前回の温度センサーと一緒に秋月電子のお楽しみ袋にはホールIC(DN837)というセンサーが入っていました。ホールICには磁気の強さを検出するものと磁気の極性を検出するものがあるそうですが、このDN837は磁気の強さを検出するタイプのようです。5V電源で動作するのでArduinoなどにそのまま接続できそうです。今回のセンサーのテストにはATtiny13Aを使ってみます。センサーの出力を読み取るだけな . . . 本文を読む
前回レトロアーケードでPICを使うときに、バーツを入れているボックスに各種センサーが入っていました。これらはPICと同じ秋月電子のお楽しみ袋のものです。今までセンサーを扱ったことがなく少し興味が湧いてきたので、まずは簡単そうな温度センサーMCP9700-E/TOを使ってみることにしました。ただ、ArduinoやAVRで利用するのは簡単そうなので、ADコンバーターを使ったことのないPICで挑戦してみ . . . 本文を読む
前回でレトロアーケードの改造が終わったので、次は引き出したコントローラー端子にジョイスティックをつないでみます。ファミコンゲームを遊ぶので、ジョイスティックもファミコンのものをつなげてみましょう。レトロアーケードのコントローラー端子は5Vにプルアップ(多分)されていて、これをGNDに短絡することでボタンが押されたことを検出しています。なのでArduinoやAVR、PICなどで制御するのは簡単そうで . . . 本文を読む
こちらはかなり前に購入したレトロアーケードのマッピー版です。名前にアーケードとつくので、てっきりアーケードゲームのマッピーだと思い購入したのですが、自宅に持ち帰り電源を入れてみるとファミコン版のマッピーでした。ファミコンのマッピーは所有していて、ファミコン互換機で遊ぶことが出来るのでがっかりでした。これならマッピー以外のレトロアーケードを購入したほうがよかった…。ということで長いこと . . . 本文を読む