柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

個人日記

 芦別市立啓成中学校の教育活動の一部を発信しています。

 朝焼

2022年05月31日 18時23分38秒 | 学校
 窓から部屋へ差し込む朝焼で目が覚めた。この写真以上の色だった。美しい。
 撮影してまた寝た。

 今日は漢字指導を主に行った。常用漢字の読み,部首,慣用句である。
 明日は言葉の単位を指導する。これで試験範囲内容を終える。

 来週はもう少し,定着の指導を行う。
 教科書の音読をしていないのか? どんどん読んだ方がよい。国語の教科書は面白いものだ。一言も落とさずに学んでほしい。

「柳谷先生,若返った!」
 楽しい国語授業をさせてもらっているからだろう。賢い生徒たちである。漢字の筆順もよく知っている。





 論文執筆

2022年05月27日 12時16分49秒 | 日記
 今日が全国大学国語教育学会発表論文投稿締切だ。投稿できるかな。開校記念日の休みなので,家で校正を続けている。まずは宝来軒へ行ってこよう。テイクアウト!

 「先生は筆者ですか作者ですか。」

 過去に作者のときもあったが,概ね筆者。今日も論文執筆。来月出版の本の最終稿は昨日出版社へ送信した。





 小説2時間で大体終了!

2022年05月25日 18時40分44秒 | 学校
 「今日で『シンシュン』を終える。』
 このように告げると,さすがに驚いていた。明日,少し復習するが,もうよいだろう。自分なりに主題を決めさせて幕を閉じる。
 「シュンタ君に話し掛けるように,説得しよう。」
 私がシュンタ役になり,私を説得させた。なかなか面白かった。恥ずかしそうに,語り掛けてくれた。話す場合は敬体である。
 自分の立場を決め,根拠を引用し,選択理由を述べ,意見が違う相手を説得する論理的言語能力を育成したい。今日も楽しい国語授業だった。大笑いだった。

 もう少し家庭学習でノートを美しく完成してくれると嬉しいな。ノートに加筆するよう指導した。

 今日は特に忙しかった。1時間目の総合的な学習の時間では,2年生の宿泊学習のほとんどを決めた。テーマは「Go for it!」だそうだ。だんだん楽しくなってきたかな。

 2時間目は音楽の授業に入り,歌を歌った。3時間目は1年生の楽しい国語授業。4時間目は空き時間だったが,体育大会の準備をしていた。放送担当なので,けっこう仕事がある。5・6時間目は体育大会総練習。放送練習を委員としていた。

 試験範囲を書いた。がんばってもらいたい。以下である。来週,公表されるのかな。口頭では,伝えてあるから,ここに書いてもよいだろう。 

 『朝のリレー』教科書表紙裏~66ページ,224~226,238~241,255ページ。
ワーク4~37ページ(『ダイコンは大きな根?』17~23ページ,『重要漢字の復習①』16ページ,『重要漢字の復習②』37ページは除く。)
 板書した「学習用語」や常用漢字(読み)もノートで復習しておくこと。

 聞き取りテストがある。ワークはノートに答えを書き,丸付けもする。試験範囲から除いたワークのページを行ってもよい。6月16日テスト終了後,ノートを集め,ノートの前期中間最終評価を行う。加筆して,きれいにしておくこと。

 今日の板書




 小説1時間目

2022年05月23日 21時14分15秒 | 学校
 今日から小説に入った。
 なぜか,今日も大笑いの1時間だった。私は授業で積極的に笑いを求めていない。授業は生徒の学力向上のためにあるからである。笑いは二の次である。しかし,なぜか笑いが起きる。生徒のノートを全員点検した。これまで,国語は好きじゃなかったけど,中学校に入ってから好きになった。こう振り返りを書いている生徒がいた。教師冥利に尽きる。

 文学を読んでいると指導事項は多い。多くの学習用語を指導する必要がある。生徒にとっては,こんなにたくさんの言葉を覚えるのか,と思うかもしれない。文学は多くの工夫がなされているからである。

 あと,9時間で中間テスト前の授業が終わる。そこで,この小説はあと1時間で終える。指導2時間,ワークでの復習0.5時間程度で終える。この他は文法をあと2時間,中間試験範囲のワークをあと1時間扱い,試験範囲までの指導が終わる。次の週,2年生の宿泊学習へ行くので,その間,1年生にはしっかり勉強しておいてもらおう。ノートもきれいになってきたが,家庭での加筆が足りない。もっと,家庭での復習または予習をしてほしい,というのがノート点検での感想である。
 
 さあ,今週は明後日1時間の2時間しか国語はない。来週の3時間で中間テスト前の試験範囲を終える。何というハードスケジュールだろう。1年生には,がんばってもらいたい。

 宿泊学習はいよいよ再来週に迫った。明後日の総合的な学習の時間で指導の大体を終える。一人も感染者が出ず,無事に全員で宿泊学習に出発したいものだ。  

 授業,ノート点検,来週の教材研究を終えて帰宅し,夜7時から8時過ぎまで,ズームでの会議を自宅でしていた。なかなかの充実の一日だった。





 音読工夫理由発見大会!

2022年05月20日 18時02分43秒 | 学校
 今日は初めての漢字小テストを行った。小学校で習った漢字の書き取りである。中学校3年間で小学校で習った漢字を使えるようになるのが,漢字の書き取りの目標なので,しっかりと覚えてもらいたい。

 多くの子がほとんど書いていた。書けなかった子も練習してがんばってもらいたい。解答を配り,丸付けをさせ,できなかった生徒は自宅で丸付けするよう指示した。ここから中間テストに出すと予告している。

 来週月曜日にノートを点検する。来週月曜日のノート点検はノートの2回目の評定である。家で書き足してよいと言っているので,きれいに書き足して,提出してもらいたい。

 来週月曜日は全員そろうだろうか。全員そろったら,教科書の使い方を一度指導しておきたい。そろわなかったら,ワークを進める。中間テストまであと10時間くらいなので,何とか,試験範囲を徹底的に理解させたい。

 テストの後は楽しい音読工夫理由発見大会だった。音読の工夫の理由を聞き手が発見する。クイズ形式である。全員がみんなの前で,自分で選んだ詩を音読した。みんなて大笑いした。今日も楽しい1年生の国語授業だった。

 2年生の総合的な学習の時間は宿泊学習の準備だった。今日は2日間の日程を確認した。来週水曜日に見学先での課題を決めさせ,山の家での生活なども指導しておく。各班ごとにしおりの原稿を提出できるようにしてもらおう。来週で宿泊学習の準備を終えたい。

 昼食では,ラーメンが一番人気だった。店の住所,電話番号,予約の有無を記録させる。個人計画表を水曜日に完成させ,いよいよ6月8日出発だ。今の感染状況だと出発できるだろう。来週から,出発2週間前なので,体調管理も徹底させたい。体調が悪い生徒は連れて行けない。
 何かと忙しい毎日である。

「先生,昨日ブログを更新していなかった!」
 さすが中学生だ。情報検索能力が高い。ただし,ネットトラブルに遭わないように気を付けてもらいたい。

 明日はシャコを買いに朝市へ行く! (^_^)v

 2年生,宿泊学習のテーマ発表

2022年05月18日 19時10分38秒 | 学校
 明日は久し振りの2年生の総合的な学習での指導。宿泊学習の係活動完成だ。

 実行委員会からは宿泊学習のテーマ発表と宿泊所でのレク発表がある。立候補してくれた実行委員長と副実行委員長が宿泊学習のテーマを募集して,決めてくれた。がんばっていて偉い。仕事も早くなってきた。そして,残りの時間と明後日の総合的な学の時間でいよいよプレゼンテーションのスライド作成に取り組ませる。

 6月に宿泊学習会へ行き,7月の参観日で各自の課題解決をプレゼンテーションさせる。去年もgoogleスライドでプレゼンテーションしているので,もう自分たちで進めることができるだろう。

 昨年度は YouTube での限定公開だった。今年度はいよいよ保護者に向かって対面で発表できる。これも楽しみ。

 今日の1年生の国語も楽しかった。スピーチを聞き,聞き手として評価させたり,詩の主題を考えさせたりした。中学1年生の今の時期に主題を考えている生徒は全国的にも少ないだろう。たんぽぽはるかとかまきりりゅうじの詩を読んだ。引用を指導した。

 明日,雨が降ると明後日と時間割は変更なので,明後日の国語を明日行う。そうすると,漢字テストと音読理由発見大会,音読の理由をクイズのように当て合う音読大会を明日行うことになる。
 すっかり忘れていたが,国語の教科担当の生徒が昼休みに来てくれたので,明後日ではなく,明日,国語があるかもしれないということを連絡できた。偉いなあ。自分の仕事以上の仕事をしてくれている。明日も楽しみだ。

 国語テストの解答用紙がようやくできた。問題を削り,文字数の枠を合わせたりして,3日くらいかかった。次回はもっと早く作ろう。
 あとは,試験範囲の授業とワークが終わるかどうか。宿題にはしたくないので,がんばって進めよう。私の授業展開にかかっている。

 1年生とブログの話題で盛り上がった。情報検索能力が高い生徒たちだ。さすがだなあ。


 音読大会に向けて!

2022年05月17日 22時14分47秒 | 学校
 金曜日,音読大会をします。詩を選択させ,工夫させて音読させます。聞き手は音読の理由を当てます。音読工夫クイズの音読大会です。また,盛り上がるでしょう。楽しみです。漢字テスト,中間テストもあるので,楽しんでばかりいられないですが。(^_^)v

 夜はPTAの会議がありました。保護者が学校祭でバザーを企画してくれるようです。生徒の思い出のためだと述べていました。確かに,楽しみは増やしてあげたいものです。感染を回避しながら,取り組みたいものです。

 今日は活用を教えた。未然連用終止連体仮定命令。中学生の頃,私も覚えた。7回くらい言った。

 スピーチメモを書き加えましたと教えてくれる生徒がいた。がんばりが嬉しい。