夕食難民。
なむらのブログ



いつものたちばな台病院。



まずは処置室に通される。
検査着に着替えたら、右腕に点滴口を装着された
 
CT室からお迎え。
位置確認の予備撮影したら、初めて造影剤
 
足の先まで熱くなることありますけど、ビックリして動かないでくださいね〜。
足先はなんともないけど(←冷え症?)、のど、さらにその下が急に熱くなる感じ。気が付いたら、手の指先も熱い。
 
そんなすぐに効くクスリって、すげーな。
きょうのお会計が心配になった
 
2回撮影したところで、検査師さん、看護師さんが寄ってくる。
 
造影剤が全部入りましたからね〜。
あと1回撮影したら終わりですからね〜。
 
すげー優しいのは、何か見つかったということ?
 
次は胃カメラ。
出番が来るまで、処置室に戻って寝てた
 
 
2Fに移動して、のど麻酔を飲み込んでからベッドへ。
マウスピース付けて、先生がいらして、眠くなるクスリを入れますね~、と言われたところまでしか覚えていない
気が付いたら終わってた。
いつもと違うのは、胃カメラしたベッドの上で気が付いて、その後もハッキリしてる
 
きょうの結果は北村先生から。
とりあえず問題は無いけど、半年後、1年後にも検査しましょうだった
 
胃カメラの方も、たいへんキレイということで
 
 
朝絶食でがんばったので、チキン南蛮とエビフライの定食@やよい軒。
 
筋肉定食が期間限定終わっていたのが残念だ




コメント ( 0 )