#中宮寺 新着一覧

奈良探訪(中宮寺、法隆寺、藤ノ木古墳)
2025年4月5日中宮寺と法隆寺と藤ノ木古墳に行って、お花見もしてきました。中宮寺、法隆寺、藤ノ木古墳はこんなトコ。3か所ほぼ隣接してるのです。特に行きたかったのが中宮寺。こちら初めてなん

南都周遊記 三日目:法隆寺は一日にしてならず
この道って車で通る仕様になってんの?どう考えてもギリギリだし、ゆえに自転車と離合も無理で、歩行者は一段上のところを歩けってことなのか( ̄▽ ̄;)?...

思い出フォト 70 大和路 斑鳩の里 2017年12月
2017年、師走の大和路の旅 2日目は、斑鳩(いかるが)の里へ。 斑鳩の里? 斑鳩の里は、周辺に法隆寺や中宮寺といった聖徳...

聖徳太子を訪ねて
基山のK寺前坊守さま(同窓先輩)のお誘いで、「聖徳太子をたずねる旅」に昨日から参加。僧侶、篤信の真宗門徒さんによる...

中宮寺に (2023/08/22)
聖徳太子殿下の母后ゆかりの中宮寺に、菩薩半跏像を訪ねました青山繁晴の道すがらエッセイ/On th...

大人の修学旅行・中宮寺篇
先月、奈良の本山の帰りに斑鳩へ寄りました。パチパチ!私的には「大人の修学旅行」です。ま...

法隆寺
6/3、法隆寺。法隆寺といえば、世界遺産、聖徳太子が思い出されます。 小学校の教科書にも...

中宮寺は尼寺 10
奈良の旅 家族旅行中宮寺は尼寺 2023年5月6日 (土) 午前中 法隆寺推古15年(607年)聖徳太子と推古天...

法隆寺 中宮寺は皇室ゆかりのある尼寺 9
奈良の旅 家族旅行法隆寺 中宮寺は皇室ゆかりのある尼寺 2023年5月6日 (土) 午前中...

上皇ご夫妻の奈良の旅は安倍元総理を守れなかった奈良県警の処遇問題に関係か G7の応援は遠慮すべき奈良県警の面目
上皇ご夫妻の奈良県来訪は、奈良県警がG7広島サミットの応援に行けない(行かない)口実とな...

紀子様の戴冠式の着物について
何でミヤネ屋は今回、やたら上皇夫妻を追いかけているんでしょ?レポーターのお兄ちゃんが皇...