夕食難民。
なむらのブログ



月曜日、健康診断のメタボチェックで腹囲78.8センチ。昨年が75.8センチだったのだから3センチ増。このペースで増えるとあと2年でメタボちゃんに(~_~;)。
夕方はバリウムが入ってたとはいえ、そんな体型でショックを与えたのか水曜日になってようやく鬼コーチから連絡、というより指令が。

「4センチ減らせ。」

次に会うのは最短で8月10日。
そんな日は絶対に有り得ないはずだけど、仮にひと月後=4週間とすると1週間で1センチ。

出来る訳ないな。

でも、やれることはやっとかないと手足バタバタさせて怒るかもしれないし(-_-;)。

そんな訳で、とりあえず今朝は納豆食べるのやめといた。
カラダにいいからとやみくもに納豆食べるのは、いわゆる「あるあるの罠」。
たんぱく質の摂り過ぎになるから、他に食べるものがあるときは納豆は控えようと思う。

あと、ほんとはご飯の量をちょっと控えるのがいいとは思うんだけど、外食だとよく知ってるお店でないと頼みにくいしね(~_~;)。



## でも、甕老酒はガマンしたぞ(^_^;)。

あと、運動。
昨日、録ってあった「ガッテン」を観たら、歩くぐらいのゆっくりとしたジョギングで乳酸を発生させずに(=疲れない)赤い遅筋を鍛えると毛細血管の本数が増えて代謝が良くなる→やせる、みたいなことを言ってた(合ってるかな?)。
今朝、駅に向かう時にやってみようかと試したけど、荷物があったからか、やりにくくてかえって疲れる。
なので、ちょっと歩幅を広げて歩こうかなと思うんだけど、効果はどうかな?

まあ、来週はちゃんと早起きして成瀬まで歩こう。

なんて、最初の1週間はすぐ終わっちゃうな(+_+)。

## トップの写真、まったく関係なかったね(~_~;)。

コメント ( 2 )