鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

ノーマルカラー

2024-09-20 | のと鉄道



残る一葉をば・・・



真横から撮るこのアングル


単行が丁度いい


増結で来たら萎えるとこだったが、、、やれやれ・・・







がんばろう能登
コメント

いんそむにあ号

2024-09-19 | のと鉄道








この日の運用はラッキー


連発でやって来てくれた
コメント

ぴかチう

2024-09-18 | のと鉄道



飛行機雲の筋で残念ながら紺碧の背景にはならなかった、、、


TVで「のと鉄道」の車窓風景を見てついつい行ってきました






久し振りの現地


里山海道の全線開通のアナウンスも有ったので・・・


発災直後にも近辺を訪れてはいたのだが


地盤はひび割れ段差は出来、家屋は倒壊


里山海道の崩落には愕然としたものだ・・・。。。
コメント

合歓木

2021-07-24 | のと鉄道
コメント

ツインブリッジ

2021-07-22 | のと鉄道
コメント

ビュースポット

2021-07-20 | のと鉄道


そういえば先日ここに


チャリオ君でおなじみの


正平さんが来ていたなぁ~~~
コメント

紺碧

2021-07-19 | のと鉄道
コメント

風物詩

2020-07-04 | のと鉄道
コメント

ヲタ――(゚∀゚)――!!

2020-07-02 | のと鉄道
コメント

走天

2020-06-30 | のと鉄道


颯爽と蒼天を駆ける???
コメント

帰投

2017-04-22 | のと鉄道


折角なのでバルブでも・・・と思ったのだが

まだまだ人が湧いていたので

戦意喪失

これにて帰還いたします。。。
コメント

ツインブリッジ

2017-04-21 | のと鉄道

やっとここで



斜光線まで粘って・・・

背後の斜面が削られてる

切り通して「新し道を作っています」とな・・・。。。
コメント

トラック

2017-04-20 | のと鉄道

軌跡が気になったので・・・
コメント

無念

2017-04-19 | のと鉄道

今回の目的は

一本桜

しかし

午前の部はババでした


折角なので粘って....








青空で・・・は

来季に期待って事で。。。
コメント

HMをば・・・

2017-04-18 | のと鉄道





今年は珍しく満開のピークとイベントがビンゴ

勝手なもので

桜吹雪を期待していた自分がいる。。。
コメント