノさんと共に釣り開始だー!


すぐヒット!


その後もすぐに俺のポッパーにもヒット。

ハガツオだ。

夜が明けてからも魚の反応やばし。

途中1メートル超のサメかかって、ファイトがくっっっっそ疲れたwwww

ほんまに乳酸でまくり。

その次のキャストで沈ブリ底まで沈めてアクション3回入れたら

ガツンッッ!!!

き、きた!

一気に100メートルくらいライン出された。


俺の人生でこんな魚とやりとりしたことないレベル。

さっき釣り上げたサメが可愛く感じるほどだwwwwww

これカンパチなら多分10キロとかそんなレベルじゃないのは間違いない。

後ろでアイモノさんがギャフを用意し優しく応援してくれる!

が、かなり頑張ったがもう少しのとこで本線のPEラインからブレイク。

うん、俺がまだまだ修行足りない。

この後投げる腕力も残ってないほどやりきったので、サメ瀬の上で少し休んだのですが、鳥肌立ちっぱなしだったよ。

こんな経験ができることが、この海域の凄さだ。

世界のアングラーを夢中にさせるはずだ。


隣の小ザメもかなり調子良さそうに魚をヒットさせてた。


ちょうどこの時潮がコミだったんだけど、コミだと小ザメに分があるみたいだ。

その後船の見回りが来て磯をチャンジすることもできるのだが、潮が下げに変わったら絶対に大ザメにもチャンス来ると思い、残ることに決定。

サメ瀬から見る女島の風景。


左の2つの小さな磯が、オキアカ(沖の赤瀬)にシモアカ(下の赤瀬)

潮が下げに変わると予想通り大ザメの方も海が変わってきた。

ハガツオも追加だ。


この後も沢山釣りまくったが、本命の大きなカンパチは釣れなかったよ・・・

この日は日が暮れるまでアイモノさんとやりきった。


しかしほんまにサメ瀬って凄い。

鮫瀬と呼ばれるだけあってサメの数すげえ(笑)


その後、迎えのヘラクレスがやってきて俺は磯の上で泊まるので移動。

ヒロコとみつ君が待つ磯へ。

どこだろ?と思ってると、なんとオキアカ笑笑

男女群島くるたびに、なんか必ず縁のある磯(笑)


2人は山口瀬から荒磯カブリへ移動して、なんだかんだでいい釣りしたみたいだ。

でも海亀は釣ったらアウトだろ。


バチあたるで。

疲れた身体に美味しいBBQとお酒が染みわたる。


これも瀬泊まりの醍醐味だよね。

食事が終わってからは、今度はクエ釣り。

サバやイワシを1匹針につけて放り込んでゆくのだが、どうにも反応悪い。

なので早目に寝ることにした。

最近お気に入りの獺祭の焼酎だーい。


これが寝床。



ヒロコの寝床がこれ。


そして夜空を見上げたら、満天の星!

アウトロー3人で感動!

らしくないwww


夜が明ける前に起床して朝飯。

やはり日本人ならガパオライスだよな。


夜明け前から、釣り開始。

帰りの船が迎えに来るのが10時なので時間は少ない。

釣って


釣って


釣って


釣りまくる!!!!!


本命のカンパチは俺達3人は釣ることできなかったけど、この遠征で3人ともかなり勉強できた!

いい経験を積ませてもらった。

うん。

次は絶対獲るど!

皆の中で唯一キハダ釣ってた西川さん。

おめでとう!!!

帰りの船の中でも盛り上がり、皆様が寝てるのに騒いでごめんね。


しかし、今回の遠征で一番衝撃的だったのが、ヒロコの納豆の食べ方。

マヨネーズ大量ぶっかけ。

ええええ!?Σ(゚Д゚;o)

帰り道は九州の誇るチューバ奏者かるひーさんに教えてもらった大地のうどんに行ってみた。


かなりのおいしさで驚きました。


九州って食べるもの、なんでこんなにおいしいんだろう。

俺の釣った魚は、ほぼほぼヒロコが持って帰って、俺はハガツオ1匹持って帰ってすぐに刺身にしてみた。

うまいぞ、なかなかに。


でもね、次の日からはタタキにしてみた。

したらね、やっぱりタタキが

バリ!!!!


やっぱりカツオはタタキがうまいわ。

ヒロコに1匹もらったアカハタも煮付けてみたけど、これもやはり

バリ!!!!


身もぷりっぷりで脂のってる~。

また男女群島行かせてもらえるように娘達にしっかり美味しく料理して満足してもらいました(笑)

帰ってきたばっかなのに、もう釣りに行きたくてウズウズウズウズウズウズウズしてるwww

男女群島って夢とロマンの塊だよな。

FEEDの堀江社長をはじめ、ご一緒した皆様今回もお世話になりありがとうございました。

次回こそはでかいの獲るどー!!!



広島ブラスシンフォニーHP

やすにし吹奏楽団HP

隠岐の島【黒島】~錦川サツキマス

2018年05月20日 20時50分15秒 | 魚釣り
釣り行ってますか皆様?

釣りしない人に一応説明しとくけど、

この時期に釣れるヒラマサっていうのはね、


大きい!!

んだよ!

産卵のためにショアラインのブレイクに沿ってやってくるから、磯から釣れるチャンスもグッと増える。

ちなみに大きなヒラマサのことを


デカマサ!

と呼び、

この時期に釣れるデカマサのことを


春マサ!!!

とも呼ぶ。

そして俺達がこの時期通う隠岐諸島周辺ではアゴ(トビウオ)が入ってくるパターンで高確率にデカマサとも出会える!

例年だと5月末~6月上旬て感じ。


でも、その割にはお前ヒラマサ釣ってないじゃん?

て思う人いるよね・・・


そう!

そんなに簡単には釣れないんだ(涙)

でも、だからこそ楽しい。

青物はやはり引きが強いので楽しいのだが、ヒラマサとカンパチは別格だ。

心技体すべてが揃わなければ中々磯からはとれない。


そんな春マサを求めてこの時期は猛烈に忙しい。

仕事も忙しいから、もう大変。


隠岐諸島の中でも個人的にはやはり西磯が好きだ。

景観が格別だし、海が別物。

なので最近は翔平君(松尾丸船長)の船で西磯へ行くことが多い。

というか、西磯以外は行きたくない!と心から痛感するほど西磯ラブだ。

なので、仲間と6人で松尾丸予約完了!

磯泊まりの準備も完璧。

そして前日に渡船が欠航確定。

ぉお(゚ロ゚屮)屮

どうしても西磯だと西がらみの風が吹きまくると、磯に波がかぶるので上がれないことも多い。


すると、ヒロコが知夫里島をエリアとする福友渡船なら出船するらしい!という情報を仕入れてきやがった。

知夫里とは島前の中でも一番南のエリアだ。

そうと決まれば初めての福友渡船で出撃だ!


あれだけ西磯ラブとか熱く語ってたのに、すぐ浮気www

鬼とカンキチとハジメが小波加島という小さな磯へ上礁。

俺とヒロコとみつ君は隣の大波加島という少し大きめの磯へ上礁。


雰囲気はいいぞ!


楽しい仲間との磯はサイコー!


と、最初こそ意気揚々としてたのだが、この日は6人ともノーバイト・・・


なんやそれwwwwww

生命反応なさすぎ。

悔しくて夜遅くまで磯の上で飲み明かした。

で、夜中から雨が降る予報だったので、テント組んで寝ようか。

となったのだが、ここにきてテント忘れてることに気付く。

もはや覚悟を決めてシュラフオンリーで寝ることに決心。

まあ予報だと夜明けまでは天気も持つだろ。

が、予報と反してテッペンあたりから大雨www

レインウェアに身を包み磯に座り込んで夜が明けるのを一睡もせずに耐えた・・・・・・・

皆様、磯での忘れ物は死に直結するのでご注意ください!!!

朝方雨が弱くなったので、それでも元気に朝御飯。

卵かけご飯と納豆とキムチ。


寝なくとも腹は減る。

で、夜明けだが海の状況が前日よりも最悪。

潮もいかない。

はい、心折れました。


帰りに松江のマックにおっさん6人で入店。


やっぱり西磯だな!という結論に。

帰宅してからはそのまま次女とスシローへ。

昨夜死にかけたから五臓六腑に沁みたよ。




そして、あまりに悔しくて

すぐさま鬼と2人で隠岐の島へリベンジ。


ようやく松尾丸だ。

西磯だ。


西磯でも一番北側にある黒島へ夜明けと共に上礁。

まずはポッパーで探ると

ドーンッ!

って、海面炸裂!


マルゴやねんw


ペンシルにも

ドーンッ!

って、またまたマルゴ(ハマチ)


マルゴといえども、スレがかりだと中々に強烈なファイト!


トップで釣れるとエキサイティングだよね。

この日はトップ・ジグ共で2ケタ以上のマルゴwwwww



デカマサこそ釣れなかったが、前回の釣行に比べると雲泥の楽しさ。

最近お気に入りの、ごま塩おむすびもうまい。



帰りにいつも上がる大神立岩を拝みながらの黒龍!



そしたらね、この日は大神立岩付近でヒラマサ爆釣してたって・・・

漁師のヒラマサの水揚げが100キロ以上だったらしい・・・

_| ̄|○ilili死~ん

まあ、そんなこともある。


そしてようやく日曜日。

唯一堂々と釣りに行ける曜日だ!


旬なので岩国の錦川へサツキマス釣りに単身GO!


現場も岩国なのに、なんで休日まで岩国いるんだ俺?

て少し頭をよぎった。

午前中頑張ってみたがサツキマスの反応なし。

ヒラマサといいサツキマスやサクラマスといい、どうして自らこんなにも釣るのが難しい魚をメインターゲットにするのか誰か教えて欲しい。

なので午後からは支流へシフトチェンジ。

渓流でアマゴ狙いに。

タックルもチェンジだ!


モンスターサイズこそ出なかったが、楽しかったよ。

これがアマゴだ。


朱点があるのがアマゴで朱点が無いのがヤマメね。

簡単にいうと日本海側の河川に生息するのがヤマメ。


しかし仕事が忙しすぎて全然釣りに行けない。

ストレス溜まるぞ。

サツキマスも釣りたいけど、やっぱ今はヒラマサだよな。

この時期の


デカマサ!!

釣り上げたい。

そして、今日松尾丸のエリアでデカマサ釣れだしたみたいだ。

アゴも少し入ってきたみたいだ。

くぅ~www

今週現場が忙しいんだよ!

くそっ

くそっ

くそっ!!!!


明日朝イチでタイルの浮き調査をして図面に書き出してタイルの貼替と注入の見積を現場で作る!

そして火曜日に三滝のマンションの外溝を整地して砂利を敷き詰めて、
3時から恩師の自宅の給湯配管工事の打合せして、
次の日から岩国の現場に来てくれる応援部隊を手はず出来たら


水~木曜日は隠岐の島行ける・・・

などと試行錯誤中w

俺がやるべき仕事はこれだけだ!

後は皆でどうとでもなる。

はず!!!

なんとかこのタイミングを逃したくないものだ。


そして、全然楽器吹いてないのよ。

見てのとおりw

一昨日久しぶりに吹奏楽の合奏行ったけど、もうほんまに吹けん(笑)

このタイミングで古本さんから

「次のレッスンいつにする?」

て連絡きたけど、怖くて返信できてないwwwww


しかし今日は久しぶりに1日中川を歩きまくって心地良く疲れたよ!

お風呂に浸かって黒龍でもゆっくり飲もう。


じゃ(´・ω・`)

広島ブラスシンフォニーHP

やすにし吹奏楽団HP


九頭竜川~隠岐の島~九頭竜川www

2018年05月09日 23時31分48秒 | 魚釣り
こんばんは、トラウティストのおきキヨでーす(´・ω・`)


ずーっと沖磯へヒラマサ釣りに行こうと段取りしてたのですが、天候荒れ模様で3週間連続で渡船が欠航したので

もう頭にきて海から川へとシフトチェンジ!

どうせなら時期も旬だし、福井県は九頭竜川へサクラマス釣り行くことにした。

九頭竜川といえば、もはや聖地だ。

トラウティストなら誰もが一度は立ってみたいリバー。

ということで、九頭竜川のエキスパートでもある、鬼と竜美を誘って3人で遠征へGO!

広島をPM10:00に出撃。

予定だったのだが、竜美の安定の遅刻によって10:45出撃。

広島からだと6時間のドライブ。

6時間とか、もはや楽勝。

余裕のヨっちゃんだよ。

そして夜明けと共に聖地九頭竜川に立つ!


どこも雰囲気がバリ!

俺の知ってる範囲では中国地方にはこんな川は無い(多分)

3人でいつきてもおかしくないサクラマスの雰囲気に気を張り詰めながらミノーを流れに泳がせてゆく。



ちょっと休憩で川から上がる。

↓この写真格好良く川を歩いてる感じですが、実は川原で野糞してきた直後です。


聖地にウンコを放置してきた竜美w

いきなり川を走って俺のとこに来るからどうしたんだ?と思いきや

きよっさん!ティッシュくださーいっっ!!

って泣きそうな顔して来たから、ティッシュ渡したらすごい勢いで草むらに消えたクセして帰りはこんなに優雅にスッキリした雰囲気で戻ってくるところが、さすがトラウティスト!



川から上がっても聖地の看板というだけでもテンシュン上がる~。



休憩中に越前の誇る、いや日本の誇る酒造メーカーの黒龍酒造にもお邪魔。

いきなりの関係ない釣り人の訪問にも、快く対応してくださりありがとうございました。




この日は3人とも釣れず。

まあ濁りひどかったのでしょうがない。

そんなにハヤみたいに簡単に釣れる魚ではない。

宿にチェックインし、温泉に浸かって身体を癒した後は、福井駅前へ移動し「味の王様」へ。


この店うまかった。

その後はもちろん福井の夜の店をパトロール(笑)

やっぱり女の子と飲むの楽しいよね~w


そして宿に戻ってからも飲む!

鬼が持ってきてたイチローズ・モルトのうまいこと!


噂の秩父の蒸留所の酒初めて頂きました。

初日は福井大橋周りの左岸をランガンしたけど、2日目は右岸を重点的に攻める。

鬼はもはやピクニックモード。


そして2日間通してサクラマスは釣れませんでしたが、初めての聖地九頭竜川を体験できて付き合ってくれた2人には感謝です。

そう!

トラウティストの好きな言葉は「感謝!」

地球に感謝!

山菜の季節と酒向君の作るトウモロコシの季節には、やたらと色めき立つのがトラウティスト!

感謝!!!!!

越前のお土産山盛り。



戻ってからは安西小の佐野雄一郎の転勤が決まったので最後の演奏会前夜にサシ飲み。


こいつとも長い付き合いだいつの間にか(笑)

なんだかんだで8年経ってた。

次の日のピジョンコンサートは小学校の部を仕事を抜けて聴きに行ったが、感動したよ。

演奏終わった後、舞台裏で佐野と泣きながら抱き合ったよ。

音楽って素晴らしいな。

新たな場所でまたこれからの活躍を楽しみにしてる。

ウチの娘も2人とも世話になったし本当にありがとう。

感謝!(トラウティスト風)

そして、大人のやすにし吹奏楽団
の定期演奏会も無事に終わりました。

なぜだか毎年打上げにも来てくれる亀島先生とのツーショット画像しか残ってない(笑)



そして隠岐の島もようやく行けたんだよ。

狙いは西磯なので浜吉丸ではなく松尾丸で大神立岩へ上礁。

サクっと釣るけどね。


ティンバーロングでサクっとね。

狙いはまだまだビッグな20キロ超。

それでも久しぶりのヒラマサとの闘いは最高にアドレナリンでたよ。

そして磯の上でテント張って寝て起きたら

俺と鬼の荷物からクーラーBOXから、全て波にさらわれて流されてたwwwwwww

寝起きから2人でフリーズ。

寝てる間に西風から北風に変わってとんでもない高波が磯を襲ってた。


と、いつもこうしてblog書いてるの読んでくれる皆様からすれば、

こいつ魚釣りしかしてないじゃん!

とか思うでしょうが、ぶちくそ働いてますから。

たまたま釣り行った時のことをこうして日記に残してるからそう感じるだけであって、普段仕事の鬼だからね。

本当だよ。

連休明けからは岩国の大きなマンションの修繕工事も待ってるから、最近は岩国に居ることも多い。

そしたらね、友人達が岩国の錦川でサツキマス釣ってたのよ。

なので顔を見に行ってみた。

楽しそうに釣ってるなこいつら。


すると、なぜかそこから、どうしてそうなったのかも、もはや覚えてない。

少し酔ってたんだよ。

目が覚めると、また何故か福井大橋の元に居る。

そう、先日来たばかりの九頭竜川だw

福井県の聖地だwwwwww

もう疲れ果ててほとんど釣りせずに車の中で寝てた(笑)

「ふくしん」に並んで食べたカツ丼はくっそうまかったよ!


でも、とにかく疲れたよ。

代掻きの濁りも入ってほぼ釣りになりそうになかったので、元気でなかったけど

他の3人がやる気満々で楽しそうだったのでOK!

帰りの宝塚北SAでの菊ちゃん。


ほんまくそ元気w

帰宅してからは、娘達にまた福島行ったん?

頭おかしいん?

などと集中砲火を浴びました。

それでもマス寿司と黒龍の組合せはもう無敵。


ウチの黒龍・九頭龍のストックがぶち増えた。


しかも今度から電話すれば黒龍シリーズが自宅に直送してもらえることになったラッキー。


いやほんま、これだけは信じてほしいんだけど

ほとんど釣り行ってないからね。

そう見られるだけだから。


ゴールデンウィークも終わったね。

広島はフラワーフェスティバル。


なんだけど、長女の2年後の成人式のための振袖選びに行ってきたよ。


大きくなったのこいつ。

俺みたいな父親の元でもちゃんと育ってくれて感謝!

振袖選んだ後で少しだけフラワーフェスティバルにも参戦。



そして昨夜は森田が帰国してるので、恒例の森田会。

散々飲んだ後で餃子とラーメン食べに行くこいつらデブまっしぐらじゃの。



とまあ、こんな感じで相変わらず仕事しかしてない自分が辛くなる。

なので今週末は隠岐の島行ってきます。

今度こそ20キロ超とるど!

前回荷物全部さらわれたので準備がオオゴト。

足らないものが多すぎる。

次は6人で行くので誰かが見事な春マサ釣ってくれることを信じたい。

頼むけ船出てくれよ~。

広島ブラスシンフォニーHP

やすにし吹奏楽団HP


平戸沖磯【丸銀渡船】

2018年03月19日 22時47分56秒 | 魚釣り
お久しぶりです笑

今年初の魚釣り行って来ました。

もちろんチューバも吹いてますよ~。

(月に1~2回www)

今年に入ってから、ありがたいことに仕事が大忙しで中々に時間がとれなかったのよ。

でも今回、五島列島に遠征行ける事になった。

この時期の五島列島はルアーマンにとっては激アツの時期なんだよ。

毎年20キロ超のデカマサ(巨大なヒラマサ)が釣れだす走りの時期なんだよ。

もちろん4月に入ると今よりもチャンスは増えるのだが、それでもこの潮から始まってもおかしくはない!

もちろん狙いは超人気磯であるママコ瀬。

なので週末は狙いの磯に上がれないことも多いので、平日に釣行することにした。

そして釣行予定日の前日。

何週間も前からワクワクしてたが、爆弾低気圧の発達により渡船が欠航・・・

ΣΣ(゚台゚lll)ホワッツ?

今年初の遠征が最悪だ。

もちろん火がついて燃えに燃えまくってるメンバーが、もはや我慢できるハズもないw

急遽狙いを平戸の地磯に変えて一路長崎を目指す!

夕方前に広島をデッパツ。

福岡に入り、チューバ友達の光さんに「大地のうどん」を教えてもらったが、もう閉店時間までに間に合いそうになかったので、恒例の「牧のうどん」へ。

相変わらずおいしかったよ。


その夜は「あじか磯釣りセンター」の経営するサムソンホテルにチェックイン。

平戸は爆弾低気圧の影響で爆風の豪雨w

普通に「台風か?」てレベル。


寝る前に明日エントリーする磯のミーティング。

北東の風なので生月の大バエ灯台の南西側に決定。


次の日起床して、大バエに着いたが、とても海に降りれる状況ではない。

どうにか風裏になるポイントにたどり着きエントリーして各自釣りを開始する。

風裏とはいえ、そんな状況なので海況は油断できない。

風裏だが、油断すると突風で身体がフッ飛ばされそうになる(笑)

もちろん磯から落ちたら、ほぼ死ぬ。

そんな状況でも釣りをする俺達は本物のアホなのだが、釣り人なら分かってくれると思うこの気持ち。


すると沖にとんでもない高さの波がw

これやばい!

間違いなくやばい。

岩場の一番高いとこに居るが、それでもかわせそうに無いレベルw

腰を落としてふんばる。

と同時に片手でタックルともう片手で岩を掴む。

まず20メートル右の磯の上に居た鬼にヨタ波が炸裂。

一瞬で鬼の姿が白波の中に消えるw

でも大丈夫だ、ちゃんと磯の上にいる、流されてない。

と思った瞬間、俺のいた磯に

ドーンッッッ!

フッ飛ばされたw

たまたま落ちたとこが一段下がった磯で、運良く着地。

でもルアーが全部流された。


それでも

生きててよかった!

とりあえず、急いで撤収!


釣りにならんw

それでも悔しいので次の日どうするかを思案してると、翌日は波も4メートルから1.5メートルに落ちる予定なので、平戸の最南端にある「丸銀渡船」が出航するとのこと!

急遽丸銀渡船へGO!

宿泊施設もあるのだが、2階の待合室なら無料で使ってよいとのことなので、ありがたく使わせてもらった。

明日はついに沖磯渡れると思うとそれだけで胸が高鳴り皆の元気も復活。

数時間前にガチで死に掛けたのは、当然もはや忘れてる。

釣り人ってそんなもんだ。

釣り宿や磯の上で食べる物は普段なんでもない物なのに格別においしい。


その日は早めに就寝して、朝4時に起床。

寝起きからカレーを食べるとこがイチロークラス。



そして、俺達4人以外にヒラスズキ狙いのルアーマン2人と計6人で出船!

初めての平戸の沖磯。


この日はヒロコだけが大爆発したみたいだ。


うらやましいぞ。

俺は見事にノーバイト!

いや、ちっさいヒラスズキ1匹釣ったわ(笑)


釣果は残念でしたが、今年初の遠征はやはり心の底から楽しかったよ。

できれば3月の終わりか4月にもう一度五島列島にチャレンジしたいものだ。

次こそは渡れるように神様お願い。


帰りにキャナルシティで水炊き食べた。


まあまあうまかった。

また行こう!とは思わない程度に。

次回は光さんの教え通りに「大地のうどん」と「一双」に行ってみたい。


当分ヒラマサの引き味わってないな~。

なにをさせても自分の中途半端具合に嫌になる時あるけど、それでも今年も頑張ろうと思います。

じゃ!


広島ブラスシンフォニーHP

やすにし吹奏楽団HP


高橋敦トランペットリサイタルツアー2017

2017年10月14日 00時17分05秒 | 音楽
キモくてごめんなさい・・・

※ヤマハ管楽器売場担当:長末(呼び名・ブラックサンダー:黒い稲妻)

おはようございます(´・ω・`)

最近、魚釣りの話が多かったので、たまには音楽の話でも。

先日エリザベト音楽大学の吹奏楽の演奏会聴きに行って来ました。

ソリストの古本さんには差し入れ忘れたけど(爆)、初本みなみちゃんにはちゃんと差し入れも届けたよ。

ブラボーだったよ。


G-Brassクインテットの演奏会も無事終了。

こんな感じ。


本番は俺が全然吹けなくてスリリングな感じになってしまい申し訳ありませんでした。

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

打上げ楽しかったな~


12月10日には大編成の金管バンドの演奏会G-Brassもありますので、そちらも是非よろしくお願いします。



そして、今夜は流川教会へ。

前回は黒金君がトロンボーンカルテットした時に来て以来の会場だ。

この教会響き方も荘厳的で好きなんだよね。

トランペットの高橋敦さんのリサイタルツアー。

リハーサルからお邪魔したんだけど、ぶちくそうまいwww

グローバルの神田さんとも久しぶり~。


もはや日本を仕切る管楽器業界のボスだよなw

リハの時に聴く席も最高の場所をチョイスして、いざ開場。

意気揚々と着席し開演を待つ。

次から次に満席近くなるのだが、なぜか俺の最高な席の周りには誰も来ない。

なぜだろう?

と思ってると、祇園ウインドのBooが隣にやってきた。

「よかった~こんなイイ席空いてて!」

う、うん・・・別にお前のためにとっといた訳じゃないけどな。

「まあ普通沖原さんの隣に座る奴なんて居ませんよね~」

ΣΣ(゚台゚lll)ホワッツ?

こ、こいつ笑顔でくそひどいこと言うじゃんw


そして、いざ開演!

まずはE♭管でヘンデルのアダージョとアレグロからスタート。

この音色w

まるで天上の世界に浮遊してる感覚におちいる。

そしてC管に持ち替えてのファリャの7つのスペイン民謡。

もう別次元。

ただね、俺最前列に座ってたのよ。

敦さんの2メートル位前ね。

正面よりもほんの少し左に寄ったとこらへん。

で、俺の右方面に座ってたおじさん。

少し頭頂部が薄くなりかけてるおじさん。

演奏始まった瞬間に、オペラグラスを構えてガン見してるんだよ。

ええええ!?Σ(゚Д゚;o)

だって俺が2メートルの距離だから、そのおじさんと敦さんの距離は1.5メートルくらいなんだよ。

その距離からオペレグラスって、鼻の穴の中まで見えるで?

もう気になって仕方ないので、横目で見てみたらね、

角度的に絶対に敦さんの目の方角を見てる!

それもマジマジと。

ハゲたおっさんがオペレグラスで目の前の敦さんの顔(目)を食い入るように見てるwwwww

それでも気にも留めず素晴らしい演奏を奏でる。

すげーわ。

俺なんてこの前のG-Brassクインテットの演奏会で鈴峯の知り合いの子達が最前列に座りやがったのよ(笑)

それだけでプレッシャーという重圧に優海と2人で押し潰されたけど・・・


ただ、とにかくせこいよね、ラッパ奏者って。

楽器うまいとかっこよく見えすぎる。

まあもちろん敦さんは「うまい」なんて俺みたいなのが軽々しく言える存在じゃないんだけどね。

一緒にアンサンブルしてる英二なんかもね、よく俺の周りの女性達が

「英二さん格好良い!」

とか言うんだけどね、ハッキリ言って全然イケメンでもなんでもないから。

服装は今も変わらずダッサイし。

ラッパがうまいとかっこよく見えるんだよ。


それが証拠に今夜の高橋敦さんは最高だったよ。

俺抱かれてもよかった!

と思えるほどだwww


あと、サックス奏者。

あいつらも格好良く見えるよね。

でも、そういう奴らって吹いてる時に「俺ってイケてるだろ?」オーラ全開で吹くじゃん?

だからチューバ奏者はほぼほぼサックス奏者の男のこと嫌ってるから。

でも、前田ゆーきや福間なんかはカッコつけて吹いてても、幾ら頑張って吹こうとも、格好良く無いキャラだから仲良くできるんだと思う。

うん。

話は逸れたが敦さん最高だったよ。

俺がラッパ奏者だったとしたら迷わずATM行ってお金おろしてシルキー買いに行くわw


特にアンコールでの愛燦々は泣けた。

ありがとうございました


しかし、ラッパ奏者とサックス奏者はセコいw

皆様、シルキー買いましょう!

ヤマハ広島店では各モデル常時取り揃えてますし、どんなモデルも取り寄せ可能です。

多分。

広島ブラスシンフォニーHP

やすにし吹奏楽団HP