お盆が終わったというのに暑い
雨が降っても暑い
おい!北海道!
北海道らしくしたまい
と、言ったところで暑さは変わりませぬ
さて
なおきちどん家、ようやく小さなソファーを買いました
座椅子だと腰が痛くて、なおどん座ってらんなくなったから
そしたら
めぐ 「なかなかいいじゃない」
こら!
まだカバーかけ終わってないのにぃ
ん?
めぐ 「カバーなんてかけんの?」
かけるんだよ
じゃないと、あっという間にボロボロになっちまうだろうが
へぇ~
めぐ 「べつにいいじゃな~い」
いくな~~~い
それにそのソファーは、おねいちゃんのなの
一番に座るのはおねいちゃんなの
はいはい
めぐ 「わかったわよ、どうぞ」
う、うわあ~ん
もうぐしゃぐしゃじゃないかぁ~
思った通り、一番乗りは恵でした
そして
ど~ん
直 「なかなかイイ感じ~」
ああ
こんどは直吉さんが
のびぃ~
しかも、ひとりでいっぱいいっぱい
おねいちゃんの座る場所が・・・
え?
直 「すみっこのほう、空いてるよ」
うん
そうだね
居場所のなくなった(もともとないけど)おねいちゃんは
弥次さんに誘われてパーティーに行きました
なおどんが美味しいドレッシングをいただいたので
弥次さんが作ったチーズたっぷりポテトサラダに
うま!
そして
あ~わ~び~
丸かじりあ~わ~び~
2人っきりのあわびパーティー
ゴロはあんまり得意じゃないかったんだけど
これなまら美味い
弥次さん、どうやったんだろう
ゴロ喰って、丸かじりして、サラダ喰って
シュワッチ
ウルトラマンごっこ
弥次さん怖い・・・
パ~ティ~
最新の画像[もっと見る]
モモママがソフト2個食べてる間に、なおどんさんはアワビかい!
しかも、何個食べてるのぉ~~~
やられた~
弥次さんは美人だし、お料理も得意でいいね~!カッチョイイっす!
そう!腰のためには椅子とベットの生活が良いんだよ。
ハルミ母が腰の手術した時に医師にそう言われたんだって。
お大事に~!
テロテロ家は小さいのと大きいの、二つある
けどどちらも猫たちが寝てるよー
空いてる時にちょびっと貸してもらうの
そのパーティー、とっても豪勢なんだけどっ。
あわびをそんなに沢山食べるなんてぇ。
想像つかないよ~
チーズとポテトのサラダ、レシピ公開して
ほしいなっ。
弥次さん、御願いします~
さっそくお猫様がデデーンと・・・(笑)
腰痛大丈夫ですか?
そういう私も最近、座椅子で腰が痛いです
ポテトサラダおいしそうですね
私は磯の香が苦手なので、アワビはパスです・・・
釧路時代、風向き次第で
水産加工場から強烈なニオイが流れてきて
貝類や生の魚がだめになりました。
ちなみに、ゴロってなんですか?
ゴロにはどんな意味が??
読んでいてドキッとしました
ここ何年食べておらんだろう・・・
うらやましすぎる~
そそそ。私もゴロがわかんない~
肝???
ソファーよかったね~~!!
猫さんたちの為に・・・(TT)
猫の居ない時間帯のみ人間の使用が認められているのですよ・・・・
今のシファーは2代目ですが、購入わずか1週間後には
爪あとが・・・カバーかけてないとひどい惨状が・・・
うちもね、にねこかはーカバーかけてたの。でもカバーの下に潜って爪研ぎするシマシマ、1名。ソファーと床の隙間に入って、底部分で爪研ぎするシマシマ、1名。ソファーに穴が開き、穴からスポンジを掘り出すシマシマ、1名。(-o-;)
やっぱり諦めるしかないのかも。何を買ったら、一番爪研ぎになる確率がひくいか、悩み中なのだ。
あわび、実は食べられないの。ウニも苦手。味覚がお安く出来てる私なんだな。
今は諦めています。北海道も今回は雨がひどかったようですね。 大丈夫でしたか? アワビの踊り食いを友達と食べに行った時、友達は日の上で苦しそうに動くアワビを見て食べられず、私が友達の分まで食べた事があります。アワビもウニもおいしいですよね。ウニは新潟ではうっかりすると息が悪くなっているので甘味も無く、どろんとしているので買わない様にして居ます。特にお寿司のは・・・ 工事はやっと後は仕上げだけになったのですが、
私がまだ車椅子に乗る様でないのにとうさんのに買った車いすがあるから、(お母ちゃんが車いすでお風呂に入れるようにしてお居たよだそうです。車椅子の世話にならない様に、早くとうさんの所に行こうかしら?でも3猫が居る間は安心していけないわね。
海のものはほとんどが大好きで、高級品と言われるウニ、カニ、アワビなんかは特に大好物よ
ウチじゃ手が出ない高級品のアワビ。そっちじゃ普段食なのかい?
ソファー欲しいな。腰痛いもん。。。猫をクッションに寝ころびたい
クー太はまだ修行中だそうです
アワビだー!金持ちだー!(笑)安易な発想。
2個?
ウ~ソ~つきぃ!
数えきれないくらいソフト食べたくせに(笑)
でも、アワビ美味しかった
弥次さんは、パパッとなんでも作っちゃうのだ。
おかげでワタシの好き嫌いはなくなった
やっぱソファーは楽
でも、たまにしか座れないの
★テロテロさんへ
うん、ソファもベッドも何もかも・・・自分が使うのは空いてる時だけなんだよね
でも、いいの!
チビたちが嬉しそうに座ってる(寝てる?)の見れただけで幸せだ~
アワビはこの四日後にもまた食べたのだ
別の産地の。
ポテトサラダのレシピ?
聞いとくね。
ドレッシング、すごく合ったよ~
★ごろさんへ
はい、その後もお猫様が座っておられます
でも、やっぱ腰には座椅子よりいいね~。
たまにでも座れてありがたい(笑)
強烈な生臭いのは辛いね
ワタシも海の幸は大好きなのに、昆布を干してる海岸とかの匂いはダメなのよ~。
あ、ゴロ・・・ゴロちゃん
たぶん肝だと思う。
★大福丸さんへ
うししし
アワビ大好物なのだ!
でも、歯が悪くなって食べられるかどうか心配だった。
新鮮だったから食べれたよ
獲れたとこによって硬さも違うみたいで、これは柔らかかったし。
ゴロはたぶん肝だと思う。
実はよくわかってない
ソファー・・・良かったよ、ホントに
★ポーちゃんママさんへ
だよね、空いてる時だけ使わせていただけるんだよね(笑)
今のところまだ糸は出てないけど、カバーにゲゲッチョされました
1枚しかなかったので、バスタオル敷いてます
★あずあずさんへ
あずきちゃん、一人何役やってんの?
いや、いいんだよ。
そのソファーはあずきちゃんのものだから。
あ、新しく買うソファーもね
ウニとかアワビとかは苦手な人多いよね。
ワタシはこう見えて、ほとんど好き嫌いないの。
食べれるものは多いほうが幸せだよ
★zikoママさんへ
あはは!
いくら買ってきても次々取られちゃいますよね~
まあ、チビたちが嬉しいならそれでいいんですけどね~(笑)
踊り食いはワタシも苦手です
生きたシマエビを出されても自分では剥けませんでした。
お風呂工事、もうすぐ完了ですね。
後片付けが大変そうですが
お掃除の時、腰とか痛めないように気を付けてくださいね
★kuwanさんへ
普段食なワケないっしょ~
弥次さんの甥っ子がお里のお土産に毎年持ってきてくれるんだよ。
ワタシはそのおこぼれちょうだいさ
今度来たらソファーあるから楽だよ!
あ、それまでソファーが無事ならね
クーちゃん、まだかぁ
修行、厳しすぎない?
★ともねこさんへ
うん、座れた
隅っこのほうか、ど真ん中でも背もたれなしで
グイグイ押しのけたら、押し返された
高級品のアワビ・・・でもお土産だからただなのさ~