ゲリラ豪雨に見舞われてる北海道
昨日も雷、鳴りっぱなし
夜は竜巻警報が出っ放しだった
札幌はそうでもないけど
道内では、けっこうアチコチ被害があったようです
そして
あんなに暑かったのに、今日の気温は23℃
窓を開けてなくても寝れる・・・
っちゅうか、タオルケット被って寝てるです
なんか変だよね~、やっぱ
さて
行って来ちゃったです岩合光昭さんの写真展
お盆前、職場の友達がチケットをくれたです
母上とふたり、ウキウキしながら街へ出かけたですよ
前回の写真展は行けなくてガッカリしてたですので
もう、嬉しくて何回も回って見ちゃったです
三越の地下入り口にもこんな大きく
ウカレちゃって、いっぱい買い物もしちゃったです
サイン入りの写真集もGETしたです
欲しかったクリアファイル
かわええ~
福袋みたいのに入ってた
めぐ 「アタシだってこんくらい飛べるわよ」
真央 「だよね~」
真央 「こんなにハガキ出すとこあんの?」
ふん
あるも~ん
てか、もったいなくて使えないかも
そうそう、ポストカードより真央に見せたいのがあるよ
ほら、真央に似てるしょ?
「グリ」って言うんだって、トルコ語で寄り目だってさ~
真央 「なによ!フン」
あら 怒っちゃった?
ぐいいいい~!
真央 「こうしてやる」
ああ
サイン入りの大事な本を~
おねいちゃん
直吉 「僕らより可愛いって思ってるでしょ?」
そ、そんな
めっそうもない
みんなみんな可愛いの
みんな可愛いけど
うちの子たちがイッチバン可愛いの
決まってるっしょ~
(でも、もう一回見たいなぁ)
夏のオヤツ
別に夏じゃなくてもいいんだけど、もらったから食べた
もりもとのトマトのゼリー
はなまるマーケットのおめざに誰か出してた気がする
たしかに美味しいけど
そんなトマトって感じでもない
どっちかというと、オレンジの味っぽいかも
有名なのに初めて食べたです
最新の画像[もっと見る]
それに懐かしい三越の地下入り口、私の大好きなところでした。 向かいにたい焼きだったか、大判焼き屋さんがあったのですが、今はもうなくなりましたか?
三越は殆ど地下からばかり入っていましたよ。
猫ちゃんたちは何処の子もやきもちやきですよね。
わが家ではフーが一番ひどいです。おはなが私の傍でゴロンと寝て撫ぜて貰って居るのを見ると、無理やりわりこんできますものね。 なおきちドンさんの所は兄弟で焼き餅を焼きませんか?
もう一度、札幌に行けたら幸せなんだけど・・・今はもう諦めてテレビに見たり、物産展があると必ず行って居ます。12年も済んで居た所ですものね。
思い切り踏んづけてる~
岩合光昭さんの写真は
動物の表情が本当に自然で
温かさに満ちていますね。
みんな元気で長生きして・・・という言葉が
写真を見ていると浮かんできます。
猫はヤキモチ焼きですね~
うちは3匹でも大変ですから、
なおきちどんさんところは、もっと大変なのでは?
これから台風の季節ですね。
日本各地で豪雨とのこと、災害はやはり一番怖いです。
お外の野良さんたちも無事でありますように・・・
岩合さんの~
会場内にいるだけで幸せになっちゃうよね♪
しかしなんで看板の前でヤンキー座り?とか思っちゃった(笑)
私も我が家の子が一番可愛いけどまた見に行きたいなぁ♪
寒い(TT)しろ男はくしゃみ連発でした。
岩合さんの写真展はいったことがないです
いつまでやってるのかな?
忙しくて無理かな…(ToT)
写真展に行って来たですか!
大きなパネルがたくさんあって、見応えあるよね。
真央ちゃん、浮気のお怒りが解けないようで・・・。
寄り目の似てる子じゃあ、フォローにならないよなぁ。
そうだよね!みんな、うちの子が一番可愛いんだよね!
でも、三越(地下)には行ってみたいな(笑)
いいなぁ~~~^^
真央ちゃんの方が絶対美人ニャンだから大丈夫♪
みな可愛いけどやっぱり「うちの子1番!」だよね^^
そうなんですよ~
な~んか嬉しくなって微笑んじゃうんですよね。
可愛い~!とか言ってると、焼き餅さんが飛んできます(笑)
うちで一番の焼き餅やさんは、真央ですね。
2番目が慎太郎。
ほかの子を撫でてると、すかさずやって来て甘えます。
三越もずいぶん久しぶりに行きました。
昔は地下街で働いていたので毎日通ってましたが。
たい焼き屋さんはあったかなぁ
すごい狭い喫茶店はまだありました。
あ、不二家のレストランはずいぶん前になくなっちゃいました~。
★ごろさんへ
ホントに生き物が好きなんだなぁって思いますよね。
押しつけがましいところが全然ないんだもんね。
外国のニャンコも自然に岩合さんになついていくし、うらやましい~
焼き餅・・・毎日です
特に慎太郎は母上LOVEなので、誰かが母上の膝に乗ってると、すかさず割り込んでくるの。
焼き餅ライバルは真央と恵。
あ、もしかして一番は真央なのかも。
だって、思いっきり踏まれちゃったし
★大福丸さんへ
行けたよ~
けっこう早く行ったのに、すごい混んでたよ。
ヤンキー?
おかしいなぁ、お嬢様座りしたはずなのに
みんなきっと、うちの子が一番!って思ってるけど、可愛いくて何度も見ちゃうんだよね。
★ともねこさんへ
え?9℃?
けっこう寒かったけど、うちのほう何度だったんだろう。
いきなり気温下がったよね。
薄い肌布団じゃ寒くて目が覚めたもん
真央も慎太郎も潜り込んできたし。
しろ男くん、さっそくハクション(笑)
でも今年から、おうちの中で冬を越せるんだもんね~♪
写真展はもう終わっちゃった
お盆の間だったんだよ~。
★モモママさんへ
でっか~いパネルでニャンコが見られるなんて素敵過ぎるよね
近寄って見たり、離れて見たり楽しかった~!
真央、可愛い子に似てるのに怒ってる
だって寄り目って可愛くない?
あ、またフォローになってない
三越は地下も上も待ち合わせの定番。
昔はワタシもデエトのときには・・・そんなことあったかなぁ
★あずあずさんへ
はい~、有名ですよ
お父さんも有名な動物写真家さんです。
野生動物のほうだったと思うけど、下の名前が思い出せない
★ポーちゃんママさんへ
行ったの~
前回は行けなくてホントにガッカリしてたんだ。
すごい混んでたよ~。
みんな可愛い
でも一番はやっぱり「うちの子」に決まってるよね~
グリちゃん、目が寄ってきちゃうかも~(笑)
岩谷さんの写真展、テロテロは気づくの
遅いのよー
いつも終わった後に知るという。
都内が一番近くになるんだろうけど、
いつか行きたいよぉ
このゼリー食べたよっ。
AIR DOの機内で売ってたの。
十勝の帰りに、家族のお土産に買ったのよねー。
テロテロは一口しか食べなかったけど、
美味しかったよ
そんな有名なゼリーとは知らなかったぁ
ぐりちゃんどうだっけな~って
岩合さんのは、やっぱ見るべし!
でっか~いパネルで見るとますます可愛いかったよ
きっと本州だと毎年やってるんじゃないのかなぁ。
「もりもと」って、昔は千歳の学校では給食のパン作ってたんだって。
それがいつのまにかメッチャ有名になっちゃったみたい。
たしかこのゼリーがきっかけっぽかった気がするなぁ。
違うかもしんないけど