

1/28:4060レ:EF510-502
本当はこれを撮るつもりはなかったのだが・・・
何時の間にかこの筋
撮れるようになっていた.....

さてさて、、、、銀釜
いつになったら陽を当てて撮る事が出来るだろうか


何気にこの前を通ったら撮れる様になっていた....
草ボーボーでとても撮れる状態では無かったのだが
区画整理?の際、除草された様だ。。。


確か警報が出ていた様な・・・
HPでも条件により運休...とも書いてあった
不要不急の外出は控えて下さい...ともしつこい位に言っていた
センター試験の関係で動くじゃろう・・・と浅はかな考えで・・・
ここに行きつくまでには峠を五つ越えねばなりません
勿論、凍結している箇所もあります
増してやノーマルジム兄は雪路には弱い
以前乗っていたパジェロはガンガン走りまわれたのに...

峠に差し掛かる頃になると案の定
吹雪いてきた
ただ降っているだけなら良いのだが
吹雪きだすと機材を出すのも億劫になる
どうしようか・・・
そんな事を考えている間にツカ時刻が迫って来る
またしても・・・
直前に止まってくれた

急いでセットし後はアングル
折角のクリスマスツリーなので広角と思ったのだが
折角の2両編成なのでドカンと・・・
これを撮りたいが為の導入した新型レンズ
この時期は陽炎も有るはずも無く
シャープに満足レベル
有る意味命がけだが行ってみないと解りません。。。


桜で有名なこの駅に
イルミネーション
昨年までは青色だけだったそうだが
今季からは赤系も追加との事...

本当は雪中で撮りたかったのだが・・・
この日もかなり寒かった

軟弱者は果たして.......
