プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

2/19 かなんなぁ

2024年02月20日 00時48分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
昼からピロティで現場。
人数多いし、サコさんがツアーメンバーにいるしで色々安心な布陣。

作品は名作映画の一つ。
意外とザックリとした美術だけど、インパクトは強め。
こういう作りなら時間が短めで済むし、みんな慌てずに済むのになあ。

かおさんはすずちゃんと田中くんに行くって言ってた。
早めに終われたけど、入れ違いで出かけてた。

それにしてもこの数日、皮膚のカサカサは減った代わりにシルシルになってる箇所がいくつか。
果たしてこれは良くなってるのか、それともまた悪くなってるのか。
かなんなぁ。

2/18 プチドナ

2024年02月19日 00時34分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日はプチドナドナ。
南田辺集合でナベさんの車で名古屋まで。
宮内くんとK-1くんも一緒に。
途中すごい豪雨が一瞬あったけど、作業中は回避できた。

行きの道中で7終電何時や?」って聞かれて少しザワッとしたけど、蓋を開けたら19時には終われて、何故か21時には南田辺に着いてた。早いよね〜、何でかな〜(苦笑)
ともあれ遅くならなくて良かった。

ちょいと暖かい日が続く。
そこに雨ってのは、止んだ後の花粉が心配やね。
今年はどうか軽症でありますように。

2/17 卒業公演

2024年02月18日 00時13分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
アニカレの卒業公演。
去年は仕事で見損ねたから今年こそはって感じ。
山田圭くんと河野さんが顔出ししてくれてた。
去年卒業の山之内も東京からわざわざ。

あと12期の平野、伊尾木、川窪も客席に。
もう一般の仕事してるのに遊びにきてくれて嬉しい。
みんな業界で続けてないと申し訳ないとか恥ずかしいとかあるのかな?
全然そんなことないのにね。
大丈夫になるには年月が要るのかもね。

ともあれ、今年の2年生の勇姿を観られてよかった。
こんな顔見せるんだとか、やっぱり変わらないなとかいろいろ思う。

とにかく全員欠けることなく出られると良いなと。
どのクラスも何かしらの理由で出ない子がいる。
一部ではコロナ禍ど真ん中で、中止になることや辞めるということに鈍感になってるとか。
やり遂げる事の意味は、(多少押し付けになっても)経験させないといけないんだなと感じる。
どうせいずれ経験すると思うけど、早めに気付いて欲しいなあ。

泥谷もインフルででられない子の代わりに頑張ってた。ほんとお疲れさん。

来年はどうなるかな。
明日は我が身でないように期待する。



2/16 いい夢を

2024年02月17日 00時02分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日は夕方からお仕事。
それまで書類をまとめたり健康診断書を届ける段取りをしたり。

ちょいと疲れが溜まってる。
花粉もあるのかぼんやりしたままで作業。
かおさんはおばちゃんずのお手伝いで昼一で出かけた。

夕方、先日のバラシでニューオータニまで。
18時スタートでイケイケの作業。
休憩になるまでに結構ヘトヘト。
でもまだ20時だった。
自分たちで組んだものはあらかた片付いた感じ。
そこからは他チームが組み上げたものを処理しつつ、積み込みやらなんやらでボチボチ進む。それまでの落差がすごい。
最終的に待ちになって22時前に終了。
これくらいで収まってよかった。

夜はかおさんがキクコさんと飲んできて、ご機嫌さんだけどお疲れな感じ。
何か変なテンションですごく笑ってた。

ものを取りに行くから、かおさんに「(ここの)電気点けといて」と言って戻ってきたら暗いまま。尋ねると「さっき点けたの」って。
いやいやいや、暗いから戻ってきた後も電気要るでしょ?と。
文字では全然分からないけど、コントみたいな展開でゲラゲラ笑ってた。
何か楽しかったね。
いい夢を見よう。

2/15 稽古とゲネ観劇

2024年02月15日 22時37分00秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
今日は朝イチで健康診断の検査結果をもらいにたまつくりクリニックまで。
いつもの貧血気味は言われたけど、特に問題無し。
γ-GTPも余裕の低数値。
お酒飲んでないから当然かな。
貧血治すにはどうしたらいいんだろうね。

さてさて、昼一で踊りの稽古。
6月の発表会に向けて頑張らねば。
振りがイマイチ身体に入らない。
音源が覚えにくいのだよ。
歌詞をチェックする方がいいのかな?

そこを飛び出て、2ndへ。
ばぶれるりぐるのゲネプロを観に。
泥谷が行くって聞いたんで、チャーハンに確認してみた、僕も行っていいかなって。
今週末は仕事とかいろいろあって無理なのよ。
いやー、ええ話でした。
モモ子ちゃんは確実に腕を上げてるなぁ。
賞を取ったりして波に乗りつつある。
がんばれー!

いったんウチに帰って荷物を持ち変える。
夜は骨的バレエ。
雨が降ってきたぞ。
かおさんは ばぶれるりぐるを観に出かけた。
少し遅れて西宮へ出発。
スタジオに着いた時はほぼ止んでたけど、稽古途中ですんごい豪雨に。
でもそれも一瞬で静かに。
帰る時には上がってた。良かった。

今夜はしっかり湯船で身体を緩めて寝よう。
お尻の筋肉が既に悲鳴を上げてるよ〜。