猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

食べ過ぎだから?

2018年03月13日 19時45分26秒 | オンニャ組♪






ハゲてます



強制的に(?)作られたハゲですけど


心美ちゃん、先週火曜日に病院に行って来てたですよ
下痢がね~なかなか治らなくてね
食べてんだけど痩せてるし
前回の検査で腎臓と白血球の数値が高かったから
また調べてもらったです
ま、検査結果は前とそんなに変わってなくて
体重もたいして変わってなくて良かったです

でも、バビッ!!っていう下痢してたから、やっぱ心配でね

今回は超音波検査もしたから
ハゲできたです
エコーでも特に悪いものは見つからなかったです
とりあえず、整腸剤を1週間飲んでみたです
カチカチじゃないけど、形あるウンチョスになったです
今週は整腸剤なしで、ウンチョスの具合を見ることにしたです
で、来週また病院

しかし整腸剤が昨日で終わってて
たった今したウンチョスはやっぱ柔らかかったです 
整腸剤もらってきたほうがいいかなぁ

今日はもっちゃんの糖尿の定期健診だったし
毎週病院行ってるです

もっちゃんは、けっこういい結果で安定してて良かった

心美ちゃん、あんまりお目目が見えてなさそうです
瞳孔があんま反応しないの
でもタワー登って、そこから食器棚に乗ったりしてます
降りるときは注意して見てるですよ

食欲も・・・

もぐもぐ

旺盛


喰い散らかしもいつも通り

福太郎がいらないって言ったから、心美におかわりあげた
喰い過ぎで下痢してんのか

でもね~、心美も来月には17歳になるしさ
お腹が痛いんじゃなければ好きなモノ食べさせてやりたいんだよね
整腸剤もレトルトに混ぜてちゃんと食べてくれるしさ~


夜はおねいちゃんの腕枕

おねいちゃんのゴツゴツ腕枕は人気なので、早い者勝ちです
今回の勝者は心美ちゃんで敗者は真央ちゃん



心美 「喰い過ぎたのよ」

ああ、そう

でも、まだ喰うんでしょ?



おねいちゃんのお昼ご飯


最近おにぎりを持ってってるです
(持って行くのは2個ですよ)

昆布のが特に好きですが



良く見ると・・・ちょっと気持ち悪いです


んで
また忘れてたけど~

先月は猫天記念日だったです
なんで毎年忘れちゃうのかなぁ

2006年2月に始まり
まる・・・12年?11年?
この数え方も毎年忘れる

ま、めでたいからいっか


心美 「おバカなのよ」

ああ、そうですともぉ~


おバカななおどんをこれからもヨロシクお願いいたします


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタシのゆづ と みつきちゃんの本

2018年03月01日 11時25分56秒 | オンニャ組♪



歴史的な冬のオリンピックも終わり

冬の!オリンピックが終わったのに
めっちゃ吹雪いてます
爆弾低気圧だって、また
ずっとテレビでは警報が流れてるです

不要な外出は避けてください
出たくなくても出なきゃなんない人はいっぱいいる
でも
さいわいなおどんは休みだったです
しかし、今晩から明日も吹雪くらしいから
明日の朝は命がけだな


さて
入手しました

ゆづとしょーまの記念切手

北海道はさ、中央郵便局でしか売ってなくて
ネットで注文したんだけど
都会の人な弥次さんがわざわざ買いに行ってくれたです
残りはあと3個だったって
危ねぇ~
(昌磨っぽく)

もちろんスポーツ新聞も全部買った




や~めぇ~てよぉ~


幸 「なんでよ~」



「く、くるしいぃ・・・」

ほら、ゆづが苦しいって言ってんじゃん



「たすけてぇ~」

って、ゆづが言ってんじゃんか


幸 「アタシのゆづだからいいのよ」

・・・いつから?

ごろん

幸 「ゆづぅ~

腹立つわ~



                

話しは変わりますが



こちらの本を買いました

なおどんの好きなブログ 『ちいさなチカラ』を書いてる
咲セリさんの本です

セリさんちにはたくさんのにゃんこがいますが
おそらく虐待によって身体じゅうに酷い怪我を負い
しかも全盲のみつきちゃんとの一緒に暮らした
180日間のお話しです

なおどんはブログでずっと読んでいたですが
タイトルにあるとおり
こんなひどい目に合わされてもなお
人を信じてくれるみつきちゃん
本当に本当に可愛らしい子です


表紙の見開きに書かれてるこの言葉

もしかすると、みつきにとって、生まれて初めての、
「ひとりじゃない夜」だったのかもしれない

ここ、読んだだけで涙がこみ上げてきました


『命』が『命』として大切にされる世界になって欲しい
その一歩になることを願ってこの本を出されました

小さな子供たちにも読んでもらえるように
ルビもふってあり、写真がたくさんで
とても読みやすくなっています
学校図書や図書館に置いてもらえるように活動もされてます

セリさんや、みつきちゃんが大好きなダンナさん
そしてたくさんの家族ニャンコたちに囲まれて
みちきちゃんはしあわせに暮らせました
それがたった180日だったとしても
だいすきなお父さん(旦那さん)の胸の上で
ごきげんさんでお空へと旅立ちました

「治療と虐待なにが違うんだろう」

皮膚だけじゃなく、腎臓も悪く腫瘍もある
しかも目が見えない
なんとか治してあげたい
でも・・・

そういう思いはきっとみんなあると思う

そしてその答えは出ない
出ないんだと思う

野良ちゃんをみつけたりしても
なにもしてあげられない
どうしたらいいのかわからない

そういう人ってたくさんいると思う

でもその優しさがあれば
ほんの小さなことでもできることはあるよ

このみつきちゃんの本にそういうアドバイスも書かれてます

もしも、本屋さん行ったら
手に取って見て欲しいです

『ちいさなチカラ』はお気に入りにあります
よかったらこちらも覗いていただけると嬉しいです

みつきちゃんが天使になったあとも
セリさんちには怪我を負った子や、いろんな事情のあった子が
家族になったりしてます
セリさんちから、新しい里親さんのおうちに家族として迎えられた子たちもいます

みんなみんな今はとっても幸せな顔をしてます

その可愛いお顔を見てあげてくれたら嬉しいです

                


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執着心

2018年02月04日 21時00分01秒 | オンニャ組♪





寝てます

我が家の子たちはあんまり食べ物への執着がないです


目の前に置いても寝てる・・・
鼻が詰まってるワケではない

ん?

やっと気づいた


真央 「ジャマくさいわねぇ」


スタスタと移動しちゃうから


お皿を持ってったらやっと食べてくれるです

いやしくなくていいんだけど、面倒くさいです


昨日は節分
豆まきはしないかったけど

昼ごはんのときデザートにまるごとバナナを食べた
これでも恵方巻きになるらしい

でもやっぱ毎年食べてるやつ食べたいから
仕事終わってから買に行ったです

去年、なおどんの仕事納めで参加した恵方巻き作りのヤツ
今年もみんな頑張って作った美味しい人気の恵方巻き

特大エビフライのが特に人気です

これ、美味いのよ~


小食だけど喰いしん坊ななおどんは
マツコの知らない世界で前にやってた鯖の味噌煮が食べてみたくて
近所のスーパーで見つけて買ったです



いつも100円のしか食べたことない


うっわ~ 綺麗&いい香り~



美味い

マジ美味かったです

ビールにもご飯にも最高だったですよ

自分のご飯には執着しない真央ちゃん、実はサバとかサンマの缶詰が好き
これはけっこうな勢いで食べたです
そんだけ美味しいってこと~!

デパート行って他のも探して食べてみたいです


なおどんは食への執着心があるです

喰いしん坊万歳です



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬と神様

2017年11月21日 00時20分00秒 | オンニャ組♪





まあ~銀杏の落ち葉が綺麗だわぁ

って言ってたのもつかの間



真っ白です

ええ、一昨日の夜から降り出して
お庭はもう冬バージョン

昨日うちのほうは昼過ぎで止んだけど
札幌市内の東や北の方はかなり降って
膝のあたりまで積もってたとこがあったようです

日中も気温はマイナスで
道路はアイスバーンのところもあり
運転が心臓を傷めつける季節となりました

1か月前に28℃のところにいたのが信じられないですね


さて
こないだ夕方から寝てたとき
ただならぬ気配を感じて目覚めると・・・


枕元に神様がいらっしゃいました


真央 『猫神様なのよ


真央 「崇め奉るが良い


真央 「崇め奉りなさいよ


こ、怖いわ


休みの日は真央・・・いや、この猫神様がベッドに誘うので
寝たくなくても昼寝(夕寝)させられるですが
誘った本人はいつの間にか起きてて
誘われたなおどんは確実に4時間は熟睡するです
それでも夜も寝れます

枕もとの猫神様は真央だったり慎太郎だったり
どっちにしても頭が暑いです

頭寒足熱

じゃなくて

頭熱足熱

(布団の中にも誰かいるから)

暑いわ




江の島で買ってきた 『しらすビール』

おつまみは鶏レバーのワイン煮
もちろんレトルト
50円だったけど美味しかった

しらすビールはしらす味じゃなく(残念)

普通に美味しいかったです


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントと仲良しさん

2017年06月08日 21時09分36秒 | オンニャ組♪



おっほっほ~

あっという間に6月
なまら寒い6月です

なおどんのお誕生日は6月2日
弥次さんのお誕生日は6月21日

あ~めでたいめでたい
もうすぐ揃って51ちゃいになるです




じゃじゃ~ん


6月4日 ユーミンのコンサートにふたりで行って来たです
ちび弥次さんが誕生日プレゼントにチケット代を出してくれたの~

1階の18列目
ド近眼&老眼&乱視のなおどんはハッキリ見えないけど
鷹のような目を持つ弥次さんはきっと良く見えたんだろう

新しいアルバム『宇宙図書館』に入ってる歌と昔の歌とどっちも
最後はヒット曲のメドレーでメッチャいかった

ステージの演出も凄かったです

さすがにユーミン本人はもう宙吊りしなかったけど
身体すごく柔らかくてダンスも素敵だったです
なおどんよりもずっとずっと若々しい
なんて素敵な64歳(くらい?)

 
コンサート前のブランチ

ユーミンに合わせてちょっとオシャレに

そして、やっぱり


晩ごはんは肉

名札付きのお肉(これで1800円くらい)
ササミカルビって初めて食べたけど、めっちゃ美味しいかったです

最後までオシャレに決められないおばはんズです


こちらのおばはんズは


心美ちゃんは甘えっ子ちゃん


(デカ頭)真央 「いいわね、心美」

真央 「アタシのナデナデは?」


はいはい、ちゃんとしますよ~

仲良しさんです


真央はよく心美をナメナメしてあげるです


真央 「なかなか美味」

心美ちゃん、なんか微妙な顔してるね

ま、仲良しさんで良かった良かった

そんな仲良しさんのサプリ


 
レトルトに混ぜるとこんな色に

見た目は悪いけど、味も匂いもないのでちゃんと食べてくれるです

今は、もっちゃんにも混ぜてます

もうそろそろ、全員に食べさせてもいいかもね


ババアなおねいちゃんも混ぜようかな



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟女~ズ

2017年05月22日 22時36分20秒 | オンニャ組♪



なんもしないうちにもう5月も後半
こんなに何もできなかった5月はあっただろうか・・・
たぶんあった

なんだかわかんないけど時間がないです
特別、今までと変わったことはないはずなのに
余裕がないのです
これからも、物置の買い替えに伴う作業やら網戸の修理やら
やらなきゃなんない事が次々・・・
物置は、今年の大雪で屋根の氷が直撃して大穴開いたやつを
取り替えなくてはならないです
保険がきくからお金はかからないけど
今後の大雪の備えて、もう一個ある古い物置を処分するにあたって
その中身をリサイクルセンターにせっせと運ばねば
もちろん、なおどん独りでやるです
休みの日はそれでほとんど潰れる予定

チビたちは、昼間はみんな寝てるらしいけど
なおどんが帰宅した途端に騒ぎだし
日中面倒を見てる母上がキレる
「お母さんがなんもしてあげてないみたいでしょ」って
そんなことないのはわかってるって
おねいちゃんが人気あるんだからしょうがないしょ~
でも、人気あり過ぎるのも疲れるのよ


心美 「ぜいたく言ってんじゃないわよ」

すみません

腎臓のほうがかんばしくない心美ちゃんはますます甘えっ子

おねいちゃんがちょっと休んでるとすぐオマタ

身体固まってるからストレッチしたいんですけどぉ

わがままお姫様の真央サマは

真央 「あ~忙しい忙しい」

またぁ


真央 「あとは頼んだわよ」

んもう


毎晩お仕事にいそしんでるです

こんなこと繰り返してるから
寝るのは毎日1時過ぎ・・・パソコンにゆっくり向かう時間はない

さてやっとゆっくり・・・と思うと、真央が鳴きはじめる
アレも違うコレも違う、ソレも嫌・・・
どうして欲しいのかさっぱりわからん
去年患った頭の方の具合が良くないのか
たんにおボケなのか

ま、具合悪くて寝込まれるよりはいいけどね



熟女~ズ仲良くお水飲む の図


心美 「飲みたいの?」

いえ、けっこうです


真央 「取り替えておいてね」

・・・かしこまりました

ああもう、おねいちゃんはホントの召使い

でも

そんな可哀想なおねいちゃんだって


大好物の本物のチマキを食べたです


心美 「またもらったのね」

うん、毎年のお楽しみなんだも~ん


用事があって出かけた時に、有名な釜飯屋さんにも行ったです

いつも並んでる、みんな美味しいと言うお店です

 
母上の山菜釜飯と なおどんのホッキ釜飯

味はすごく美味しい・・・
けど、ご飯が硬い~

硬いご飯好きな母上でも硬いっていうんだから
ぐちゃぐちゃなご飯が好きななおどんは米喰ってるみたいだったです

ついてたお味噌汁が一番美味かった

ま、好みはそれぞれだもんね


時間ないと言いつつ、喰ってるなおどんでした


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったちゃんズ

2017年03月30日 20時30分05秒 | オンニャ組♪



今日も寒い1日だったです

ミゾレっぽいとはいえ、1日中降ってたです
雪は間違いなく減って来てはいるけれど、まだまだ春って感じじゃないです

さ~て

最近、困ったちゃんズに振り回されっ放し

誰かって?



このおふたり

オバちゃんズです

ふたりとも体調がイマイチよろしくないのですが~
食欲はあるし、元気がないわけでもないのに


変な形で寝る心美ちゃん


熟睡してるです

ようやくお耳の方は良くなってきたです
でも、やっぱり痩せてきてるし
こないだ病院に行く予定の日は、どっかに隠れてて連れて行けなかったです
その後はなかなか時間が取れず診てもらってない


久しぶりにダンゴ虫になってる真央


真央 「眠たいのよ」

そうだろうねぇ

真央のほうが困りモノ
とにかく夜寝ないのです
寝たかな~と思って、布団に入ると起きだして大声で起こす・・・
母上を
なおどんを起こしには来ないです
母上が寝不足で体調崩されても困るので
こないだまでは、なおどんは茶の間で寝てたです
鳴いたらすぐに起きられるように

昼と夜が逆転してるみたいで、こないだまでは昼間は寝てたのですが
ここ数日は昼もあまり寝ないらしい
今日はまったく寝なくて、とにかく怒りまくってるそう
なんでもかんでも腹が立つようで
傍を通っただけで怒られて叩かれる・・・のは、おもに龍太郎

ところが、なおどんが帰ってきたら収まるんだって
顔つきも変わるって母上が言ってたです
今日も仕事から帰って来て、マンマをあげたら寝ました
今も寝てるです
でも起きたらすぐ鳴くのよね~

なおどんが休みの日はとにかく一緒に寝ようというです
ただし昼寝だけ
夜はベッドで一緒には寝てくれない
夜も一緒に寝てくれればいいんだけどなぁ

とにかくずっと、超ヒステリーな感じ
脳のほうが調子良くないのかと思うけど
前みたいにヨダレも出てないし、眼振もないし
ただただ大きな声で鳴くの
母上も、真央の好物を出したりナデナデしたりしてるけど
ちっとも収まらなくて・・・ヒステリー
ヒステリー対決か


真央 「誰のことよ!」

アンタだよ


みんな高齢だし、多少おボケが来てるのかもしれないですね

心美もオシッコのあととか、めっちゃ大きな声で鳴くです
うがいしてるみたいな声の出し方で、しかも長~い
肺活量あるね~って笑うほど


でも心美ちゃんは良く寝ます

熟睡してるところに、マンマを持ってくと
目を覚まして、その体勢のままで食べます
食欲はあります

来月、二人は満16歳になるです

なるべく自由に好きに生活させてあげたいな、と思ってます

ふたりとももう一回、病院に連れてっかな~



直吉 「大変そうだね~」

そうなのよ~

直ちゃん、なんとかしてくんない?


コロコロ~


チタンのローラーを買いました

いやいや、8年半ほどの間まったくお手入れをしてなかったなおどん
日焼け止めも塗らず、化粧も一切せずだったら・・・
顔が大変なことになってたです
仕事変わって、薄くだけど化粧をするようになり
鏡を見るようになってビックリ

シワシワだわ、シミだらけだわ
特に首なんて、しなび放題

今までね、ほとんど目クソ取る時くらいしか鏡を見なかったので
こんなになってることに気づきませんでした

今からこんなんじゃ~エライことになる
と、慌てて最近はお手入れしてるです

ちょっとはマシになるかしら




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉づくしと突っ込み愛ちゃん

2017年03月21日 15時18分39秒 | オンニャ組♪



・・・愛ちゃんさん

もしもし

愛ちゃんさん


ぐうぐう・・・

寝てる

怖い


愛 「ん?」

あ、ごめんね起こしちゃった

まったくもう~

愛 「撮影は許可取ってからにしてくれなきゃ

はい、次回からはそのように

そんなスーパーモデル愛ちゃんさんは
最近はずっとおねいちゃんのお膝がお気に入りで

換気扇の下でタバコ吸ってると、お膝でケッチ上がった~


腋の下に頭突っ込んで甘えっ子


ずっとお膝に乗ってるので、あずましくタバコ吸えません


昨日(20日)は暖かかったので・・・6℃か7℃
おねいちゃんは、久しぶりにお出かけです


ずいぶんと雪が融けてきた 北海道神宮へ

今年の初詣は成田山に行ったので
こちらにはまだ来てなかったのです


雪だるまも融けかけ

おみくじは
今回は、弥次さんが大吉
浅草寺では凶を引いてしまったので、良かった
なおどんは、また末吉
今年は大吉率が低いかも

まあ、そんなことより
『 肉 』 
肉が食べたい!食べたい!
っていうお出かけだったのです

いつもみたいに焼肉屋さんに行く予定だったのですが
目当てのお店はランチ後の休憩時間だった
ど~しよっか~
と、車を走らせながら


『いきなりステーキ』発見

ここは行ったことがなかったですので、初挑戦することにしたです

お肉は量り売りです

どん

なおどんの オーストラリア牛のサーロイン 190gくらい

切ると

レアレア~

焼き加減のおススメがレアだと言うのでおまかせしたです
なおどんは生モノが好きですが、ステーキはミディアムレアくらいのほうがいいかも
これはこれで美味しいかったですよ


白飯じゃなくてガーリックライスにしたです
むこうに見えるのは
弥次さんの 和牛リブステーキ

やっぱ和牛のほうが柔らかくてより美味しいかったです
これにシーザーサラダをつけて
全部で4400円くらいだったです

かな~り満腹&満足

ですが、お口の中の油っこさを解消すべく

サッポロ珈琲館へ行き


『お点前珈琲セット』

珈琲を抹茶を立てるように茶筅でアワアワにしたやつ
珈琲やカフェオレ味の羊羹とセットです

ああ、なおどんってホントにおバカ
ちょっと考えればわかることなのに・・・

あたりまえですが、苦かったです
点てた珈琲なのでお砂糖もミルクもついてないです
・・・苦い
子供ななおどんには向いてない物を頼んでしまったです
でも、コーヒー自体はとっても美味しいの!
後味に嫌な苦みが残ったりしない
弥次さんいわく 「雑味のない味だよ」って
意味わかんないけど、けっきょくそのまま飲みきれたので
美味しいコーヒーなんだと思うです

苦みから逃げるため羊羹を口に入れたら・・・
苦い

バカです

ちゃんとそのために生クリームがついてたので
それつけて食べました

本当の珈琲好きの人にはおススメです

弥次さんはケーキセットを頼んだですが
お点前セットのせいか、自分の飲み物を頼むときに
「お珈琲」 と言ったので
「誰だお前は!」と突っ込むなおどん
お店のおねいさんに笑われたです
よっしゃ

子供ななおどんはこのあとに甘~いアイスカフェオレを飲みました

いつか大人になって、甘くない珈琲を美味しいわって言えるようになってやるぅ


喰って飲んで喋り続けて


帰り道で牛丼を購入

肉づくしな1日



愛 「喰い過ぎよ」


おっしゃるとおり



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好調~!!

2017年01月21日 19時59分51秒 | オンニャ組♪



 絶好調ぉ~真冬の恋ぃ

スピぃ~ドに乗おってぇ~ 

まさにスピードに乗って
真央サマ絶好調な土曜日の朝だったです


真央 「アタシ?」

そうそう、ノリノリだったよね

そんなわけで、ただただ真央さまがノリノリなお写真をだだだ~っと並べてみたです



真央 「やる気満々なのよ~


ぶっ飛ばし~


ナイスキャッチ


押え込み


早く貸しなさい!


くんくんくん

オモチャはコレ
ハロウィーンのキャンディに入ってた黒猫


真央 「待ってんだけど」

はいはい

あら、痩せたわりに頭は相変わらずデカいままね

真央 「よけいなコト言ってんじゃないわよ


真央 「・・・みっけ」


真央 「早くしなさいよ~」


てりゃあ~


おらおらぁ~



真央サマ・・・しっぽバンバン


どどどどどぉ~


走り去って行かれました

真央ちゃん、絶好調~


お相手させられて不絶好調なおねいちゃんは

絶好調になるために


あんかけうどん

うどん処・杉において長きに渡り、人気№1をキープし続けてる

なおどんはめったに注文しないんだけど・・・
鶏肉入ってるのが好きでそっちばっか食べるから
母上は大好きなあんかけうどん

久しぶりに食べてみた
生姜が入ってて暖まるし~

 

やっぱ、美味いわ~

かつお出汁を入れて、お汁も完食

さ~て

絶好調に・・・なったかな



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央ちゃんの受難

2016年12月16日 02時24分31秒 | オンニャ組♪


あ~あ~ああああ・・・あ~あ

えらいこっちゃです

土曜日の朝

たった2日前の木曜日と雪の高さがこんなに変わってる

すごい吹雪でした


駐車場からのけもの道

仕事が終わって帰るとき、思った通り・・・

えらいこっちゃ

車の左側はドアの高さまで雪が吹き付けて固まってるです

翌日曜日も朝から吹雪
しかし、エンジンかけたら車の音がおかしい
車の底、たぶん凍りついてたです
凍ってるだけならいいけど、古い車だし途中で止まったら大変なので
吹雪の中、歩いて行きました

12月としては、15年だか20何年ぶりだかの雪だったそうです
市電のササラ電車まで動けなくなったらしい
月曜日には収まってホッとしたです

仕事終わって帰り支度をしてたら家から電話
「真央の様子がおかしいからすぐに帰って来て!」

どうしたんだろ、朝はぜんぜん普通だったのに
ヨダレと泡を出して、ぐったりしてるというので
その場で病院に電話して、これから連れて行くと言いました

すぐに血液検査をしたけど、内臓的には特に異常はなかったです
でも、ヨダレと泡が出るのはおかしいところがあるはず
昔かかった風邪で、今でも冬場には慎太郎と一緒に鼻タレにはなってるけど

この症状が出るのは、内臓じゃなければ考えられるのは脳の病気が多いとのこと
今の段階では判断できないので、とりあえず
乳酸リンゲル、インターフェロン、抗生物質の点滴と吸入をしました
鼻くそで鼻の穴が塞がってたので


帰宅後、まっさきに寄り添ったのはやっぱり慎太郎


邪魔者も来て、迷惑そうな真央サマ

まだこの時は、そう悪い状態じゃなかったですが

この後午前4時過ぎ、ヨダレと泡が出始めました
そして、頭が右に傾き、眼振まで
ヨダレを拭こうとしたら嫌がって、よろよろしながら移動してすっ転んだ
直後、床の上で凄い速さで横に回転して、ビックリしました


隣の部屋のケージに入って、しばらくしてようやく落ち着いたところ
頭は右側に傾いたままですが、ヨダレは止まったです

すぐに病院にメールを入れておいたので
翌朝、先生が返信してくれて病院へまた連れて行きました

症状から、可能性が一番高いのはやっぱり脳腫瘍
右に斜頸があるから、腫瘍じゃないとしても脳の右側になんらかの異常がある可能性がある
もしくは、鼻炎が原因で鼻の奥、脳に一番近いところになにかある
コレをすぐにハッキリさせるにはMRIを撮るしかない
でもそれには全身麻酔が必要
真央も15歳、年を考えると負担が大きすぎる
先生も今すぐじゃなくて、どうしても必要なら・・・と考えてると思う

なので、病院に半日入院して発作の状態とか見てもらうことにしました
結局、安全のために一晩入院させることになったんだけど

翌日14日(水)、昼頃にお迎えに

今回は真っ先に寄り添ったのは心美ちゃん

心美 「アタシが見ててあげないと」

みんな優しいね

先生からの報告は

症状について・・・
ヨダレ、眼振、斜頸、バタバタと転がる(入院中はなかったそう)
これらは平衡感覚の異常から現れる『前庭症状』と呼ばれる
平衡感覚が異常を起こすと、目が回って気持ち悪くなり
食欲低下、ヨダレなどが見られる場合がある
真っ直ぐ歩きたいのにぐるぐる回ったり、転んで立ち上がろうとしてもできなくて
バタバタと暴れることがあり、発作が起きてるように見える場合もある
(真央の場合はこれで回ったと思われる)

前庭症状を起こす原因として・・・

①中枢性のもの
脳に原因がある場合
脳炎や脳腫瘍などが原因
一般的に、眼振、斜頸だけでなく発作や運動失調などの
神経障害が見られる

②末梢性のもの
脳から出た神経の異常
外耳炎や細菌感染などの感染症、
原因がはっきりしない突発性などいろいろ

現時点の真央の病気は、どっちなのか判断する決定的な証拠がない
ただ、様子を見た限りでは平衡感覚の異常から起こってると考えられる範囲
ほかの症状が出なければ、末梢性の前庭症状の可能性がある
鼻炎の症状が酷いので、鼻の炎症や細菌が前庭まで波及してる可能性がある

末梢性は中枢性に比べると予後が期待できるそうです

まずは抗生物質、消炎剤、目が回る気持ち悪さを減らす薬などで
改善するかどうかを見るのが良さそうとのことでした

月曜日から毎日病院に行って、この治療をしてるのですが
少しずつ良くなって来てると思います
頭は傾いてるし、歩くのはヨロヨロ斜めになるけど
ヨダレが出るのも減って来て、止まるまでの時間も短くなったです
最初は出始めたら止まるのに30分はかかってた
オシッコも出ました!
オシッコしに、トイレにヨロヨロ行こうとするので
一番近くにあるトイレに入れてやったら、ちゃんとできたです

ただ、鼻も詰まってないのにご飯をまったく食べてくれない
体力が落ちてってしまうのでなんとか少しでもと口に入れても拒否!
今日は病院でシリンジで無理やり(笑)食べさせてくれたですが
嫌がって「うろろろろ~」って変な声を出すから看護師さんが笑ってたです

頑固なんだよなぁ、真央も
鼻の下や口にくっつけても舐めもしない
さすが、直ちゃんの実の妹だ

やっぱり慎太郎も来た

慎 「ボクがそばにいなきゃ!デシ」

これも一昨日(14日)ですが


このあと、目を覚ました真央は間近にある慎太郎のデカい顔にビックリしたのか
包帯巻いた手で、3発お見舞いしました

いきなり叩かれた慎太郎のほうがビックリしてました

ホントは元気なんだろうか?


(14日)

留置針が入ってるのでバンテージ巻かれてる

今日はこのバンテージ取れました


顔つきもしっかりしてきた


ケンタッキーみたい


真央にかかりっきりになってるので寂しい心美ちゃん
ちゃんと膝マクラでなでなでしてあげます



グッスリ眠ってる真央ちゃん

真央ちゃん目が覚めたときに、おねいちゃんが傍にいないと泣くです
なので、おねいちゃんは付きっきりです
母上じゃダメだそうです
嬉しいことなんだけど、疲れる

ヨロヨロ歩いてって転んだらまたパニック起こすので
毎晩、茶の間で真央の傍について寝てます
月曜日から熟睡はしてないので、めっちゃ眠たいです

でも、有給の消化中なので平日は毎日休みで助かった~


まだまだ真央の病気はどうなるかわからないので油断はできません
脳の病気の可能性が否定された訳ではないので

今日も、風呂掃除や流しの片付けや、ほかの子たちのアレやコレやがやっと終わって
真夜中にコレ書いてます

どうせ寝れないしね

そろそろ真央の傍に行って、ナデナデしなきゃ~!



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする