レトロでハードな物語

レトロなゲーム機・マイコン・中古デバイスなどをArduinoやAVRで再活用する方法を模索しています。

大きな電卓にアカウント管理の機能を追加する その4

2020年07月28日 | 電子工作
前回作成したSDカードバックアップのスケッチを大きな電卓に移植してみました。I2Cマスター側のスケッチにSDカードに余分な32バイトを書き込んでしまうバグがあったので、大きな電卓に移植するときに修正しておきました。I2CスレーブとなるPro Miniのスケッチは前回のもの(I2CSDslave.ino)と一緒です。また、大きな電卓の基盤にI2C接続用のピンソケット(SCL・SDA・VCC・GND) . . . 本文を読む

大きな電卓にアカウント管理の機能を追加する その3

2020年07月20日 | 電子工作
前回完成した大きな電卓のアカウント(パスワード)管理機能のデータバックアップについてですが、色々考えてバックアップメディアにSDカードを使うのが良さそうという結論に至りました。SDならAVRで簡単に扱えるので、SDからデータを読み出してEEPROMに書き戻すのも難しくなさそうです。しかし、今回作成した大きな電卓+ATmega328Pデバイスには空いているピンがほとんど無いのが問題です。Arduin . . . 本文を読む

大きな電卓にアカウント管理の機能を追加する その2

2020年07月12日 | 電子工作
前回の続きです。大きな電卓に組み込んでいたアカウント(パスワード)管理機能ですが、使用するのに必要な機能が一通り完成しました。前回までのスケッチは無駄な処理が結構多かったので、今回はかなりテコ入れしました。完成したスケッチはこちらです。DigitClass.hATmega328PassManager.ino※バージョンアップしました。このスケッチをそのまま利用することはあまりないと思いますが、スケ . . . 本文を読む

大きな電卓にアカウント管理の機能を追加する

2020年07月06日 | 電子工作
インターネットの様々なサービスを利用していると、オンラインアカウントが増えてきます。これらを管理するのにスマホやPCのアプリケーションを使うことになると思いますが、ネットバンキングのような重要なアカウント情報とかをネットに接続されているデバイスで管理するなんてセキュリティ上とても危険ですよね。なので今はこれで管理しています。SONYの古いPDAのCLIEです。かつて一世を風靡したPalmデバイスの . . . 本文を読む