先日、ついついアホなモノを買ってしまった

ニョロニョロ伸びる
の様なモノを・・・

で・・・・・
この週末、筒オロシをば.........

画角は適当に合わせたので気にしないで下され
329mm:AFで撮ってみた
白レンズ+1.4と比較すると値段相応って感じか
まぁ~~~買って損した・・ってレベルでも無し

これも329mm、今度は置きピンで
陽が当たる条件下ではなかなかの描写力
これはちょっと感動モノ

350mm置きピン
こんな圧縮ってどうよ

こんなのに意味があんのかよっちゅう~~気もしないでもないがねぇ.....
実際自分の活動範囲内で「鉄」に関して400mm以上って必要ないのだが
来春以降は「鳥」「飛行機」に活動の場が移行しそうなので
これはこれで道具として一助になるであろう
参考までに・・・

600mmをAFで・・・
なんと期待以上に追従してくれたぞ
まぐれか・・・
流石にこの域での撮影って余裕幅っちゅうこっちゃね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます