夕べは静かな夜を過ごしました。
やっぱり大阪とは違うね。
めっちゃ山の中。
別荘地のお宅だしね。
二本木の湯で朝風呂キメて、東山食堂で後発組と合流。
昼からジンギスカン。イエー。
京都で玉ちゃんをピックアップした社長こと吉田さんと、長野市から到子ちゃんと。
しっかり食べたー。
美味しかったー。
締めのラーメンがスガキヤ風でなんか良かった。
名物のおまけソフトクリームも最高。
そして満腹大あくびで小野神社に向かう。
すごいいい天気。
帽子を忘れたのが残念。
神社では一本めの御柱を立てるところ。
立ち上がるまでをじっくり拝見。
明日の二の柱神事に向けて岡持ちが出るとか言ってたけど、それらしきものをチラ見して小野酒造店へ。
「夜明け前」ってお酒を買うために。
島崎藤村の作品名からきている名前だそう。
枝垂れ栗公園を経て、晩ご飯のお買い物。
ようやく千村邸へ。
わりと食って歩いてハードワークでしたよ。
明日に向けてみんなで乾杯。
夜に甥の竜も来てくれた。
何か色んな話をしたなぁ。
竜が電設関係の仕事してるから照明の話にも乗っかれたのが面白かったな。
ちょっと飲み過ぎた。
明日は控えよう。