2/24 同窓会 2024年02月25日 00時01分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々 今日は同窓会。6-1上野学級。去年に続き2回目。今回初参加の三住と生木と3人で昼からスタート。やっぱり会うといろんな話で盛り上がるなあ。夕方にみんなと合流。心斎橋のイタリアン。こじんまりとしたお店だったから、9人でゆったり食事ができました。その後はパーティルームを借りて2次会。ここでもう1人の初参加、中村とZOOMで繋がる。ほんとみんな自然と笑顔になってる。面白いもんやね。上野先生、今回もわざわざ東京からありがとうございました。また会いましょう!
2/23 進級公演 2024年02月24日 00時53分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々 今日は1年生の演劇発表会。それぞれ頑張ってた。それぞれの先生も頑張ってた。来年度は僕も担当するんだなぁ。勝ち負けじゃないけど、みんなにとっていい作品を作りたい。舞台監督に亀井さん、サブで人見さんがついてた。サラッと挨拶して引き上げる。肌の調子が良くないなぁ。夜はゆっくりする。明日は同窓会だ。
2/22 痒いなぁ 2024年02月23日 00時52分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々 昼から昨日の南御堂バラし。夜は骨的をお休みしてマイケルチェーホフの予定だったけど、痒みがひどくて欠席にしてもらった。おウチにいる事で猫アレルギーにやられているなら本末転倒だけど、この痒みは花粉が出てきだしているのだと思う。目やにがよく出るしね。ホコリか花粉に違いない。まぁるにはこの数日触れないようにしてるのでごめんと思ってるけど、しょうがない。あと一月ほどは あまり触れないようにしたい。かおさんは大さんと飲んできたらしい。森ノ宮〜玉造で立ち飲み4件回ったとか。それはそれで凄いことよね。帰りにチャコ姉と正ちゃんと出会ったらしく、たこ焼きを土産に一緒に帰ってきた。何か久々に会ったね。それでもやっぱり痒みはひどい。明後日の同窓会、大丈夫かな?早く治まれ!
2/21 ダブル現場とあいぼん 2024年02月22日 00時27分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々 今日は朝から本町の南御堂へ。普段はなかなか行くことのない場所。公益社さんのお仕事でした。祭壇を作って、その他の撮影もして。昼前にアップ。そして午後からインテックスへ。大阪マラソンの受付ブース。14時入りって聞いてたけど、トラックが15時まで入れないってことでずっと待ちんぼ。作業はしれてる量ですぐに終わった。完走祈願のセットで鳥居と祠風の物を設置。午前は仏教、午後は神道。面白い仕事をした1日でした。夜はあいぼんが来てた。かおさんに助成金の申請について問い合わせしてたそう。その後一緒にご飯。久々に会ったなぁ。懐かしい名前もいくつか出てきて楽しかった。また来てねー。
2/20 初訪問、かおさん不調 2024年02月21日 00時14分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々 今日は大阪市立総合医療センターに初訪問。まだ病棟内を歩き回る訳には行かず、プレイルームに集まった子たちとの関わり。でも面会時間制限15分のみ。なもんで病棟入口のナースセンターでスタッフさんと少し関わってから、プレイルームまで移動。予定より増えて5人に変わったり、廊下で出会う子たちも居たりして、普段より多く関われた様子。帰り際にもスタッフさんと少しやりとりしたので25分間の訪問となる。言うてもいつも2時間とかやってるんで、それでもあっという間の訪問でした。訪問後に事務局まで大阪マラソンのグッズを引き取りに。そんなこんなでおウチに帰ったら17時超えてた。いつも通りやな。それよりかおさんが不調。訪問に出かける前に「今朝戻してしまって、お腹も壊してて、熱があるみたい。今日は寝ておく」って言ってた。帰る前に連絡したらまだ熱は下がってないみたい。感染症の心配もあるから、お布団を一階に敷いて、今夜は別で寝るって。早く良くなぁれ。