ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

かわいいグミ

2022年04月15日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
かわいいグミを見つけました


○年○組のところが『ぐみ』になっていて
こういう細かいところも好きです

20代の頃、飲み会で好きな食べ物は?と聞かれたら
「グミ!」と言ってました

好きな食べ物がグミって言っちゃう自分がカワイイ
と思っていたのでしょうね…

恥ずかしいですね黒歴史ってヤツですね
10代の頃に言っておけばよかったのにね。

久しぶりにグミを買ったら、思いだしちゃいました

ナポレオンがおしえてくれんだ!

2022年04月14日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
ナポレオンがおしえてくれたんだ!

文:クラウディア・スフィッリ
絵:ヴァレンティーナ・モレア
訳:仲 亮子

未熟児で生まれた主人公の男の子が小さいまま成長して、それがコンプレックスになっていましたが
ろう人形館でなぜか動くナポレオン像と出会い、小さくてもいいんだよて言う事を教えてもらい
自分に自信を持つことができた。というお話です。

ナポレオンが「どうどうとふるまえば、大きくなれるんだ」と言って
男の子に自信を持たせる話ですが

自分と違っていてもバカにしてはいけない。
ということを教えていると思いました。

小学校の低学年だとナポレオンを知らない子がいるから
10歳くらいの子に読み聞かせるといいよ。とアドバイスをいただいた本です。

でもナポレオンを知らなくても理解できる内容だったし
小さな子に読み聞かせてもいいんじゃないかなと思いました。

捨ててやったぞ!!

2022年04月13日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
ずっと溜めていたペットボトルのキャップ。

学校で使うかもしれない。
学校で集めるかもしれない。
スーパーにリサイクルコーナーがあるかもしれない。

そう思ってずっと集めていたのですが…

まったくキャップの出番がありませんでした

学校でも使わないし
近所のスーパーでも集めていません

ペットボトルの蓋をリサイクルに出すために遠くのスーパーで車で行くのは
全くエコじゃないので

プラゴミと一緒に捨てることにしました

スッキリです
こういうモノをちょいちょい持っていると片付かない部屋になるのですね。

いつか使う。の「いつか」は来ない!
なのでリサイクル用に持っているモノもジャンジャン処分していきます

カープ×むさし

2022年04月12日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
野球観戦のときは『むすび むさし』

たぶん広島県民の25%はそういうイメージがあると思います。

広島市内にはちょいちょいあるお店が
やっと福山にもオープンしました

半年以上たって、やっと行くことができました。
買ったのは『若鶏むすび』
ちょっと大食いの私でも量が多かったです

でも美味しかった~
しっとり海苔のおにぎりもよかったです。

おにぎりの中身は梅とこんぶ
梅はすっぱかったです
すっぱいのは苦手だけどギリギリ食べれました。

懐かしさいっぱいのお弁当はたまに食べたくなる味でした

ウエスタン・リーグの試合

2022年04月11日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
4月10日(日)

カープと阪神のウエスタン・リーグの試合を見に行ってきました

地方の球場だから選手との距離が近かったし
声やボールの音が聞こえて、すごくよかったです。
それにカープは二軍でも知っている選手が多くて楽しめました♪

とれたチケットが三塁側だったので
阪神の選手のほうが近かったです


野球体型っていいですね💖
広い背中✨グッと上がったお尻🍑
後ろから抱きしめたくなりました😍

球場はコロナ禍だから入場者数が少なくて
外野や二階席がガラガラでした😅

昭和の珍プレー好プレーのように、外野でキャッチボールしたら楽しいだろうなと思いました⚾
キャッチボールはしないけど、ファールボールやホームランボールが取れるように野球観戦のときはグローブを持って行くようにします。

久しぶりのスポーツ観戦✨
すごく楽しかったです♪

また流行に乗れないかも

2022年04月08日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
高級食パン

いろんなところにありますね。
ひらがな+漢字 の老舗っぽいお店とか
ふざけているようなナゾの名前のお店とか

お店も看板もよく見かけます。

でも最近、お店が年末より少なくなっている気がするのですよ。
戦争で小麦の価格が上がっているから!?
人々が高級食パンに飽きたから!?

ステーキのお店も行きたいなーと思っていたら閉店してしまって
一度もステーキを食べることがなかったので
高級食パンは食べてみたいなぁと思うけど
これも食べたいと思いながら、一度も食べずにお店がなくなりそうです

今年中に一度くらい食べてみたいです

実家の楽しみがぁ~

2022年04月07日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
実家に帰ったときの楽しみのひとつに
ミニストップのXフライポテトを食べる
というのがあります。

広島県にはミニストップがないのですよ。
というか中国地方にミニストップがありません。

どうしたの!?中国地方に入国拒否されているのか!?
広島の家からいちばん近いミニストップは愛媛県になります

なので実家に帰ったら必ずXフライポテトを買います。

それなのに今回は買えませんでした
戦争の影響なのか!?コロナの影響なのか!?

本当に戦争はやめてほしいです!
そして私にXフライポテトをください!!

すっごくガッカリでした。

限定の法多山団子

2022年04月04日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
静岡県の袋井市に法多山というお寺があります。

そこで売っているお団子が美味しくて大好きです。
お団子が美味しすぎて、参拝に行かずお団子屋さんに行ってしまうくらいです。

いつもは白いお餅にあんこがのっているお団子ですが
年に一度春にお餅がピンクになるのです。



今年は友達が買ってきてくれました
久しぶりの厄除け団子は美味しかったです。
これで厄が落ちたらいいな♪