レトロでハードな物語

レトロなゲーム機・マイコン・中古デバイスなどをArduinoやAVRで再活用する方法を模索しています。

OTAを使ってみたらとても便利だった

2023年12月21日 | 電子工作
ESP32のArduino IDEライブラリにはOTAというWi-Fi通信の機能があって、これを利用したスケッチ書き込みが出来るようになっています。これまでOTAは設定が面倒な気がして深くは調べていませんでしたが、M5Core2がUSBシリアルの書き込み時に頻繁にリブートするのが鬱陶しくなってきたのでOTAを試したくなり、設定方法について調べてみることにしました。 その結果、とても簡単に利用でき . . . 本文を読む

LovyanGFXはすごいね

2023年12月14日 | 電子工作
ESP32マイコンはWi-FiやBluetoothを搭載していてとても多機能です。以前購入したM5Core2(実際はCore2 for AWS)にもこのESP32が搭載されています。また、秋月電子のESP32-WROOM-32Eボードにもほぼ同様のCPUが搭載されています。 したがってESP32-WROOM-32Eで出来ることはCore2でも出来るので、ESP32-WROOM-32Eで検証やプロ . . . 本文を読む

ESP32-WROOM-32Eのスケッチ書き込み手順を少しだけ簡単にする

2023年12月06日 | 電子工作
秋月電子で購入できるESP32-WROOM-32E(秋月電子 AE-ESP32-WROOM-32E-MINI)はフラッシュ16Mで800円とお手ごろな値段です。 このボードはArduino IDEで開発ができるのですが、スケッチを書き込むためにはUSBシリアル変換モジュールが必要になります。今使っているAE-CH340E(秋月電子 AE-CH340E-TYPEC)は端子の並びが同じなのでその . . . 本文を読む