ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鉄太郎の備忘録
485系に魅せられて!
沢駅
2016-08-31
|
尾小屋鉄道
こんな間地の広場にホーム跡
情報を仕入れて解っちゃいたが
なんか感動モノ
そんな近くには・・・
まだまだ遺構が現存するそうなので機会が有れば..........
コメント
廃路を訪ねて・・・六橋駅址
2016-08-30
|
尾小屋鉄道
払い下げられたのだろうか駅跡には小屋が建ち・・・
ひっそりとホームの欠片
さて、、、入線してみましょう
市街地の鉄路跡はサイクルロードや拡幅路で消滅等で痕跡すらない所が多いのだが
山間部の僻地なんかには人知れず・・・
コメント
ココっす!
2016-08-29
|
尾小屋鉄道
有志の方々の労積の賜物
コメント
廃線巡り
2016-08-28
|
尾小屋鉄道
今からおよそ40年前に廃止になった鉄路
いつの世も橋梁カットは人気のスポット
往時もそれなりだったようで・・
広角レンズを持ち得ていないので久々のパノピーで・・・
流石に支点が短いので湾曲が半端ねぇ~~~
広角レンズかフルサイズが欲しいところ
現実的には6Dが欲しい
いつになったらグランデハードトップが出てくるのやら・・・
発売したら買ってやるぞよ。。。
さて、、、、、ここは?????
コメント
巡り合わせ
2016-08-27
|
城端線・氷見線
やはり危惧していたように刈り入れが例年よりも早い
次回は無いかも......
コメント
天高く
2016-08-26
|
城端線・氷見線
手前の田んぼが廃耕?・・・チョット残念
先日、BSで放送されていたので撮ってみたくなりましたとさ。。。
コメント
中越であみたん
2016-08-25
|
城端線・氷見線
キモオヤジ炸裂
コメント
ダメでした
2016-08-24
|
城端線・氷見線
ものは試しと思ったのだが
毎度の如く...中途半端也。。。
コメント
睦子さん
2016-08-23
|
城端線・氷見線
謎かけです
鳥居
あの頃君は可愛かった。。。
コメント
納涼花火大会
2016-08-22
|
花火
広角にしたのに入り切らず....
更に広げたにも関わらず......
なかなかしょぼい花火なのだが
最後の最後だけは迫力満点。。。
コメント
あみたん
2016-08-18
|
城端線・氷見線
あまりの暑さでガード下で休んでいたら
寝てしまっていた。。。
コメント
城端
2016-08-17
|
城端線・氷見線
城端
を入れて...
コメント
実るほど・・・
2016-08-16
|
城端線・氷見線
今季は収穫が早そうですね。。。
コメント
廃物利用
2016-08-15
|
城端線・氷見線
枕木列柱
コメント
陽炎?
2016-08-14
|
城端線・氷見線
50単でお遊び
ボケさすのも程々に...。。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
回顧録
(12)
鉄記
(97)
485系
(150)
413系・475系・415系
(128)
鴨やん
(541)
日本海・トワイライト
(294)
681・683系
(149)
工臨
(112)
織田無動
(49)
検測車
(30)
甲種
(1)
521系
(47)
なにわ
(26)
越美北線
(935)
えちぜん鉄道
(47)
湖西線
(7)
のと鉄道
(34)
七尾線
(27)
城端線・氷見線
(174)
富山地鉄
(46)
万葉線
(4)
高山線
(1)
583系
(5)
尾小屋鉄道
(5)
飛行機
(24)
鳥
(13)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
(7)
ジム兄
(11)
花火
(4)
山
(5)
丸型ポスト
(2)
Mini
(3)
日記
(31)
旅行
(0)
グルメ
(0)
㊙
(11)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
鉛色の銀貨
バリ冠
ステッ冠完
面冠
お立ち台
激銀冠ゲット~~~!
22号晴れカット!
早春
ハイキュー
銀貨とコハクチョウ
20号ゲットだぜぇ~~~!
シール15号GET!
晴冠GETだぜ!
チャリ場で銀冠GETだぜ!
カイリュートレイン死す?
初見
22号GET!
定点
ステッ冠
撮り直し
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
21
PV
訪問者
16
IP
トータル
閲覧
1,111,382
PV
訪問者
350,986
IP
ランキング
日別
-
位
週別
18,756
位
最新フォトチャンネル
ch
408572
(76)
急行色
ch
408614
(83)
越美北線 春(1)
ch
408613
(15)
越美北線 夏(1)
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』