みにゃさま
あけまして おめでとうございます
にゃんと珍しいことに、新年早々にこのショット
福太郎・愛・幸の兄弟が並んでます
そして、さらににゃんと
なぜか、なおどん2日がお休みでした
今までは曜日通りのシフトだから、絶対に出勤だと思ってたのに
店長からのお年玉か?
それともババアだから休ませようと?
どっちにしてもありがたい
さすがに年末に連続早めの出勤は疲れてたですし
たった1時間早く出るだけでも疲れちゃうお年頃なのです
さて今年の大晦日の食卓も
例年通りこんな感じ
煮しめとか並べてないものもあるですが
ちゃんと子供たちにも同じもの
おや?
今年の当番はもっちゃんですか
でも、もっちゃんは先にマグロもウマウマも食べたのにまだなんか食べる?
じゃあ
カニ甲羅とハムを・・・そんなイヤな顔しなくても
どれどれ
二番手の愛ちゃんには、カニのお寿司をどうぞ
イヤっ
愛 「そんな不味いもの食べるワケないでしょ」
・・・なんで、なんでなんだよぉ
という、毎年同じような光景の大晦日でした
石川県の美味しいお酒をお猪口に2つ呑んだなおどんは
やっぱり紅白を見ながら寝てしまいました
ゆく年くる年のちょっと前に目覚めると
こんな恰好で寝てる福太郎
開けまして・・・健在です
今年は珍しくちゃんとお正月らしくしようと思い
1時過ぎに 年越しちゃった蕎麦
元日にはお雑煮
いつもは気が向いたら3日か4日に食べてるけど
今年はちゃんとしたです
ん?
慎 「もしや・・・」
慎 「また出遅れたデシかあぁぁぁぁ~」
ああ、新年早々この汚いお顔
ですが
これが、なおきちどん家です
今年もヨロシクお願いいたしま~す
最新の画像[もっと見る]
お疲れはとれたかな!?
あ!おめでとうございます。
今年も可愛いみんにゃに会えるのが楽しみですよ~。我が家に新人ニャンコが仲間入りしたので、にぎやかになりそうです。
今年もよろしくお願いいたします。
カメラ目線で お座り
いいショットですね。
大晦日の 食卓に 刺身とお寿司とは
やっぱり北海道
年越しは 京都
年越し蕎麦は 信州戸隠そばに 京都で買った身欠きにしん
を のせて ニシン蕎麦で頂きました。
我が家の2にゃんは 年越し留守番させています。
元旦は 白みその おぞうに もちは 丸もち
今日夜 奥さんだけ 戻って やっとにゃんこ
も留守番から 解放されました。
フードタイマーの蓋は外されれ 空になっていたとのこと
豪華なお食事でいいなあ。
ニャンズもお相伴にあずかれて、ゴキゲンじゃないの?
なんでだろう??
クッキーなんてお手手が出ちゃうよ。
お休みがとれて良かったですね。
明日からは通常運転。
元気出して行こー
2日がお休みになって良かったね。確かラインした日だよね。あの日はお天気が良くて、自転車で菜の花と間違えた白菜の花を撮りに行ってた。(^_^;)
お正月らしいことしてなくて、ほぼ寝て遊んで食べてた。
今日から仕事です。休みすぎて行きたくない。。。
今年もよろしくお願いします!
今年こそは杉に行くぞ!車も買ったぞ!
3月いっぱいは母がいるので難しいですが、
是非一緒に行ってくださいね~!
今年一年みんなが元気で過せますように!
歳のせいか!?1年って早く感じるですが、、、
今年は、元気に健康に!ゆっくり歳をとりたいですね~
愛と幸福
素敵な3ショットから!ありがたや~♪
ど~ぞ 宜しくお願い致します。ウキウキ
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
なんでかわかんないけど、希望も出してないのに2日はお休みでした!
疲れは・・・取れてない
でもみんな同じだよ。
年末の疲れを新年も引きずって、また1年が終わるの(笑)
ま、そんなもんです。
可愛いですよ~ん、かんなちゃん
ますますにぎやかになりますね!
★tsakaeさんへ
マー君とピピチンも、ようやく落ち着いた日々を迎えられたでしょうね~。
京都での年越しですか、いいなぁ。
寒くなかったですか?
信州の蕎麦に京都の身欠きにしん、贅沢な年越しそば
この3ニャンは本当の兄弟なんですよ。
でも愛と福太郎は相性が悪くて、通りすがりにも怒ってます
こんな3ショットはホントに珍しいです。
★クッキーママさんへ
誰も、誰一人、何も食べてはくれません
可愛いお手手を出してほしいのに~(笑)
正月は店が混みます。
みんな家でのんびりしたくないのかなぁ。
ワタシは元日、2日と一歩も外へ出なかった
だから3日の初仕事はかえってくたびれたわ
★あずあずさんへ
そ、縁起良いでしょ~
名前だけは(笑)
めったに並ぶことのない3ニャンにちょっとコーフンしたけど
菜の花とか白菜とか、アブラナ科の花は似てるもんね。
でもさ、どっちにしてもこの季節に花ってこっちじゃ考えられないもんな
万が一、間違って咲いちゃったらさ、凍りついて可哀想だよ。
★ともねこさんへ
お~!行こう行こう
うどんにお茶にラーメンに(笑)
あれ?お母さんの部屋って、本丸じゃなかったっけ?
記憶違いかな
まあ、私なら大喜びで一緒に寝起きするけどね~!
★しろがネ~チャンさんへ
間違いない、年々早くなってるよ
光陰矢のごとし
ホント、気持ちだけでもゆっくり年とりたいよね。
命の洗濯しに、今年は何回行けるかなぁ~。
やっぱ行くと気持ちが変わるんだよね
★大福丸さんへ
毎年毎年、賑やかに迎えてる気がする
にぎやかっていうか、やかましい(笑)
ま、そんなもんさ~
昨年はお互いに悲しいこともありましたが
今年はいい年になるといいですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
ごちそういっぱいのお正月写真、いいですねえ
うちは私が実家にいた頃でさえ
家族みんな少食+おせちの中身が全員が好きでないものが多いから・・・という理由で
こういうお正月らしいおせち料理とは縁がなかったです
今は独りだから、どんどん簡素化されてますが
おもちは大好きなので、お雑煮は作りました
寒い時のオモチは最高です
今年も素敵なお写真、楽しみにしてますね~
まずは風邪と、雪によるスリップ事故にお気をつけくださいませ。