去年は、香港国際空港からタクシーで上環の信徳ビルまで行きました
今年は、一昨年と同じように空港からフェリーに乗ってマカオに行くことにしました
フェリーの本数が増えたみたいで
一昨年は2~3時間くらい、何もない部屋で待たされたのだけど
今年は1時間くらいしか待たなくて、しかもお店がいっぱい
両替をしながら買い物をしてたらあっという間にフェリーの時間はきました
しかも、フェリー乗り場までの行き方も分かりやすくなっていたし
フェリーのチケットを取ったり、荷物を確認しなくてもいいです
香港国際空港⇔マカオたった2年ですごく便利になりました
香港空港からマカオへ行くには空港発のフェリーに乗るといいのですが・・・
日本から予約すると料金が高くなります
香港空港→マカオは窓口で買うとHK$180(≒2340円)だけど
日本で予約すると3700円です
マカオ→香港空港は現地だとKH$200(≒2600円)で
日本からだと4000円になります
高い手数料ですねぇ~
でも香港空港⇔マカオのフェリーは予約しないといけないんですよ
予約しないと、乗りたい時間に乗れないこともありますからね
この予約手数料がもう少し安くなってほしいですね
写真は乗ってきたフェリーです。
すごく揺れるので、寝不足の私にはキツかったです
今年は、一昨年と同じように空港からフェリーに乗ってマカオに行くことにしました
フェリーの本数が増えたみたいで
一昨年は2~3時間くらい、何もない部屋で待たされたのだけど
今年は1時間くらいしか待たなくて、しかもお店がいっぱい
両替をしながら買い物をしてたらあっという間にフェリーの時間はきました
しかも、フェリー乗り場までの行き方も分かりやすくなっていたし
フェリーのチケットを取ったり、荷物を確認しなくてもいいです
香港国際空港⇔マカオたった2年ですごく便利になりました
香港空港からマカオへ行くには空港発のフェリーに乗るといいのですが・・・
日本から予約すると料金が高くなります
香港空港→マカオは窓口で買うとHK$180(≒2340円)だけど
日本で予約すると3700円です
マカオ→香港空港は現地だとKH$200(≒2600円)で
日本からだと4000円になります
高い手数料ですねぇ~
でも香港空港⇔マカオのフェリーは予約しないといけないんですよ
予約しないと、乗りたい時間に乗れないこともありますからね
この予約手数料がもう少し安くなってほしいですね
写真は乗ってきたフェリーです。
すごく揺れるので、寝不足の私にはキツかったです