ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

旦那に問われ

2019年01月14日 | 夫と共に


夕方になって洗濯物を取り込んで畳み、晩御飯の支度を終えてボーッとTVを見ていたら、旦那が帰宅した。

「今日は何かやったのか?(引っ越しのことを)」

「洗濯物を終えて一着だけ捨てる服があったってそこに入れて、段ボールを注文するのをどうしようかとおもって楽天を見てて、スマホケースが古くなったから安いのを見つけてポチした。くらいかな…」

「ふーん(なんだそれだけか)」

「うん」


心の声は
そうだよ、それしかしなかったよ!
となったが、何も言わず。

「スマホケースね、今度は白にしてみたのよ、(届くの)楽しみなんだよね。」

「俺のはもっとボロボロだよ。」

「良かったら買って上げるよ。」

「いや、いい。」


ま、こんな会話。

これが普通。

これが我々夫婦の平坦な通常の感じの会話。

(笑)


盛り上がらね~(笑)





ウォレット

2019年01月13日 | Twitter

銀行アプリで
クレジットの引き落とし明細を見ていたら、

アレマ❗よくわからない請求が!
ってか、引き落としされている!

え?!
何を買った?
ヤほーウォレットで!?
帰ったらよ~く調べないと!
っていうかまさかこれはボケの始まり?😨

で、帰って来て青くなってネットをいろいろ探った!

高々2200円だが
今後もこんなことがあってはならないと
ヤほーを隅々見てみた。
架空請求とかかもしれない!

😱

ヤほーのネットショッピングは「利用していない!」ことが判明した!

そりゃそうだよ、良かったよ、記憶は正しかったんだよ!ホッ w

で、でだ!
無印良品のお店には無くてネットには有った物を購入したのことがあって、

以前もブログで書いた
無印良品のアルバム、その請求金額と合致していることが判明!

いの一番で着信メールを確認すれば良かったのにね、慌てずに💦

ネットの買い物のメールは必ず別に保存しているから。

…ふービックリしたよ、全く!

大昔ヤほーのウォレットに登録はしたけれどとっくに削除してあったし、ウォレット以外のネットショッピング最近利用履歴は何も記載が無いし。

でも決済はウォレットって?

とはやはり謎で…

お陰でジックリヤほーのヘルプで勉強させてもらった。


この無印良品の通販会社がウォレットを通して決済している?のだな、きっと。

その辺のからくりがピンと来ないが…



これからはちゃんと注意しないとだな。。
んでもって、まず、落ち着け!💦
ってことですな。💦

(笑)




お昼を一緒に

2019年01月13日 | 日々 雑感

一時までの仕事が終わってから同僚とご飯を食べた。

久しぶりの彼女とのご飯はいろいろ不満が貯まっているようで、時間も限られていたからか一気に吐き出すように話された。
とりとめ無いこととはいえ、けっこう真剣だった。
そして
彼女もそろそろ辞めたいと。

わたしは辞めたくなかったが、辞めるのだけれど。


わたしと働くのがもしかして最後かもしれないことを
確認したら、
気のせいか彼女の目がうるっとしたかしなかったか?




仲が良かったもの、一時期は。


でも
耳のことで、わたしから?彼女から?
距離ができたような気がして
時間帯も違う働き方になったからもあるけれど、
お茶もたま~にしかしなくなっていた。


彼女はもっと話たそうだったが、
近々お酒を飲みに行こうと約束をして別れた。


今、睡魔がわたしを支配している。

何かが終るんだと小さなショックにも支配されそうで、今は
眠ってそういうことから離れたくなっている。


新しいことばかりに気持ちが行っていたのが、
日常の変わり目で本当はこのままで居たいと
心の奥では思っていることはわかっている。

でも仕方がないのだ。

いろいろ…





SMAPと震災と

2019年01月13日 | 日々 雑感
SMAPへの圧力は現在でも続いているのか? 笑福亭鶴瓶が意味深な発言





昨年大晦日に放送された『第69回NHK紅白歌合戦』でSMAPファンを涙させる出来事があった。

 平成最後の『紅白』となった今回のオープニング映像は「平成の『紅白』名場面振り返り」といったテーマで製作されており、B.B.クイーンズ、槇原敬之、TRF、小沢健二、JUDY AND MARYといった出演者のVTRを用いて平成の歌謡史を彩る名場面が散りばめられていたのだが、そのなかに、『紅白』で「世界に一つだけの花」を歌うSMAPの姿も使われたのだ。

 テレビにSMAPの姿が映し出される貴重な機会に、SMAPファンの多くが歓喜の涙を流した。


(一部抜粋。詳細はリンクしてご覧下さい。)


**************************

わたしには
SMAPは平成時代を思うときに、
メロディが自然に浮かんでくるような存在でしょう。。
どうか
彼らが何の縛りもなく活躍出来ますように…







阪神淡路大震災から24年もたったのですね!

山から見守り2万3000回 被災の聴覚障害86歳 阪神大震災24年



こういう記事を見ると他人事ではなくなりました。
何時なんどき我が身にも…
天災もそうですが、聴覚もと…


今日も仕事ですが、1時には終る予定。

です!

ヨイショ😃

補聴器、使わないのではなく使えないのは

2019年01月12日 | 突発性難聴になって

補聴器普及率14%止まり…欧米に後れ、助成不足が影響か







国内の難聴者に対する補聴器の普及率が1割強にとどまり、欧米各国を大きく下回っていることが、国内外のメーカー10社が加盟する日本補聴器工業会の調査でわかった。購入する際に公費助成の対象となる範囲が狭いことなどが影響しているとみられる。

 調査は2018年4~5月、一般市民を対象にインターネットで実施し、難聴者を含む約1万4000人分の回答を得た。聞こえの状態に関する質問のほか、難聴者には補聴器の所有などを尋ねた。普及率は調査結果を基に実際の人口構成などに合わせて推計した。

 その結果、難聴者への補聴器の普及率は14%だった。英国の48%、フランスの41%、ドイツの37%(いずれも18年)より低く、米国の30%(15年)も下回った。補聴器を持つ人に使い心地を聞いたところ、「大変満足」「満足」「やや満足」の合計は38%で、英仏独の74~82%と比べ、満足度の低さも目立った。

 国内では補聴器への公費助成が、会話で不自由を感じる中等度難聴や、小声や騒がしい場所で苦労する軽度難聴では原則対象外となっている。補聴器1台(片耳)は平均約15万円で、負担の大きさから敬遠する人も多い。聴力や生活スタイルに応じて補聴器を調整する専門人材も不足している。

 佐野肇・北里大教授(聴覚療法学)は「補聴器を使わないことでコミュニケーションに苦労し、孤立やうつ状態を招く恐れもある。公費助成の拡大や専門人材の育成などによって、補聴器を適切に使える環境を整えるべきだ」と話している。

*****************

補聴器…

まず、高い!
そして一度購入したらそれで終わりなわけではなく、
電池を交換しなければならず、メンテナンスも必要らしいし…

もうこう聞いただけで
チーン!
終わってます!😢

そして
それが合うのかどうか?
そもそも
聴こえない範囲内を補える?
割れて聴こえるのは解決するのか?

耳鳴りは解決するのか?

わたしは
左耳は聴こえるから
こんなことで二の足をふんでいられるのかもしれないけれど。。。

この耳…

難聴になって四年以上経つが
やはり
症状の鬱陶しさは変わらない。。



もう恵方巻の

2019年01月11日 | スーパーパートの仕事
おはようございます。
朝はやはり寒いですね!

1月も中盤に入りました!
お正月がヤレヤレと終わって安堵していたら、
もう!です!

でも寒いのが苦手なので早く暖かい春になれ~とも思ってしまいます。

多分こんな感じで
2月にもすぐなるのかと。


****************


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774101000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001


「恵方巻」 農水省が需要に見合う販売を業界団体に呼びかけ


来月の節分に向けて「恵方巻」の販売が本格化するのを前に、農林水産省は、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題が話題となったことなどから、コンビニエンスストアやスーパーの業界団体に対し、需要に見合った販売をするよう初めて文書で通知することになりました。

****************

そうそう❗
ほどほど、うちのスーパーも見合う量を作ろうよ!


仕事に行ってきます😊





ピアノ買い取り査定

2019年01月10日 | 第三の人生
まあ
これからの人生もいろいろあるのでしょうね。

引っ越しもその一つ。

気持ちばかりが先に引っ越し先に行ってますが、
まだまだ!
これから現実に目覚めてしなくてはならないことが山積み!

ボチボチ不燃ごみに出せる要らないもの処分して来たくらいで、
引っ越しの日程も決まっていません!というか、
日程は
2月のシフトが出てからになるのかと~
早く出してくれ~!w

という事で

とりあえずピアノかな…




娘たちのピアノ…

4歳の頃長女が譲って頂いたオルガンを遊んで弾いていましたのが、はじまりでした。

小学生になってから習いたいとなり、
ピアノ教室ではなく、KAWAIの先生に来ていただいて習い始めました。


そうなると下の二人の娘たちも当然、わたしもわたしもになり、発表会は三人で連弾ということもありました。


長女は音感が良く指のタッチが優れていて、同じピアノなのに音が違って聴こえました。
親も無謀な野望をチラッと抱きました。(笑)
次女は中学生になって書道を始めピアノはやめましたが、
長女と三女は高校生まで習い続けていました。
学校内の合唱コンクールでは毎回二人とも伴奏でした。

三女は音大をピアノではなくクラリネットで進学希望。


その頃
何せ私たち夫婦の人生の荒波丸被り最終期間とダブり、音大は断念させざるを得ませんでした。


三女は
大学を国立の
教育学部音楽専攻でクラリネットを専門し、ピアノも当然必須科目となりました。


ピアノを続けても、それが生業とはならなかった二人です。
今思えば、それが正解だったかもしれません。

長女は今も趣味でピアノ教室に通い、今度コンクールに出るとか。
三女は幼稚園の先生になったので、ピアノは弾く機会は当然あります。

しかし今の我が家で
ホコリをタップリ含んだピアノです、
もう十分、元をとったピアノです。

引っ越しが多かった私たちには、いつもピアノは特別に重く付いて回り、
だんだん身の丈を越えしまう存在になり、別料金のピアノは負担でした、特にこちらに越してからは。
狭い今の家で、場所を取っているだけの無用の長物と化し。😵💦



これから
同居するの長女はマンション住まいですし、電子ピアノを持っているので、
このピアノは処分決定となりました!


どこに処分を頼もうかとネットで検索。
「ピアノ売ってチョウダイ!」でお馴染みのタケモトピアノのクチコミを覗いてみたりしましたが、いろいろ良いことも載っていましたが、悪いことも載っていて、やめました。

他に

『一括見積り査定』などというのがあって、
ピアノのメーカーと型番と製造番号と運び出す住居の状態をメールで送ると
それぞれの会社から査定が出るというものになっていました。

4件中3件はすぐに返信が来ました。
あと一件は二三日してかららしいです。
全部揃ったら、条件が良いところに依頼することにします。

因みに今のところ一番高い査定金額は
12万円でした。


このピアノともお別れ…




新たな人生の始まりは、別れでもありまするな✨
と時代劇の語りにw

『家康、江戸を建てる』を観ました!
いやぁ!面白い!(笑)

という一日でした。

さて
今夜は寒いです!

おでんでお腹を満たしましょうかね。



長くなりましたね!💦
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。✨

やっと

2019年01月09日 | 娘たちのこと


長女が旦那くんの勤務地の近くに転勤希望を出したのが10月後半でした。


でも
このまま変わらずの結果になりました。
厳しいです!




長女の通勤時間が短くなり乗り継ぎが便利な、尚且つ旦那くんの通勤時間も変わらない場所…

ネットでずーっと場所と物件を探していました。

ここら辺かな…
このくらいの広さで…
家賃がこれくらいで…

と目星をつけていました。
LINEでやりとりしながら。

そして
「おかっち!見てきた!
ここにしようと思うけとどうかな?」と長女。
物件のリンクをLINEしてきました。

それは
わたしもここが良い!と思っていた所でした!




やっと決まりました!

今日、長女たちと引っ越す家に行ってきます!







堂本剛「甘えかもしれないけど」 25周年のラジオへの思いを明かす

2019年01月09日 | 突発性難聴になって
KinKi Kidsの堂本剛が、7日放送のラジオ番組『KinKi Kidsどんなもんヤ!』(文化放送ほか)で放送25周年を迎えたことにコメント。自身の同番組に対するスタンスを明かし、リスナーにも「肩の力を抜いて聴いていただければいいかな、と思います」と呼びかけた。




 年始の放送となる同日、冒頭より25周年に触れた堂本は「25周年! 長いですね」と感慨深げにコメント。ただ、意気込みはというと「意気込んだことないから…」とマイペースぶりを発揮。

 開始当初は“ラジオパーソナリティ”らしくあろうとしていたという堂本。ただ「だんだん、だんだん、肩の力が抜けてね。こういう感じでしゃべれるということが、幸せというか」と、番組でのスタンスの変化を明かす。

 さらに堂本は「まあ、甘えかもしれないけれど、ファンの皆さんもね。そういうラジオの方がいいんじゃないかって僕はちょっと思うんですよ」と続け、「だから、ときに弱音を吐いてみてもいいかなっていう。ファンの人とつながっているという意識を高めていくなら、より自然体でしゃべるってことだと思うんです」と持論を展開した。

 最後に堂本は25周年を迎えられたことについてリスナーに感謝を示し、「ファンの皆さんもね、肩の力を抜いて聴いていただければいいかな、と思います」「このラジオは、ええ湯かげんのお風呂入ってるみたいな感じで、ぼーっとしながら聴いてもらえればいいと思います。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます」と年始のあいさつで話題を締めくくった。

 『KinKi Kidsどんなもんヤ!』は、1994年に同局で放送開始。現在は『レコメン!』内で、堂本剛と堂本光一が交互にパーソナリティーを務める(2人で出演することもある)形で放送している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00061630-crankinn-ent



****************


デビューする前から知っている。
娘たちが小さい頃に
一緒に夢中になって
ドラマ『金田一少年の事件簿』を観た。

それから後にコミックもしばらく集めて読んだりもした。

遠い目…(笑)


声が良くて!
お話も面白くて
堂本兄弟も良く見ていた。



ラジオで語ったような
肩の力を抜いて
このまま行ってほしい。

難聴耳をカバーしながら。









メジャーを壊したのは誰じゃ~

2019年01月07日 | 日々 雑感

ビューンと引っ張ると出て来て、またビューンと引っ込む
メジャーが、
出たまんま引っ込まなくなり
グチャッと絡まっている!

誰っ?壊したのは!

犯人は奴だ!

この前引っ越しのこたをやっていた奴っ!

三女だっ!

「あ、ごめんね!」だって!

「弁償しなさい!買ってきて!」

ってね、100均で買った物だから目くじら立てなくったってね、
でも使おうとしたらその状態では~

💢💀😰

今日住民票を取りに行きながらDAISOに行ってきたわよ。

また同じのを買ってきて、ついでにガムテープや食器包みなどに使う梱包材なども購入。

いよいよだわね!

って、まだ引っ越し業者も決めてない!(笑)



駅ビルの
野菜売り場に行ったら人参が売り切れていた!
高い高いと思っていたら、ついに無くなったか…

なんか野菜もお魚も
年末年始値段のまま、まだ価格が戻っていないような気がする!

財布の紐は緩めずに行こうとすると、
チョッピリしか買えない~❗😢