みなさま、たいへんご無沙汰いたしました~
ようやく帰ってくることができました~
まだメチャクチャな状態とは言え、とりあえず新生活開始です。
新生活といえばなにはなくとも『さくら』でしょう…季節はずれでも。
さてさて、まずは引越し前日(17日)の様子ですが
私の計画では夕方頃から2~3回に分けて
チビたちを運ぶ予定でした。
しかし、ある事情により時間が大幅に遅れてしまいました
んで、第一弾を運ぶ準備を始めたのが20時過ぎ…
手当たり次第キャリーバッグに詰め込みました。
直吉・素吉・幸・愛・恵です。
新居では弥次さんが待機
この5ニャンをおいて、第二段へと車を走らせます
しかし
第一弾の捕獲を目の当たりにした残りの臆病チームは
逃げ回り隠れ、まったく捕まらない~~~
唯一押入れで惰眠をむさぼっていた真央ちゃんだけ
ボォ~っとしてるうちに捕まえて移動させました。
その後再々度捕獲に戻りましたがダメでした。
しょうがないので、残りの4ニャンは当日の朝に捕まえることにして
ワタシは独り、弥次さんと6ニャンの待つ新居へ。
このとき既に午前1時ころでしたか…
一晩中ケージの中に入れとくわけにはいかないので、
ともかくみんなを出してみることに…
ご長男の直吉サマ
にょろろ~
みんな怯えて腰が引けてたのはせいぜい30分程度。
すぐさま探検を開始しました
めぐたん
続いて台所の点検です。
真央ちゃん
もうオモチャが
弥次さんに遊んでもらってました。
愛ちゃん
なまらリラックスしてるよぉ
全員がこんなんで、思いっきりゴロンゴロンしてましたよ。
「ほかの4ニャンはおバカだねぇ、こんなに楽しいのに」って。
馴染むまで相当時間がかかると思ってたのに肩透かしでした。
やっぱ
『この親にしてこの子あり』
『カエルの子はカエル』…
『ウカレポンチの子はウカレポンチ』なんでしょうかねぇ
ま、いいことだと思うんですが。
猫アレルギーの弥次さんはお薬を飲んでの泊り込みでした。
独りっきりでワタシの帰りを待つ真夜中12時…
『ボ~ンボ~ンボ~ン…』
突然鳴り出した時計の音に相当ビビッたそうです
翌早朝
初めて見るお庭の景色に集まる子供たち
今までは2階からしか外を見たことがないので興味津々です。
最初から最後まで天守閣を守り通した愛ちゃんサマ
オメメがキラキラでした
さあさあ、ワタシはまた残った子達を捕獲に向かい…
今度は甘いこと言ってられないので、無理くり捕まえました
今回の引越しの一番の心配事は、
こんな感じでなんとか無事に終わることができましたぁ。
(かなり、端折ってますが)
で、
チビたちの移動が遅れた ある事情 ですが
ジャジャジャ~ン
新入生の金ちゃんです
17日の朝、1週間ぶりに帰ってきたところをGETしました。
キャリーに詰め込んだ時はかなり怒ってましたが
そのまま病院に行き、身体検査や去勢手術など今できることを
お願いして3日間預かってもらいました。
金ちゃんに入っててもらう大きなケージを買うために
アチコチのお店を走り回ったりして時間がなくなってしまったのでした
こちらも意外とすぐに落ち着いて、ケージ生活を満喫してるよう。
今まで、お腹を出して熟睡なんてしたことなかっただろうなぁ。
でも、あとに残った子も3匹います。
あまり馴れていないので捕獲することができませんでした。
今後のその子達のことを思うと、辛いです。
本当に無責任だと。
今後、できるだけ時間を見つけて様子を見に行き
もしも捕まえられそうなら…と思っています。
バタバタしてヘルペスの日々ですが、
新入生・金ちゃんと一緒に新生活のスタートとなりました
おねいちゃんは頑張るからね~
またまた長~い記事になってしまいましたがお許しを。
これからは11ニャンズのなおきちどん家をヨロシクお願いします
最新の画像[もっと見る]
なんか、照れるでしねぇ
でも、ありがと。
お日様は我ら『弥次&喜多』の味方でし!
お日様
実在の人物だってこと、証明されたでしね(笑)
そばで見ていても、あなたしかできないことが多すぎる。幸いにも遠出がしたくなるような天気ではないので、落ち着く頃には、気持ちよい太陽をおがみにでかけようね。
どうもです!
いや~、手こずらせ組には参りましたよ
今じゃ、そんなことがあったことも忘れたかのように堂々と闊歩してますがね~。
金ちゃんも落ち着いてて、何よりです
ヘルペスちゃんはね~、なかなか治りません。
アチコチ広がって…。
でも、疲れも取れてきたので大丈夫です!
ありがとうです
★とみさんへ
どもどもです!
荷物はね、私の部屋以外はだいたい片付いたよ。
私の部屋はいつになるやらわからん
でも生活空間は確保してるから大丈夫
金ちゃんに会いに来てね!
きっと「シャーッ!!」って言われるけどさ~
弥次さんいなかったら、ワタシ無理だったよ…様々な面でさ。
ありがたいありがたい
疲れがドッとヘルペスとして出てきちゃったのかなぁ~? お大事にね。
次に行ったときには、金ちゃんにも会えるんだね
それにしても、猫アレルギーなのに、弥次さん、がんっばってくれたんだね。やっぱ善い人だ~。
やっぱり10ニャンコの捕獲作業が大変でしたか☆(^^;
でも思っていたよりも早く新居に慣れてくれたみたいで
本当に良かったです♪
しかもしかも、金ちゃんもなおきちどんさん家の一員になったとは!!!
ビックリしましたよ~~。
何はともあれ、金ちゃんがみんなと仲良く、楽しく過ごしてくれるといいですね♪♪
ヘルペスもお大事にです~!
ど~もです!
また増えちゃいましたよ~
でもさすがにもう金ちゃんで打ち止め(?)ですね。
真央…最初、行方不明で部屋中探したんですよ!
最後に押し入れ開けたら、アクビしながら出てきたんです。
一番手こずりそうだったので、寝ぼけててくれて良かった~!
あ、桜の写真はGWの時のです
けっこう遅くまで咲いてたけど、さすがにもう散っちゃったです。
今はツツジとか藤の花が咲いてますね。
でも暇がなくて見に行けないのが悲しいです
★とみとみさんへ
どもです。
いろいろありがとね
なんとか生活できるくらいまでは落ち着いたけど、まだまだ時間がかかりそうよ~。
でもこの細腕にかかってるからね~
ヘルペスで汚い顔してるけどやるっきゃない
今日は研修で久々に身体を使う仕事したから、足も腕も痛いじょ~
★ゆっきはっちさんへ
ど~もです!
お庭はね、ワタシも嬉しいです
初めの頃、庭を歩く私の姿を見てチビたちは「シャー!!」って怒ってた
今はもう慣れたけどね。
やっぱり地面を間近で見たことないから新鮮みたいだし。
でも網戸は注意だよね
★大福丸さんへ
どもどもです!
金ちゃん、マジになまらリラックスしてます
1週間は顔合わせせずに声だけ聞かせてたんですよ。
ケージ内でパニックになったらどうしようかと心配もあったけど、取り越し苦労でした
残してきた子たちには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
中途半端に手をかけたワタシが悪いんですよ~
自分勝手だけど、もう頑張って生き抜いてくれることを祈るのみです。
でも大福丸さんやみなさんの言葉で本当に救われました
★ななみさんへ
ど~もです!
いろんな励ましの言葉、本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです
後片付け…はい、手伝ってもらってますよ
もうありがたくてありがたくて
中には足元をチョロチョロして蹴っ飛ばされてる子もいましたよ~!
金ちゃんのケージ…3階建て!
ひぇ~ん
★ぶぶんがぶんさんへ
ど~も~!
新しい家とはいえ、築34年です
絨毯は大家さんの使ってたやつをそのまま!
置いてくっていうからもらっちゃったのさ
抜け毛が目立たなくていいのか悪いのか…。
ゲゲッチョも見つけにくいんだよね
なおどんの居場所?
もうないない
★モモママさんへ
どもです~!
そうです、慎太郎は手こずらせ組です。
でも一番手こずらせたのは福太郎でした
捕まえる為にワタシはタンスの上を這いずり回りましたよ
最後は福太郎が諦めて、ワタシの勝でした
慎太郎は逃げ惑うほかの子に感化されてたみたい。
やっぱ、ビビリですね
正直なまら疲れてます。
でも、寝込んでるヒマさえないっすよ~
だからみんなに会って癒されたいと思ってます
どもです!
偉くなんかないですよ~。
結局は全員をなんとかすることができなかったもん
自己満足な情けをかけたせいで、かえって可哀想なことをしてしまったと思ってます。
先日も前の家に行ってみたんだけど、やっぱり捕まえるのは無理そうだった。
ただ今までもうち以外でもご飯をもらってるとこがあるみたいなので、なんとか生き延びてくれることを祈るのみです。
金ちゃんは幸せなのかどうか、返事してくれないよ~
★zikoママさんへ
どうもです!
そうです、ワタシも晴れ女です
ただし風女でもありますが…。
家族増えましたよ~。
うちは本当は経済的に無理なんですよ
10ニャンの時点で…。
でもそんなこと言ってられませんもんね!
仕事の研修、今はたった4時間なのに身体中筋肉痛で痛いです~
★麻衣さんへ
どもどもです!
ごめんなさいなんてとんでもないですよ~
さぼってばっかなのに来てくれてホントに嬉しいです
金ちゃんは6年外で暮らしてたから、今のようにお腹を丸出しにして無防備に寝たことなんてなかったと思います。
今は、大股開いて寝てますがそんな姿を見ると涙が出そうになりますね。
★ちゃーちゃんさんへ
どもどもです!
タワー、おニューじゃないよ。
今までベッドの枕元にあったからけっこう綺麗なままなのよ~
しかも低いからね、人気がイマイチだったのね。
金ちゃん来てから、ワタシの部屋の戸は閉めて寝てるのよ。
だから直吉もみんなも母上のベッドに行ってる。
今は母上が寝不足よ
★サマンサさんへ
ど~もです!
どう?サッカーチームできるよ
弥次さん、ちゃんとアレルギーの薬飲んでたからかいつもより鼻水出なかった
留守番してる時は一人ぼっちでけっこう怖かったみたいだけどね~。
本当に意外と順応するの早いんだね。
ビックリしたよ!
ま、いいことだよね
★サムママへ
あんがと!
なにもかも新しいスターとってことかな~。
今は部屋の戸を開け放ってるけど、おかまいなしにグ~スカ寝てるよ
すっかりくつろいでる姿を見るのは嬉しいね♪
会いに来てね~
★matatabiさんへ
ども!
ヘルパー欲しいよ~!
ふくちゃんも来て欲しいし
ワタシの部屋だけ全然片付いてないんだよ。
メチャクチャに突っ込んであるだけなのぉ~
金ちゃんの寝てる姿をみると、やっぱ涙出そうになるよ
辛かったんだろうなぁと。
捕まえられなかった子達には本当に申し訳なくて、それを思うとまた涙出そうになるし…。
でも、きっと頑張って生きていってくれると信じてる!
勝手だね
慎ちゃんは、手こずらせ組だったんですね。
ソラくんと一緒で、ビビリだからなぁ(笑)しゃ~ないねぇ、まったく。
それに比べて、愛サマの堂々たること
ニューファミリーとなった金ちゃん、ヨロシクね♡
あなたのママになってくれたなおどんさんは立派なお人なんだよ~!
安心して、伸び伸び暮らしてね。
なおどんさん、疲れが出て寝込んでやしませんかい!?
とにかく、後は、ゆっくりやってください。お疲れさまでしたー
でかいじゅうたんで皆気持ちよさげ~~~!
引越しは最後のダンボールがなくなて完了ってカンジだけど
たぶんニャンズ達のほうが先になじんじゃうんだろうなぁ~~!
大丈夫?なおどんの居場所占拠されちゃうぜ~~!
またおウチ探訪更新お願いしやす!
ぼちぼちと後片付け(みんなが手伝う?)してくださいね★
金ちゃんも新しい家族が出来て本当によかった
10にゃんは優しいからゆっくりと馴れてくれてくれるでしょう!
新しいタワーや金ちゃんのケージも準備されて
みんなへの愛情の深さが伝わります。
本当によく頑張ってらっしゃって偉いですね
こちらこそ宜しくお願いいたします!
みんななまら(!)リラックスしてる様子
安心しましたよ~~~
新居での生活、今までよりももっと楽しくなりそうですね♪
そして金ちゃんを家族に迎えられたんですね!
画像を見る限りでは落ち着いているみたい(^_^)
これからみんなと仲良くなって猫団子になる日を
楽しみにしています。
なおどんさんが心配されてる残された子達のこと
気にかかるとは思いますが
自分を責めないでください。
何もできない私からしたらなおどんさんは素晴らしい方です。
もし離れていてもお手伝いできることがありましたら
言ってくださいね(^_^)
まずはなおどさん、お疲れ様でした!
しばらくちょっと猫ちゃんたちに囲まれて
ゆっくりくつろいでくださいね♪
まだまだ荷ほどきやらなにやらお忙しいでしょうが、ゆっくりやってくださいね
新入り金ちゃん、ようこそ~! 11匹でパワーアップのなおどんさん、ガス欠しないようにのんびり新生活送ってくださいね。
いよいよ新しい生活ですねっ★
準備も当日もその後も忙しいでしょうが
報告してくださってどうもありがとうです。
きっと拝見してるみなさん、ほっと胸を撫で下ろしてる
ことだと思いますよ♪
その細い身体に11ニャンコしょって
ますます頑張るなおどんさんに
心からのエールを送りま~す♡
新たに家族が増えての新生活、スタートしましたね(^-^)
第1陣がすぐにリラックスしている姿にホッとしました。
今回寝ぼけてる間に新居ってパターンの真央ちゃんが1番ラッキーでしたね!
金ちゃんが、ゲージを出てお家のどこででもお腹を見せて眠れる日が来るのが待ち遠しいです。
なおきちどんさん、本当にお疲れ様でした。
どこでもドアがあったら、仙台からヘルパーmatatabiが応援に行ったのに・・。
あ、どこでもドアがあったら、ヘルパーはいりませんね。
で!で!このハイテンションのワケ分かりますかああ?
金ちゃん、ファミリーになったのね~!
しかも、馴染んでる~!!
んも~、泣きそうです(不覚にも!)
冬の金ちゃんの写真、切なかったもん。
良かったよ~、金ちゃん!
みんなと仲良くやるんだよ~。
引越が金ちゃんにとっても
新たな生活の始まりになったのね
かなりくつろぎモードの金ちゃんに
安心したよ
しかも11匹になってるし(笑)
弥次さんは本当に良い友達だぁ。
なかなかそこまでしてくれないよね。
猫ってさっ、意外と自分の匂いのついてる
カ-ペットやらなんやらがあると
引っ越しして環境が変わってもさほど動揺しないものだよね。
なおどん、お疲れさま。
残してきた子達のことは、すごく気になるだろうけど
きっと大丈夫。
出会えてるから、赤い糸で繋がってるさっ。
まずはお疲れ様。弥次さんもお疲れ様でした!
金ちゃんも家族となって、賑やかだったのがまたさらにパワーアップだね。
みんなと仲良くできますように~。
他の子達のこと、心配だね。
もし捕獲できなくても、どこかで幸せに暮らせますように。
キャットタワーがおNEW?
あまりバリバリされてないみたいね。
11ニャンも自分の場所ってのを早いとこ見つけてほしいね。
一番人気はなおどんの布団の上なんだろうけどさっ!
金ちゃん、おめでとうございます!!
もう、寒い冬も冷たい雨も心配ないよ~
ヘルペスってお疲れが出ていらっしゃるんですね
読み逃げばかりでごめんなさい。でも、遠く関東から
応援しています
なおきちどんさんも「晴れ女」のようですね。 私がそうなんですよ。旅行の時には何時も「○〇さんが居るから晴れるよ」と言われるくらい朝まで降っている雨も上がるのです。 猫ちゃんたち一匹と違って大勢さんだから、こう云う時はいいですね。 家族が又増えたのですか? 我が家ではジーコとおはなだけで、これ以上は我々の年を考えると無理ですね。
新しいお家に猫ちゃんたちは暫く探検ごっこで楽しいでしょう! 少し落ち着いて来ると疲れが出ますから、お大事にしてください。
なおどんさん、偉いよ。すごいよ。。。
私は昔は野良ニャンコ見かけたら可愛がったりしてたんだけど、結局そんなに懐いてるわけじゃないから、何かあっても触れないし、家族も反対するから飼えない。今は、意識的に野良ニャンコと接しないようにしてます。
自分でも矛盾を抱えています。本当はニャンコ大好きなのに。でも、結局一匹しか飼えなくて、家族も説得できないし、辛くなっちゃうから、野良にゃんこを見かけても心の中で無事を祈るだけ。
なおどんさんもなおどん家族も本当に偉いなって思います。今は金ちゃんが早くみんなに慣れておうちニャンコになっていくことを心から祈っています。