ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鉄太郎の備忘録
485系に魅せられて!
倶利伽羅大俯瞰(2)
2014-04-30
|
485系
この俯瞰で四季の移ろいを・・・と思い続けて
ついに完結
秋の紅葉
冬のクリスマスツリー
夏はさて置き
春の新緑
贅沢を言わせてもらえば
雪晴れで一葉
1052M&1055MのK1編成
ご協力ありがとうございました。。。
コメント
倶利伽羅大俯瞰(1)
2014-04-29
|
413系・475系・415系
暫く隠居していたA19が出場
新緑を駆るA19に
コメント
花桃
2014-04-28
|
越美北線
今年もこの季節がやって来ましたねぇ~~~
でもなぁ~~
今年は線路脇にタイガーロープが張り巡らされ
アングルの自由度がかなり制限されてしまった
ローカル単線で花見客が軌道内をウロチョロ
なんだかなぁ~~~
今年は「当たり年」なのだろうか
活動範囲の狭い範中での事ではあるが
桜にしろこの花桃にしろ
発色・ボリューム等々近年稀に見る盛況ぶりだと思うのだが・・・。
コメント
芝桜
2014-04-27
|
越美北線
奥越に春がやって来た。
コメント
微妙な縦アン
2014-04-26
|
485系
前走も無く本チャン
T編成で遊ぶなんて贅沢か・・・。
コメント
夜桜号
2014-04-25
|
のと鉄道
わざわざバルブをしに行ったわけですよ
能登鹿島駅まで
通称・・・さくら駅
去年は風雨それも寒雨で悲惨そのもの
しかし今思えば2両でバルブタイムは1時間
今年は30分で1両
時間が短いのは解ってはいたのだが
1両とは・・・・
なんかガッカリ
駅構内の桜はギリのタイミング
風が吹けばヒラヒラと・・・
沿線で去年目をつけていたポイントの桜が散っていたのが残念無念
来年は????
もうええんちゃうかなぁ~~~と。。。
コメント
4/19のヲタやん
2014-04-24
|
のと鉄道
一年振りに行って参りました
沿線には数多くのヲタやんが
それにも増して駅構内には・・・
このラッピングって何時までやってるんだろうか
なんか引っ張り過ぎって云う感がしないでもないが
まぁ~~~~そんなこたぁ~~~俺はどうでもいいんだが...
なにしにこんなとこまで行ったんだろうか・・・
コメント
4/13のK2
2014-04-23
|
485系
この画角でK2はお初です。
コメント
4/13の凸
2014-04-22
|
工臨
この日は583の日
打電頂いた時点では583の兼ね合いでパスするつもりだったのだが
本命現場が閑散としていたのでゲバだけを置き転戦
しかぁ~~~し3092のズラ被り
失念していた
折角、凸の走行写真を撮れると喜んでいたのに・・・
な の で
爆睡している場所に.....
しつこく帰り際にも・・・
まともに走っている姿を撮りたいなぁ~~~と思う今日この頃。。。
コメント
4/12:1074レ
2014-04-21
|
鴨やん
EF81-742
待ちに待ったブリ照り
完全無欠にシーズンインしたかと思えば
よもやの510代走連発
今後の動向が気になる・・・
コメント
桜とA19
2014-04-20
|
413系・475系・415系
もう巡り合う事の無い季節を駆るA19
コメント
桜トワ
2014-04-19
|
日本海・トワイライト
4/9:8002レ:113号
4/12:8001レ:103号
それがどうしたのか・・・
コメント
そんな青なぁ~~~
2014-04-18
|
413系・475系・415系
夢にまで見た青6連
運用をきちんと調べれば良かった・・・
そんな事なら編成撮りできる所で撮ったのに.........
そんなアホなぁ~~~
コメント
4/6のK2
2014-04-17
|
485系
1056M
前回よりもちょっと陽の廻りが良くなったのか・・・
.....って言うよりも
やっぱどう見ても寸足らず
なのでどうしても画角を定めきれずに中途半端
どないかしたいがどないも出来ないもどかしさ・・・
さて、この日のメインはA19
そして、オマケのK2
・・・・って事でLEDのHMじゃないので
ちょこっとお遊び
1059M
ふぅ~~~
この画角
感の良い貴方ならお気付きのはず
もう少し画になると思ったのだがねぇ~~~
策に溺れ溺死ですわ
そんな中での救いは・・・
こんな中でよくもHMにピンが合ったもんだわぁ
こんなHM遊びを出来るのも後僅か・・・かぁ~~~
コメント
4/6のGT
2014-04-16
|
鉄記
1051M:T13
1081レ:EF81-721
427M
朝の3連発
423Mも含めると4連発
正にゴールデンタイムでんなぁ~~~。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
回顧録
(12)
鉄記
(97)
485系
(150)
413系・475系・415系
(128)
鴨やん
(530)
日本海・トワイライト
(294)
681・683系
(149)
工臨
(112)
織田無動
(47)
検測車
(30)
甲種
(1)
521系
(46)
なにわ
(25)
越美北線
(934)
えちぜん鉄道
(46)
湖西線
(7)
のと鉄道
(34)
七尾線
(27)
城端線・氷見線
(174)
富山地鉄
(46)
万葉線
(4)
高山線
(1)
583系
(5)
尾小屋鉄道
(5)
飛行機
(24)
鳥
(13)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
(7)
ジム兄
(11)
花火
(4)
山
(5)
丸型ポスト
(2)
Mini
(3)
日記
(31)
旅行
(0)
グルメ
(0)
㊙
(11)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
定点
ステッ冠
撮り直し
白銀のステージ
王南ストレート
ステッカー20号
ブルーskyブルー
4冠GETだが・・・
側面ステッカーGETだぜ!
3冠GET!
トップナンバー
冬晴
原点回帰
土蔵
定番地にて
雪とキハと柿の木と
初冠撮
気分転換
タラコと柿
柿とタラコ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
141
PV
訪問者
93
IP
トータル
閲覧
1,105,576
PV
訪問者
347,084
IP
ランキング
日別
-
位
週別
27,107
位
最新フォトチャンネル
ch
408572
(76)
急行色
ch
408614
(83)
越美北線 春(1)
ch
408613
(15)
越美北線 夏(1)
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』