右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

愛しくて?
ボクのことデシか?
まあ、そうかな

ハートいっぱい


ん?
奥にナニかある?
じゃじゃ~ん

慎ちゃんデシよ~ん
え~!?

可愛いデシ?
うんうん
可愛いにきまってる
お友達が手作りの慎太郎を
プレゼントしてくれたです

可愛いぃ~ん

チョコとあったか靴下も!
靴下は雪掻きのときに履いて
雪掻きで疲れたらチョコ食べる
いや、チョコは
もう食べてる
こないだのハーバリウムといい
チビ慎太郎といい
嬉しい
なまら嬉しい~
お守りや素敵な香りの
お線香をくれた友達もいるの
手作りのマスクを送ってくれた友達も
ホントになおどん幸せ
ありがとー

今日もストーブ前に集合
ん?

おもいっきり乗せてる
龍ちゃん、
地肌が綺麗だね~

おねいちゃんのおひざ
毎日、混んでます

珍しく出遅れた幸は
福太郎のチリを堪能中

押し出された福太郎は恨めしげ
オマケに龍太郎までお膝待ち(笑)

でも、なかなか幸はどけてくれないから
チリとんとん
日中、誰もいないから
おねいちゃんが帰ってくると
次から次と寄ってくる
ちょっと一休み…しようもんなら
膝に乗られて立てなくなるです
みんな寂しいんだよね

だってこれで全員だもん
11にゃんもいたのにさ
寂しいよな、やっぱ
寂しいデシか?

そーだよ
じゃあ

これと

これをどーぞデシ
ああ、やっぱたまらんねぇ
ありがたいありがたい
先週の土曜日




近所でアイスキャンドル✨
震災復興を願っての催し
めちゃ綺麗だった~
そして、その晩から…
大雪
もう、どーもこーもならんほどの
翌日曜日も一日中降り続いて
我が家は壊滅寸前だったです
仕事から帰って、呆然…
しかし、やらねばならぬ
19時から夜中の0時40分まで
途中、15分休憩をはさみ
延々と屋根の高さまである雪と格闘
窓の雪避けも乗り越えてたから
何としても除雪せねばならぬ
そして除雪中もずっと降り続く雪
着てるヤッケはしばれてたです
寝たのは4時
そして翌日も帰宅したら除雪
もう、ヤダ

これは昨日
隣も見えなくなった

可哀想な物置
せっかくこないだ少し掘ったのに
しかし、まさかJRが3日も止まるとは
思わなかったわ
ゴミ収集車が来れなかったとこも
あったらしい
三車線道路は一車線に
生活道路はどこも一方通行
町内会の排雪も延期…
雪捨て場が満杯で排雪できないらしい
まだ2月前半
どーなるんだろね、これから

友達から素敵なプレゼント~
お姉さんの手作りなんだって!

裏側も可愛い
すぐにチビたちと母のところへ
飾らせてもらった
なんか、すごく嬉しい~

久しぶりに筆をとった
書けば書くほど下手になり
結局2枚目に書いたこれにしたです

さっそく玄関に貼りました
縁起物は大事~

いつもの恵方巻きだけど
今年はエビフライのなかった
かわりに海老天のやつ
やっぱエビフライのほうが
美味しいかったなあ
もういっこは
アボカドサーモンとチーズのやつ

両親にも同じのをお供えしたです


永谷園の松茸のお吸い物と
イワシの唐揚げも
鬼退散~
暦の上では春が来たらしいけど
なまら寒い
キンキンに冷えてるです

放置してた物置の雪
ラフテーになっとる
(ソロさん命名ありがとー)

ちょっと削ったわ
ガチガチになってるから
削るのも大変なのよ~
明日は母の四十九日で
休み取ったけど
たぶん一日中雪と格闘するだろう
きっとするだろう
せんばなんないだろう


母上のクリスマスプレゼントに
寂聴さんのカレンダーを
取り寄せてたです
ファイテンのヘアブラシも買ってた
まあどっちも使うからいいけどさ
2年前、父上が他界したとき
なおどん全然泣かなかった
その後も泣いてない
母上の時は泣いた
でも
一番泣いたのは慎太郎のとき

ちび慎ちゃん

大きくなっても
(これは2歳くらいかな)
福太郎兄ちゃん大好き
おねいちゃんのことも
好きだと言って~