鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

定番地にて

2025-01-10 | 越美北線


珍しく2両でやって来た



折角なので返しも定番で・・・



コメント

雪とキハと柿の木と

2025-01-09 | 越美北線
コメント

初冠撮

2024-12-16 | 鴨やん
12/15:4076レ:EF510-515



やっと撮ることが出来た


コンプは何時になることやら、、、。。。
コメント

気分転換

2024-12-09 | 検測車
12/8:DEC741



荒天でどうしようか迷ったのだが、折角の休日運用


着時と退時にはスコール並みの霙風だったのだが


撮時は小康無風


お陰でお初のDEC741をここで撮ることが出来た。。。




コメント

タラコと柿

2024-11-08 | 越美北線
コメント

柿とタラコ

2024-11-07 | 越美北線
コメント

選定ミス

2024-11-05 | 織田無動
11/4:配6550レ:EF510-515+KE651


青空に幻惑されてしまった


なんでこんな処で撮ってしまったのか、、、


初志で真横からにすれば良かった・・・。
コメント

うろこ雲

2024-11-02 | 越美北線
コメント

柿の木

2024-10-30 | えちぜん鉄道


渋柿


干し柿にするのかと思いきやアルコール漬けにするそうな、、、。。。
コメント

架線柱

2024-10-29 | えちぜん鉄道


木製の架線柱が良い感じ


しかし、、、いつの間にか背後に有ったレトロな建屋が無くなっていた。。。
コメント

マイブーム?

2024-10-27 | えちぜん鉄道



なんか横からが最近多いような・・・。。。
コメント

南越前にて、、、

2024-10-22 | 鴨やん



先日のオマケ




久し振りに貨物を撮ったような気がする・・・。。。
コメント

珍客(3)

2024-10-19 | 鉄記






一万三千尺物語



初見の車両











最終日は蕎麦畑にて、、、


なかなか好感のもてる車両で御座いました。。。
コメント

珍客(2)

2024-10-18 | 鉄記



かつての定番地にて・・・




コメント

珍(1))

2024-10-17 | 鉄記



先日、こんなんやって来ました


もう少し気の利いた場所でと思ったのだが


如何せん何処も線路端は雑草が繁茂で・・・







こんな所で撮るのも久し振り。。。
コメント