ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鉄太郎の備忘録
485系に魅せられて!
ついでに・・・1/25
2015-01-31
|
鴨やん
4076レ:EF510-10
4060レ:EF510-504
あとちょっとでこれしか撮るモノが無くなってしまう。
コメント
時変トワをば・・・1/25
2015-01-30
|
日本海・トワイライト
9002レ:EF81-43
某氏に誘われ某所で撮ったものの
やっぱ自分はド編成はあまり好きくねぇ
団8001レ:EF1-103
AF過信で甘ピン也
皆様、トワを撮る為に大挙
のんびり撮りたいのだが........。
コメント
流石に長い12連
2015-01-29
|
681・683系
ちょっと圧縮構図で・・・
トワ構図だったので窮屈っすねぇ。。。
コメント
アニマルトラック
2015-01-28
|
鉄記
本当は違う目的で撮ったのだが....
鉄路の安全の為とはいえご苦労様で御座います。。。
コメント
一乗谷にて
2015-01-27
|
越美北線
ここは桜の名所
春はもう直ぐそこ・・・なのか.....
一乗谷駅にてICHIJYOUDANI-DISCOVERY-PROJECT号?とのコラボ
コメント
真名川橋梁
2015-01-26
|
越美北線
ほんの一瞬の差
直前まで川霧が一面を覆っていて幻想的な空間がそこにはあったのだが・・・
コメント
冬季閉鎖中
2015-01-25
|
越美北線
コメント
前略、軌道の上より
2015-01-24
|
越美北線
コメント
念願の荒島岳
2015-01-23
|
越美北線
陽角が良くないのは承知の上
雪の荒島岳バックも積年の夢
コメント
激晴れの奥越俯瞰
2015-01-22
|
越美北線
思いは何時かは通ずるものです
やっと念願の雪晴れで撮る事が出来やんした
これで最大の呪縛から解放?
これからはもう少しお気楽に訪れられそうです......
この定番ポイントでも
コメント
1/12:8002レ
2015-01-21
|
日本海・トワイライト
EF81-113
雪が降っていていい感じだったのだが
ツカ時は陽が差してしまいましたがなぁ~~~
そんな事より
ここで撮りたかった本当の目的は・・・
降雪した中で撮りたいが為に・・・だったのだが
完全な企画倒れに.........
コメント
T18を追い求めて・・・1/11
2015-01-20
|
485系
1053M
これだけを撮って撤収
蛇足ですが良いんです
コメント
積年のリベンジトワEXP:1/10
2015-01-19
|
日本海・トワイライト
8001レ
昨年、唯一のタイミングで早切り&被りで惨敗
木々の着雪が欲しかったが
取り敢えずの満足レベルで
コメント
1/10:T18
2015-01-18
|
485系
1055M
着ギリになり練習電無しのぶっつけ本番
アングルが微妙だが
なんとか
それなりに・・・・・
幕がボケて見えるがこれは着雪の影響
このアングルでT18をあまり撮っていなかったので
降雪オプションで
コメント
鼻炎
2015-01-17
|
485系
1/4:1054M:T18
もう嫌になります。。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
回顧録
(12)
鉄記
(97)
485系
(150)
413系・475系・415系
(128)
鴨やん
(524)
日本海・トワイライト
(294)
681・683系
(149)
工臨
(112)
織田無動
(47)
検測車
(30)
甲種
(1)
521系
(46)
なにわ
(25)
越美北線
(934)
えちぜん鉄道
(46)
湖西線
(7)
のと鉄道
(34)
七尾線
(27)
城端線・氷見線
(174)
富山地鉄
(46)
万葉線
(4)
高山線
(1)
583系
(5)
尾小屋鉄道
(5)
飛行機
(24)
鳥
(13)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
(7)
ジム兄
(11)
花火
(4)
山
(5)
丸型ポスト
(2)
Mini
(3)
日記
(31)
旅行
(0)
グルメ
(0)
㊙
(11)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ブルーskyブルー
4冠GETだが・・・
側面ステッカーGETだぜ!
3冠GET!
トップナンバー
冬晴
原点回帰
土蔵
定番地にて
雪とキハと柿の木と
初冠撮
気分転換
タラコと柿
柿とタラコ
選定ミス
うろこ雲
柿の木
架線柱
マイブーム?
南越前にて、、、
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
43
PV
訪問者
34
IP
トータル
閲覧
1,104,048
PV
訪問者
345,840
IP
ランキング
日別
-
位
週別
28,968
位
最新フォトチャンネル
ch
408572
(76)
急行色
ch
408614
(83)
越美北線 春(1)
ch
408613
(15)
越美北線 夏(1)
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』