6月のおひるねアート(宿題) 2015年06月16日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ 6月は息子の誕生日なので、誕生日っぽいおひるねアートを家で作りました ちょっと分かりにくいけどお皿にのっている切ったショートケーキです ハッピーバースデーを入れたかったので100均で売っていたガーランドをおいたけど、ちょっと文字が小さくて読みにくくなってしまいました。
イルカ漁 2015年06月15日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ ワザっつーところが日本のイルカ漁に文句を言っていましたね 何が問題なのか私には分かりません ブラックバスのような釣るのが楽しくて捕まえているなら問題だけど 理由があって捕まえているのだからいいと思うのです。 しかも生け捕りにしているのだから残酷じゃないと思うのです。 食べる用のイルカも一緒に捕まえているから、見た感じはいいものじゃないけど それはどの食べ物も同じですよね。 太地町は中国やドバイとか中東の国にもイルカを売っているし、イルカ漁がなくならないだけマシだけど・・・ 日本は先進国だけど、とーっても歴史ある国でイルカを食べる文化を大切にしているのですというのがうまくアピールできたらいいのになと思いました。 というか。生きるということは命を頂くということで 人は罪深いっていう仏教の考えがない人たちには分からないだろうし、分かろうとしないのだろうね すごくムカムカします
カープ赤ちゃん写真 2015年06月12日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o 食事をして、プレゼントを買って 最後は写真撮影に行ってきました カープ赤ちゃん写真です 1歳くらいまでの赤ちゃんにカープの服を着せて写真館で写真を撮ると マツダスタジアムに飾ってくれるのです。 ちなみに撮影料金はかかります さらに写真を見るために球場の入場料もかかります いろいろうまくできていますよね~ でもこういうことができるのも今だけって思うと、お金がかかってもついついやってしまいます。 写真の展示は8月 もう内野の指定席を買ったので、久しぶりに野球観戦に行ってきます
誕生日プレゼント 2015年06月11日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o 息子ちゃんの誕生日プレゼントに三輪車を買いましたぁ 私が買ったわけじゃなのけどね 2回も3回もトイザらスに行って試乗してかったのが『スマートトライク エクスプローラー』 小回りが利くし、安全そうだからいいかなと思って買ったのだけど ちょっと使いにくいです 後ろのカゴが小さくて荷物が載りません 足が前輪に挟まることがあります 足で漕ぐところが空回りして、足にあたらないようになっているはずなのに、ぐるぐる回ります。 三輪車を後ろから押すのは今だけだし、すぐに慣れるだろうけどね。 すっごく考えて、迷って迷って買ったのに失敗する 私はいつもこうなのです 早くこの三輪車の扱いに慣れたいです。
ベビー時計 2015年06月10日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o 息子ちゃんがベビー時計に登場しましたぁ おひるねアートのベビー時計なのでベビー時計のサイトじゃなくておひるねアートのサイトにいます 6月のあいだはずっといて、一日2回登場します 自分で撮った写真なのでどんな作品なのか分かっているのだけど サイトから見るとちょっと感動しました
誕生日のお祝い 2015年06月09日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o 息子ちゃんの誕生日をお祝いしましたぁ 誕生日なんて物心ついてからでいいじゃん お高い料理を食べなくても、食パンを丸く切ったケーキでささやかにお祝いすればいいじゃんと思ったけど どーしても盛大にお祝いしたい人たちがいるのし 赤ちゃんの死亡率が高かった昔は一歳の誕生日はとても特別なお祝いだということが分かったので、豪華なお祝いをしました 慌てて写真を撮ったので料理がボケちゃいました そして一升餅を背負って選び取りをしました。 選ぶアイテムはこれ↓ 筆 → 芸術家・文筆家の才能あり! そろばん → 計算が得意で商人向き!? 定規 → 几帳面で設計の仕事に就くかも。 箸 → 食べ物に困らず、料理人向き。 お金 → 将来はお金持ち! 息子が選んだ品は お箸でした 息子ちゃんは最近おとなしく座って食事ができないので食べさせるのが大変でしたが お祝いをしてよかったです。
祝賀会☆ 2015年06月08日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ 息子の誕生日の次の日だけど 先生の退職祝賀会に行ってきました 学生だったときは全然楽しくなかったのに、卒業してからの集まりはとても楽しいです こういうイベントにいつも誘ってくれる後輩ちゃんには本当に感謝です。 今度、この祝賀会に参加した人たちと飲みに行く約束もしました 年齢も住んでいるところも違うけど、知り合って仲良くなるのって不思議で楽しいです。 子持ちで無職だから遊んだりするのはよくないのだけど 孫の面倒をみたいジジババもいるので、たまにはいいかな。 上の写真は駅前にあったパネルです。 久しぶりに駅前まで行ったので、はしゃいで撮ってしまいました
Happy Birthday!! 2015年06月05日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ 6月5日(金) 今日は息子ちゃんの1歳の誕生日です あの怒涛の出産から1年経ちました あっという間の一年でした。 フニャフニャの赤ちゃんから幼児になりました 母親らしいことは何もできていないけど、誕生日なのでケーキを作りました
ご飯にシチュー 2015年06月04日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ マツコ&有吉の怒り新党って番組でやっていました ホワイトシチューをご飯にかけて食べるかという論争です。 テレビでは「この質問自体が信じられないんだけど」「いや~ちょっとわかんないわ」とかける派を否定していました。 世の中は「かけない派」が圧倒的多数で、シチューをかけちゃうことは行儀の悪いことと言われています。 もっと言うなら、クリームシチューにはご飯じゃなくてパンでしょ~というのが正義なんですよねぇ だけど私・・・ シチューをご飯にかけるのが好きです ひとりでいるときと実家でしかしないけど、今でもコッソリかけています。 「かける派」が少数なのは分かっているので、そっとしておいてほしいです。 ちなみに我が家のシチューはキノコやブロッコリーが入っていません。 カレーと同じ材料です これも人には言えないけど、カレーと同じ材料のシチューも好きなんです。 シチューをご飯にかけるのは少数派だと分かっていたけど、全力で否定されたのは切なかったです