川崎大師の帰り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/3ad551f4d1959117e79bf5519bb958c3.jpg?1647297088)
第一京浜道路を大きく跨いで横断する道路を造っているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b8097ae0dd65780415e85655b3e2336c.jpg?1647297533)
正面のNTTデータビルの脇を抜ける大きな道路が出来るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/9db7c1bdce110417cb6a81274ee1b237.jpg?1647297655)
現在の技術の粋を集めた工法で行われているんだろうねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/cc28693de74c1775f9e7ec40b46f4ed3.jpg?1647297849)
高輪ゲートウェイ駅前もまだ工事は続いているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/d4fce7023f7de1db53439c87e6231904.jpg?1647297902)
改札正面にはデジタル表示で電車案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/4eb4e4b0fd882c0e6bb2377ac03ba113.jpg?1647298067)
どんどん時代に置いていかれている感があります。スマホ決済とか怖くて出来ない💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/681dc31c9d230153225529aa0c0c7a36.jpg?1647297995)
木材がふんだんに使われた隈研吾ワールド。
高輪ゲートウェイ駅も開業一年ということで、早いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/0048a1d31757350a4f6a30089fedc87c.jpg?1647298419)
お掃除ロボットや配達ロボットがウロウロしてます。
その中でも破格の求心力があったのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/542c713ca0e6020f5a3287833c8df3cf.jpg?1647298485)
この子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/5f94a36ab8d971f5eee66cac95865f17.jpg?1647298540)
完全に目線が合ってます❤️👀❤️
京急で品川まで戻って、そのままブラブラ街散歩することにしました。
暖かいし、いい天気だしね。
品川駅から高輪方面はただいま大規模開発中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/3ad551f4d1959117e79bf5519bb958c3.jpg?1647297088)
第一京浜道路を大きく跨いで横断する道路を造っているのですね。
東京都の公示?が第一京浜に立っていました。
スーパーゼネコン各社がJVで請け負っています。
昨年は開発の途中で高輪遺構(高輪築提)が出土して、時の総理菅さんが見に行ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b8097ae0dd65780415e85655b3e2336c.jpg?1647297533)
正面のNTTデータビルの脇を抜ける大きな道路が出来るらしい。
線路を跨ぐ高架になるのだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/9db7c1bdce110417cb6a81274ee1b237.jpg?1647297655)
現在の技術の粋を集めた工法で行われているんだろうねぇ!
理系でマッチョ!
わたくしの好み~❤️(←お馬鹿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/cc28693de74c1775f9e7ec40b46f4ed3.jpg?1647297849)
高輪ゲートウェイ駅前もまだ工事は続いているみたいです。
外側から間近で見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/d4fce7023f7de1db53439c87e6231904.jpg?1647297902)
改札正面にはデジタル表示で電車案内。
わたくしの祖父は国鉄マンだったのですが、お爺ちゃん見たら腰抜かすでしょうな。
無人のコンビニなんかもあっちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/4eb4e4b0fd882c0e6bb2377ac03ba113.jpg?1647298067)
どんどん時代に置いていかれている感があります。スマホ決済とか怖くて出来ない💦
だって、大きなトラブルがあって電気が使えなくなったらどうするの?
お財布にお金が入ってなかったらどうするの?
…これは完全にオババの感性らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/681dc31c9d230153225529aa0c0c7a36.jpg?1647297995)
木材がふんだんに使われた隈研吾ワールド。
高輪ゲートウェイ駅も開業一年ということで、早いものです。
なにやらイベントをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/0048a1d31757350a4f6a30089fedc87c.jpg?1647298419)
お掃除ロボットや配達ロボットがウロウロしてます。
その中でも破格の求心力があったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/542c713ca0e6020f5a3287833c8df3cf.jpg?1647298485)
この子でした。
話しかけるとお喋りしたり、案内してくれたりします。
手が動いて握手なんかもしてくれちゃうらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/5f94a36ab8d971f5eee66cac95865f17.jpg?1647298540)
完全に目線が合ってます❤️👀❤️
女の子がアハハ!と笑ったら、この子もアハハ!と笑ってました。
『握手』と言ったら『えー?握手ぅ?』と語尾を上げて反応していました。
ちょっと、すごく自然な会話なんだけど~👀
オババも一緒にお喋りしたり、握手したり、笑ったりしたかったけど、おチビな女の子ちゃんに譲りました😢
つぶらな瞳が可愛かったー。
時代についていけないオババのわたくしも、可愛さ全面に出してくれたらついていけそうな気がする。
うん。
多分逆もありますよねえ。
自動改札もない、Suicaも使えない徳島に来たら腰抜かしちゃうんじゃない⁉
と思ったりします(≧▽≦)
子どもちゃんを押しのけてロボットと笑って握手している葉月さん・・・
やっぱりちょっと引くかなあ(^-^;
譲ってあげてよかったです(*´▽`*)
押し退けてロボちゃんと遊びたかった😢
それくらい可愛かったのですよ。キョロンとしたお目目👀❤️
でも女の子も可愛くて、可愛いさに負けましたわ☺️
まぁ、どんどん開発されて進化していくのも素晴らしいのですが、変わらずにいることの価値みたいなものに関心を持ってしまいます。
それも御年頃だからかもしれませんねぇ。
葉月