柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

 文学の鑑賞指導

2023年07月24日 20時04分32秒 | 国語授業
 中3は試験範囲を終えた。音声言語の教材を扱えなかったので,それと文法を休み明けに扱う。
 中2中1は説明文を扱いきれなかった。文法は終わったが,今日の一時間では少なすぎるので,あと2時間くらい指導する。
 ブログを見ている生徒がいたら,ワーク文法の復習をすると覚えられる。
 1年生は書けるようになってきた。
 2年生は学習量が多いのに,意欲が比例していない。3年間で最も覚える内容が多いので,意欲量で差がついている。
 3年生はさすがに受験生らしく,勉強している生徒が多い。9月から学力テストも毎月ある。がんばれ! 応援する!
 
 夏休みは苦手を克服する好機だ! 普段取り組みたくない学習にも取り組める。

 

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。