goo blog サービス終了のお知らせ 

猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

北海道の味

2006年04月28日 22時08分32秒 | ウカレポンチの部屋
              今日の晩ご飯は しゃぶしゃぶ でした。

              ふつう 『しゃぶしゃぶ』 と言えば牛肉ですよね。

              でも北海道じゃ 『 ラムしゃぶ 』 なんです。 うちだけじゃないよな…  


             これが  ラムしゃぶのお肉 

             去年、東京のほうで ジンギスカン がブームになってましたよね。
             もちろんジンギスカンはヘルシーだけど、ラムしゃぶはもっとじゃないのかな 
             あんまりカロリーとか気にしたことがないのでよく分からないけど… 


             テーブルの周りにお肉やお野菜を並べて置くと…

              

                 子供達が群がるのは お野菜 のほうです。

                 隣にある お肉には 見向きもしません  

                 ちなみに恵が食べてるのは水菜で、慎太郎のは春菊です。
                 春菊ってけっこう嫌いな人が多いのに…、愛も大好きなんです 


              で、しゃぶしゃぶとは関係ないけどこれも 北海道限定 あ、東北もだった   

                   うまい  

                       今、なおきちどん家でブームです 


           んで、またまたしゃぶしゃぶとは無関係だけどこれはオススメ のベーコン です。

              一昨年、ちょっと車で走ってたときに見つけたんです。
              何の気なしに寄ってみたら、まずは味見して!って言われて。 
              んで、はまっちゃいました  

              エーデルワイスファームっていう小さなお店です。
              私が知らなかっただけで、けっこう知る人ぞ知るっていうお店だったみたい 

              お肉が嫌いな母も美味しいって、ハムを食べてました。
              かなり美味しかったので、大阪の従兄弟に送ってみました。
              「 なんちゅうゼイタクなベーコンや~! 」  と。

              たしか、5000円以上で粗品を付けてくれるんですが、これが 
              切り落としたハムやベーコンだよって言われたのに、
              『これは売ってもいいんじゃないの?』っていうのも入ってました。
              まあ、あくまでも粗品なので毎回そうとは限らないのでしょうが…。

              お取り寄せとかがお好きな方は是非一度、覗いてみて下さい 
              今年はまだ行ってないので、そろそろ行ってこようかな。


            ヘルシー嗜好の恵&慎太郎親子にポチっとお願いします  

    

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい事と心配な事 | トップ | うっとりな日 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★山さんへ (なおきちどん)
2008-01-12 21:54:26
いつもありがとうございます。
さっそく記事を拝見して署名させていただきました。
こういうことは本当に許せません。
でも、いつまでたってもなくならないのがとっても悲しいです。
署名が15日までということだったので、急いで記事にしたいと思います…間に合えばいいのですが。

ところで、なぜこんな昔の記事に?
新しい記事は表示されませんでしたか?
返信する
初コメントです♪ ()
2008-01-11 23:18:31
先日は、ありがとうございました
ペッツの山田です
全く関係ないのですが、知り合いから、こんな悲しい
事件を知りました

http://nekohito.org/tangan/tangan.html

どうか猫を愛する、なおきちどんの力を貸していただきたくメッセージさせていただきました
もし良ければ署名メッセージしていただけると嬉しいです。
こんな悲しい事件が少しでもなくなればって思います

全くブログと関係ない内容でごめんない
返信する
またしても、こんばんは (なおきちどん)
2006-04-29 21:09:06
★kuwanさんへ



いや~、ホントに送って差し上げたいっす!

それよりも、遊びにいらっしゃいな

行動範囲の狭いなおきちどんだけど、その時はいろいろ調べて美味し~いものをもっと探しておきますから



キュウリはふたりともですか?

う~ん、食べごろをしっかりと把握してるとはさすがですなぁ。



★miroさんへ



家計に優しい…とんでもない

我々人間が食べるお肉よりも、ニャンコのマンマのほうがずっとずっと値段が張ってます

ワンコの将太はアレルギーでいろんなお肉を試して、ラムはOKだったので主食にしてました。

その時は、あの細~いお肉の脂の部分は全部取り除いて食べさせてました。

母は大変だったようです



★はる吉さんへ



あれはる吉さんってこっちの方でしたっけ?

プロフィールとかに載ってましたっけ?

確認してみなくっちゃ!

ラムって他のお肉よりいっぱい食べれますよね。

やっぱりあっさりしてるからかなぁ。

返信する
こんばんは・パート2 (なおきちどん)
2006-04-29 20:56:19
★とみとみさんへ



そっか、とみとみさんはロイズ好きでしたもんね。

私はふだん甘いものはあまり食べないんですが、ロイズの生チョコは上手いですよね

エーデルワイスのデザートの「レアチーズケーキ」と「パンプキンムース」は激ウマですよ

パンプキンムースは、もろかぼちゃの味しかしません!

あと、ホームページに載ってなかった気がするけど、「パテ・ア・ラ・トスカーナ」っていう、いわゆるレバーのパテがあるんですが、これもイケマシタ!

全然レバー臭さがないんですよ。リッツにのせてパクッ!って。

あ~、レバーが嫌いじゃなかったらホントに送ってさしあげたいですよ~



★Tatsukiさんへ



もちろん冷凍のお肉でOKです。

うちもいつもそうですもん。

やっぱり本州ではラムしゃぶ用のお肉は売ってないんですか。

厚さはたぶん豚しゃぶとかのお肉と変わらないと思いますよ

大和くんも水菜好きですか。なんか嬉しいですね



ルタオのチーズケーキって有名ですもんね。

実は食べたことないんですが

エーデルワイスで私が気に入ってるのは、もちろんベーコンですが、レバーのパテとロースハム、グリーンブルストっていうソーセージです。

ベーコンは油をひかずにただフライパンで焼いて、ご飯にのっけて食べると何杯でもおかわりできますよ



★rinkoさんへ



わかりますよ

ベルのタレはジンギスカンのなのになぜかしゃぶしゃぶでもおいしいですよね

うちは前はミ○カンの味ぽんでしたが、親友の旦那さんがススキノでフグ屋を始めてからはそこのポン酢オンリーです。

すべて手作りで添加物一切なしなので美味しくて、もう市販のものは食べれなくなっちゃいました

返信する
こんばんは~ (なおきちどん)
2006-04-29 20:31:54
★あずあずさんへ



水菜はともかく春菊は私もビックリでした

愛は「ニラ」まで食べようとしたんですよ

さすがにそれは取り上げましたが。



★アンスタさんへ



たしかに北海道って美味しそうなイメージですよね。

事実美味しいものはいっぱいありますが、それがなかったら、寒いだけですよ~

スキーとかウィンタースポーツをしないなおきちどんにとっては…ですが。



★ちゃーちゃんさんへ



忘れてますよ!

箸と茶碗と…ちょびくんでしょ

そのときには特別にカニも入れてさしあげましょう。

めったに食べたことないけど…
返信する
Unknown (はる吉)
2006-04-29 14:32:00
あら(笑)

春菊も食べれるんですね猫って(笑)

ラム好きなんですよ~

実家に居たときはジンギスカンなんて普通に食べてたのが

関西にきた当初は「何それ」ですって・・・(汗)

贅沢なベーコン一度食べてみたいですね~
返信する
えらいえらい(o^-^o) (miro)
2006-04-29 11:32:51
大所帯だと、「お肉ばっかり食べないで、野菜も食べなさ~い!!」って声が飛び交うのに、

みんな家計にやさしいにゃんずだねd(⌒ー⌒) グッ!!



ラム肉ってジンギスカンよりヘルシーですよ♪

ビタミンも他のお肉より豊富だったはず

でも、私も写真の水菜が一番グッときました(大好物)
返信する
グゥゥ~~ (kuwan)
2006-04-29 09:15:05
さっき朝ごはんを食べたばかりなのに、胃がまた元気になりました

調べたら「とろつるめかぶうどん」ってホントに地域限定なんだ

食べたいなぁ。。。まじで。。。

な~おき~ちど~んちゃん送って

て言うか、食べ歩きに行くべきだな!北海道

なおきちどん宅を拠点にして♪(妄想膨らみヨダレが・・)

その時はよろしくッス



慎ちゃんのお顔がヒトっぽい

ウチ、庭に出来たキュウリをお食べになります次の日に収穫しようと思ったやつから順に。。。
返信する
おいしいですよね~♪ (rinko)
2006-04-29 07:26:47
うちはラムしゃぶに、ベルの‘成吉思汗’のタレを

つけて食べます!

ラムに一番合うのはベルのタレ!と

うちでは決まってます!

実は…

豚しゃぶにポン酢というのは結構最知りました。

これもおいしいですけどね!

今日はうちもしゃぶしゃぶにしようかな 
返信する
こりゃあ、いい事聞いた! (Tatsuki)
2006-04-29 04:53:16
お取り寄せ&うどん、大好きな私なので、

ぜひお試ししてみます。。。

ラム・シャブ、冷凍肉でもOKでしょうか?

うちでは「ハリハリ鍋もどき」と題して、

豚しゃぶ肉と水菜で、だし汁で煮て唐辛子降りかけて食べます。

本当は鯨肉らしいですが、高価なので、我が家では豚しゃぶ肉です

豚よりラムの方が低カロリーそうで良いですネ

かなり薄切りなのでしょうか・・・?



うちの大和も、水菜大好物です・・・ヘルシー

・・・なのに、あの体系???



お取り寄せで私がハマッてるのが、北海道・小樽の

「ルタオ」というお見せのチーズケーキです

これはウマイ
返信する
おおおっ★ (とみとみ)
2006-04-29 01:16:02
ラムしゃぶ・・・ウマそ~♪♪

そして「とろつるめかぶうどん」(←全部ひらがなだっ)

にも心奪われますっ。めかぶもカップ麺も大好きだからっ!!

そしてベーコンだぁぁ??

北海道よ、なおきちどんよ、もうそのへんでカンベン

して頂けないかい・・・

食べたくて禁断症状でてきただー。うどんの杉も・・・。

ホンマに北海道はオイシーもの多くていいですね★

なんてったってロイズがあるし♪



後輩のように北海道に惚れ込んで

どさんこになっちゃおうかなー。なおきちどんずも

いてるしねっ★

青菜とコントラストが抜群の親子にカンパーイ

返信する
食べる!! (ちゃーちゃん)
2006-04-28 23:54:23
ラムしゃぶ!うまげ・・・

次回、ラムしゃぶの際はどうぞお知らせ下さいな。箸と茶碗を手に飛行機に乗って行きますから!!

それにしても、なぜ肉に目もくれないんでしょう?生だから?

北海道はいいですね~。うまいものいっぱいだぁ!!
返信する
北海道って (アンスタ)
2006-04-28 23:51:13
何だか食に関して贅沢な気がします

うらやましい北海道のイメージはいつだって美味しい物尽くしなんだかお腹がへってきた…

ラムシャブ肉ってどんな味なんですか?
返信する
水菜!!!! (あずあず)
2006-04-28 23:33:34
水菜や春菊を食べるのですか。

知らなかった!!!

良いことを聞きました。今度試してみます。

雑草を食べるのは検証済みなんで、きっと

水菜は食べると思います。



北海道ですなああ!北海道っておいしそう。
返信する

コメントを投稿

ウカレポンチの部屋」カテゴリの最新記事