写真日記

頑張ろう福島!

ヴォートル

2009-05-11 | 洋菓子
市内の大森まで足をのばしてヴォートルにケーキを買いに行きました
季節物だったのか気になっていた苺のグラタンは既に見当たらなくなっていた

ブラン(¥300)
レアチーズで中にフランボワーズソース入り


タルト・オ・ポンム(¥260)
表面がカリカリで中の林檎が甘酸っぱい


祝日なのもあって店内は大混雑
さすが人気店だね


Vortre
福島市大森字島の内69-11
OPEN 9:00~19:30
定休日 月曜


まっ茶の天神さま

2009-05-10 | 洋菓子
猪苗代の太郎庵で季節限定の「まっ茶の天神天さま」(5個入り¥680)を購入
まっ茶の天神さまが発売になったのは数年前に回収騒動があって以来かなぁ
防腐剤を使っていないから暑い季節は傷みやすいんだろうね


開けてみるとあいかわらず重ね合わせがずれてる



ブッセの生地もクリームも抹茶味



いちごの天神さま(5個入り¥680)も健在




お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店
耶麻郡猪苗代町千代田字上畑田丙392
OPEN 9:00~19:00
定休日 元旦のみ


太郎庵のかりんとうまんじゅう

2009-05-08 | 和菓子
猪苗代の太郎庵でかりんとうまんじゅう(6個入り¥564)を購入しました



最近、大流行のかりんとう饅頭・・・太郎庵のはまぁまぁ美味しい部類の方かな
中にはお粗末な出来ばえの店もあるからねぇ



なにより太郎庵は二本松のKや船引のAと違って予約しなくても買えるのがいい
ちなみに二本松のKと船引のAはとても美味しい



お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店
耶麻郡猪苗代町千代田字上畑田丙392
OPEN 9:00~19:00
定休日 元旦のみ


ふくすべるぐ

2009-05-07 | 洋菓子
猪苗代で前回のケーキが美味しかったので今回も「ふくすべるぐ」でケーキを購入しました
今回はベリーベリー(¥300)と焼き菓子を購入

ベリーベリーの上に載ってるのはブルーベリーで下はラズベリー(?)のムースっぽい
全体的に酸味が強烈で美味しい



焼き菓子は写真の上から時計周りにラスク(¥140)、マドレーヌ(¥130)、ショコラフィナンシェ(¥130)、ドラジェ(¥300)


お菓子工房ふくすべるぐ
耶麻郡猪苗代町磐里字角田73-1
OPEN 10:00~19:00
定休日 月曜


Cercleの出張カフェ

2009-05-06 | カフェ・レストラン
5/1~5/2の2日間BarnS+(BarnS 2F)Cercleの出張カフェが開催されると聞いて行ってみました
いつもと違い今回は男単独なので女性客ばかりの場に超緊張


今回はタルトマンゴー、苺のショートケーキ、ショコラクラシックのいずれかとコーヒーか紅茶の組み合わせで¥800
ケーキが3種類と聞いて悩んだあげくタルトマンゴーを選択



マンゴーってあまり得意じゃないけど、このマンゴーはクセも無く凄い美味しい



今回は同行できなかった彼女が「抜け駆け~っ」と怒らないようにテイクアウトでショコラクラシック(¥350)も購入



あいかわらずCercleさんは美味しいケーキでした



関連記事
2009-03-30 Cercle大人のカフェ
2009-02-20 Cercleのカフェ企画
2008-12-28 Cercleのクリスマスケーキ
2008-09-23 Cercle

山形へ撮影の旅

2009-05-05 | 写真
5/3は山形県まで桜の撮影に出掛けてきました。
目的地の西蔵王放牧地の大山桜へは高速は使わずに2時間で到着。
ちょうど桜は見頃かな




帰りは訳あって栗子峠を避け蔵王エコーラインを通ってみることに。
標高が高いところは道路脇は雪の壁!
しかも、なぜか反対車線は大渋滞!!


遠刈田の近くまで下りてくると新緑の世界に。



手前のヌイグルミは気にしないように
一眼レフでPLフィルターを使えばヌイグルミの映りこみは目立たなかったな

sotto cafeの出張カフェ

2009-05-04 | カフェ・レストラン
雑貨屋うさぎやのイベント「本の路地裏」(4/26)にお馴染みのsotto cafeが出張カフェをするので訪ねてみました
うさぎやの2階に上がると大勢の女性客と見知らぬスタッフさんの中にsotto cafeのお姉さんの姿を見つけて一安心


デザートサンドイッチセット(いちごとジンジャーのソーダとのセット¥700)


フルーツサンドは苺とキウイ、パイナップル、バナナをクリームでサンドしたものとチョコを塗りバナナとクリームをサンドしたものの2種類
ソーダは苺味ジンジャーエール



せっかくなのでスコーン(¥150)と今回特製のクッキー(¥150)もテイクアウトで購入しました
本の方は・・・さすがに女性向けのものばかりで読むようなのは無かったなぁ


うつわと雑貨 うさぎや
福島市大町3-10
OPEN 10:30~19:00(平日) / 11:00~18:00(日・祝)
定休日 水曜日




関連記事
2009-05-01 sotto cafe
2009-03-31 sotto cafeでランチ
2009-02-16 sotto cafeで夜お茶
2009-01-20 sotto cafe
2008-12-29 sotto cafe
2007-10-04 sotto cafe

梨の木

2009-05-03 | カフェ・レストラン
以前から気になっていた猪苗代のピザ専門店「梨の木」でランチしました
噂に聞いていたりんごピッツアは秋冬限定なので今回は諦め


マルゲリータ(¥1,400)


ベーコンピッツア(¥1,200)


どちらも生地がポテトチップスみたいに薄くてパリパリ
とても美味しかったです


梨の木
福島県耶麻郡猪苗代町梨木西50-1
OPEN 11:00~20:00
定休日 火曜日