柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

個人日記

 芦別市立啓成中学校の教育活動の一部を発信しています。

 地震速報

2023年05月11日 04時31分18秒 | 学校
 4時過ぎの緊急地震速報で起きた。驚いた。君津の方が震源なので、心配だ。ここ,飯田橋のホテルは揺れたが、何ともない。修学旅行中の生徒は寝たままである。
 18階での地震はまさに想定外だった。

 東京の曙
 外へ出て,曙の写真を撮ろうとしたが,エレベーターは止まっていた。震災時の避難はできない。

 






 



 ホテル着

2023年05月10日 19時14分53秒 | 学校
 7時集合前に2グループは無事に付きました。ところがまだ,1グループが戻っていません。
「遅れます。」
 電話が来ているので,大丈夫でしょう。
 みんなで到着を待っています。  

 7時半近くに,最後のグループも帰着。全員無事に戻ってきました。ヘトヘトのようです。

「芦別に帰りたい!」

 明日を楽しみにしているようです。













 ピカチュウ飛行機

2023年05月09日 10時35分15秒 | 学校
 全員元気に搭乗しました。
 これからフライトです。ピカチュウのアナウンスも入りました。珍しい!
 コックピットから,啓成中学校の修学旅行を応援するという驚きのアナウンスをいただきました。私も中学生の頃を思い出しますと,回想を述べられていました。
 ピカチュウのキーホルダーをみんなもらえて、有難かった。
 よかったね。

















 修学旅行の朝

2023年05月09日 05時22分43秒 | 学校
 さあ,もうみんな起きているかな? 修学旅行の朝が来た。すてきな天気だ!
 何と,業者の手違いで出発が1時間早くなり,6時50分集合と前日決まった。驚嘆だ。まあ,何とかなった。
 初めて飛行機に乗る生徒もいて,緊張しているだろう。私が初めて飛行機に乗ったのは19歳かな。
 無事に帰宅するのを願って出発する。

 昨夜は立待月,確かに月が出るのが,遅かった。今か今かと待っていた。

 最近漢字練習ばかりしていて,板書の写真が少ない。中学校は授業が少ない! 中3は週1〜2時間だ。少なすぎる。


















 新年度の始まり

2023年04月03日 06時27分25秒 | 学校
 きれいな夜明けです。
 今日から新年度が始まります。
 新年度の準備,準備です。生徒も前年度の復習をしっかりしておいてもらいたいものです。
 3年生は受験生です! ファイト!
 私も啓成中学校最後の年に立ち会うことになりました。
 楽しい思い出をたくさんつくらせましょう。