
10月21日(木)オンラインで仏教のお勉強
ガイド団体のzoom研修を録画配信していただいたamazonギフト券500円送るだけで、1時間半の研修を受けることができる今日のテーマはこれ↓講師は海外旅行添乗員を15年間され、8...

10月22日(金)「☕️ごごカフェ」を聞く
秋の空。都会でも空気が澄んでいるような気がする歯医者に行った。半年に1度の定期検診30年以上、通っている。こじんまりした清潔感あふれる歯科医院だ歯科衛生士さんが、歯の掃除や歯石取り...

10月23日(土)飲茶を食べながら計画変更!
自転車で阿倍野に向かったいつもと違う角度で撮ったハルカス自転車を置いて、ミオ11階の飲茶のお店に入った。2時間食べ放題で1980円。タブレットで頼んだら持ってきてくれるので、この写...

10月24日(日)運動会はビデオで
長男一家が、運動会のビデオを見せに来てくれたコロナ前は、誰でも見に行けたが、今年は1家族2名までになったみんなでビデオを見た3歳児クラスでも徒競走をする5歳児クラスはマーチングバン...

10月25日(月)半日お喋りしました
今日は一日中、雨☔️お供えのお花を持って、ご自宅にお参りに寄せていただいた御焼香のあと、隣りの部屋でお茶をいただいたそれから、食べたり飲んだりしながら、3人の元、か...

10月26日(火)期日前投票で驚いたこと😳
こんなに寒くなってきたのに、ホテイアオイの小さな花が咲いていたメダカの子供用の鉢に、5ミリくらいの赤ちゃんを2匹見つけた学童くらいのメダカに食べられないように、学童は大人用の鉢に移...

10月27日(水)オンラインでタイを知る
ベトナムのある旅行社のオンライン研修を受けた7回目の文化交流だ今回の担当はタイのツアーガイドタイの国旗の色の説明があった赤ー国家、白ー宗教、紺ー国王を象徴している国民の95%が仏教...

10月28日(木)五行棚でお茶のお稽古
今日はお茶のお稽古の日。玄関でこのお花が迎えてくれた。先生は華道小原流の先生でもある。...

10月29日(金)「おかえりモネ」最終回
NHK朝の連続小説「おかえりモネ」が最終回を迎えた。中学の時の吹奏楽部の友人たちと妹の前で、封印していたサクソフォーンのケースを開ける。モネ(清原伽耶)は、震災の時、高校受験のため...

10月30日(木)豊岡に行きました
友人の1人が午前中に仕事があったので、お昼頃、家を出た。最寄り駅にホームドアが設置されていて、びっくりした。しかもホームの床のタイルがすべて新しくなっていた。いつのまに?天王寺の駅...