今日はいい肉の日(11/29)だったので
すき焼きを食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
すき焼き鍋なんて家事上級者のような物は持っていないから
フライパンで作って、フライパンのまま食卓に出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
2~3か月に一度くらいはすき焼きが食べれる
時間的にも経済的にも余裕がある生活がしたいです
すき焼きを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
すき焼き鍋なんて家事上級者のような物は持っていないから
フライパンで作って、フライパンのまま食卓に出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
2~3か月に一度くらいはすき焼きが食べれる
時間的にも経済的にも余裕がある生活がしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しもみん農場という
にんじんドレシングが有名な会社が
週に一度駅前でカフェをやっていると聞いて
行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
子どもの頃は人参が嫌いで
今も食べれるけど得意ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな私が人参100%のジュースを飲んでみました。
結果!飲めましたぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
美味しい
もう一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
…ではないけど美味しく飲めました。
次は人参カレーを食べてみよと思います
にんじんドレシングが有名な会社が
週に一度駅前でカフェをやっていると聞いて
行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
子どもの頃は人参が嫌いで
今も食べれるけど得意ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな私が人参100%のジュースを飲んでみました。
結果!飲めましたぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
…ではないけど美味しく飲めました。
次は人参カレーを食べてみよと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
図書ボランティアでは、本の読み聞かせ以外にも
本のクリーニングをしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
けっこう汚れているのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ゴシゴシ擦るとキレイになるので気持ちがいいです。
図書ボランティアの仕事は読み聞かせ以外にもやることが多くて大変ですが
息子が小学校にいるうちはやろうと思います。
本のクリーニングをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
けっこう汚れているのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ゴシゴシ擦るとキレイになるので気持ちがいいです。
図書ボランティアの仕事は読み聞かせ以外にもやることが多くて大変ですが
息子が小学校にいるうちはやろうと思います。
今年は一日一捨をしていまうす。
本当は毎日じゃなくて
一か月に一度30個何かを捨てているのだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
冷蔵庫の中で捨ててもいいものを探していたら
ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
甜麺醤・豆板醤・オイスターソース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どうしてこれを買ったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう自分でも思い出せません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
たぶん一年近く使っていないので捨てることにしました。
そして画像を横にしたかったのに回転できなかったのが残念です
本当は毎日じゃなくて
一か月に一度30個何かを捨てているのだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
冷蔵庫の中で捨ててもいいものを探していたら
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
甜麺醤・豆板醤・オイスターソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どうしてこれを買ったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう自分でも思い出せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
たぶん一年近く使っていないので捨てることにしました。
そして画像を横にしたかったのに回転できなかったのが残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
人生初のバッグインバッグを買ってみました。
普段の持ち物が多くて
バッグをコロコロ替えたい私にはピッタリの品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
すごく便利でもっと早くかえばよかったです。
でもバッグインバッグは横長なので
最近よくつかうイケアの300円リュックだと
バッグインバッグを縦にして入れなくてはいけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私はリュックを持つことが多いので本当は
リュックインバッグを買ったほうがいいのでしょうけど
しばらくはダイソーで300円だったバッグインバッグを使います
普段の持ち物が多くて
バッグをコロコロ替えたい私にはピッタリの品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
すごく便利でもっと早くかえばよかったです。
でもバッグインバッグは横長なので
最近よくつかうイケアの300円リュックだと
バッグインバッグを縦にして入れなくてはいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私はリュックを持つことが多いので本当は
リュックインバッグを買ったほうがいいのでしょうけど
しばらくはダイソーで300円だったバッグインバッグを使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
マスクミストと言うものを買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
マスク生活に慣れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
私はコロナウイルスが流行し出したときは布マスクを着けていたのですよ。
布マスクはウイルスがすり抜けるからダメ!
ウレタンマスクなんてもっと目が粗いからよくない!
不織布マスク以外は絶対にダメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
という雰囲気になってきてからやっと不織布マスクを着けるようになったから
すっごく不織布マスクが息苦しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さわかやになるかなと思い使ってみたら
スースーして気持ちよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
冬にスースーするのは寒さ倍増だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
息苦しさがなくなるから
この冬は使い続けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
マスク生活に慣れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
私はコロナウイルスが流行し出したときは布マスクを着けていたのですよ。
布マスクはウイルスがすり抜けるからダメ!
ウレタンマスクなんてもっと目が粗いからよくない!
不織布マスク以外は絶対にダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
という雰囲気になってきてからやっと不織布マスクを着けるようになったから
すっごく不織布マスクが息苦しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さわかやになるかなと思い使ってみたら
スースーして気持ちよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
冬にスースーするのは寒さ倍増だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
息苦しさがなくなるから
この冬は使い続けそうです。
赤い看板の洋服やさんで夫のシャツを買いました。
夫の会社では制服の下にシャツとネクタイをするスタイルになっています。
シャツは自分で用意します。
いつもはスーツコーナーにあるシャツを買うのですが
今回は赤い看板のお店で買ってみたのですよ。
他の服を買うついでにね。
そしたらさぁ
シワがすごいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
洗濯して干すときにパンパンしても全然シワがとれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
同じくらいの値段のしまむらのシャツは全然シワにならないのに…
もうあのお店ではシャツは買いません!!
忘れないためにここに記録しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
夫の会社では制服の下にシャツとネクタイをするスタイルになっています。
シャツは自分で用意します。
いつもはスーツコーナーにあるシャツを買うのですが
今回は赤い看板のお店で買ってみたのですよ。
他の服を買うついでにね。
そしたらさぁ
シワがすごいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
洗濯して干すときにパンパンしても全然シワがとれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
同じくらいの値段のしまむらのシャツは全然シワにならないのに…
もうあのお店ではシャツは買いません!!
忘れないためにここに記録しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)