来年の3月
私は子供と実家の2階ですごしています。
帰りたいのに帰れません。
何でここにいなくちゃいけないの!?
あー。腹が立つ!
誰かに何か言ってほしいとかの誘い受けじゃないです。
この気持ちを記録しておきたくてメモしました。
私は子供と実家の2階ですごしています。
帰りたいのに帰れません。
何でここにいなくちゃいけないの!?
あー。腹が立つ!
誰かに何か言ってほしいとかの誘い受けじゃないです。
この気持ちを記録しておきたくてメモしました。
薄い色のデニムが流行っているようなので
何となく買ってみたけど
やっぱり履くのに抵抗があります。
むかしケミカルウォッシュという薄くてまだら色のジーパンが流行って、廃れてダサいって言われた流れを知っている私としては、この色はいいのかな!?と考えてしまいます。
でも買ってしまったので、いっぱい履いて早くダメにしたいです。
何となく買ってみたけど
やっぱり履くのに抵抗があります。
むかしケミカルウォッシュという薄くてまだら色のジーパンが流行って、廃れてダサいって言われた流れを知っている私としては、この色はいいのかな!?と考えてしまいます。
でも買ってしまったので、いっぱい履いて早くダメにしたいです。
前から気になっていたのだけど
何で西日本では8枚切りの食パンってないんでしょうね。
4枚切りの食パンを半分食べればいいってことじゃないんですよ。
あの薄さがいいんですよ。
広島県民になってこれは不満のひとつです。
何で西日本では8枚切りの食パンってないんでしょうね。
4枚切りの食パンを半分食べればいいってことじゃないんですよ。
あの薄さがいいんですよ。
広島県民になってこれは不満のひとつです。
スイートルームのスイートって甘いのsweetじゃなくて
suite ってひと続きの意味なんだって!
寝室にリビングルーム、応接間など他の部屋が一対になっている客室で
形態としてはマンションの1戸みたいな部屋のことです。
スウィートルームの発音のほうが近くて
日本語では「続き部屋」と言うそうです。
ずっと甘い部屋だと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
あー恥ずかし
suite ってひと続きの意味なんだって!
寝室にリビングルーム、応接間など他の部屋が一対になっている客室で
形態としてはマンションの1戸みたいな部屋のことです。
スウィートルームの発音のほうが近くて
日本語では「続き部屋」と言うそうです。
ずっと甘い部屋だと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
あー恥ずかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)