前に来た時は院長先生の体調がどーのこーので休診日を増やしてたけど、4月から曜日時間帯によって新しい副院長先生が診られることにしたらしい。
昨日の午後からなんか右足が痛いなあ、と思っていたら夕方にはしびれも感じるようになり、家に着いてからは歩くのが大変な痛さ。気が付いたら右踵にでっかい水ぶくれ(*_*)。
今朝起きた時も痛みは酷かったけど、10分ほどしたら急に楽になったのでふつーに出勤。
夕方は定時で上がって加茂先生のところへ。
でも、きょうは副院長の日。
素敵な女医さんだった(^o^)。
踵に水ぶくれ、虫に刺されたかも、としか伝えられなかったけど、美人の副院長自ら水を抜いてくれた。
バイ菌が入ってアレルギー反応で腫れたのだそうだ。
傷口を黄色い消毒液に浸したガーゼをあてて、服とかに付かないように別のガーゼを上に被せて、さらに包帯ぐるぐるしてくれた。
背中のは単なる虫刺されということで、要冷蔵の薬を塗ってくれた。
家ではさらに1日2回の飲み薬。
それを3日間続けて、また金曜日に見せに来て下さいね、とのことだった。
もちろん金曜日は副院長の日だp(^-^)q。
クスリは処方箋を出してくれたけど、特殊なのがあるから隣の薬局へ行って下さいとのこと(^_^;)。
って、どれのことだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/3eab734890b56448dfc89db0508afe3c.jpg)
薬局でクスリの説明を聞いていたら、塗り薬は足には使わないで下さいね、と副院長先生がわざわざ言いに来てくれた。
優しいなあ。
|
|
|