2、3ヶ月前から、なぁーんとなく違和感があった左手首。動かす角度によって、少し痛くてでも動かすことができていたので気にはしてなかったの。
今日、ふと手首をみたら腫れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それも一部だけぽこっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
押しても痛くないけど、親指を動かすと少し痛い。
やっぱり、違和感は気のせいじゃなかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、
早速、ネットでしらべてみたら、どうもドケルバン病と症状が酷似している?
腱鞘炎の慢性化?って感じみたい。病院に行っても、対応は患部の安静と湿布くらいなので、しばらく睡眠中は固定をして、安静にして、日中は湿布で様子を見てみます
原因は産後で赤ちゃんをだっこしたり、更年期、パソコンなど指の使い過ぎなどなど。ちょっと、更年期にはドキッとしたんだけど、きっと我が家の7キロ弱のうーちゃんをだっこした時の腱鞘炎かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
7キロ…赤ちゃん並よね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これから、万全な体調ではなくなっていくんだろうけど、この程度でおさまっていると感謝して、エイジングと向き合っていきたいです
今日、ふと手首をみたら腫れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それも一部だけぽこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
押しても痛くないけど、親指を動かすと少し痛い。
やっぱり、違和感は気のせいじゃなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早速、ネットでしらべてみたら、どうもドケルバン病と症状が酷似している?
腱鞘炎の慢性化?って感じみたい。病院に行っても、対応は患部の安静と湿布くらいなので、しばらく睡眠中は固定をして、安静にして、日中は湿布で様子を見てみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/d79796de3c9ef4d8f667b139fac9bdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
7キロ…赤ちゃん並よね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これから、万全な体調ではなくなっていくんだろうけど、この程度でおさまっていると感謝して、エイジングと向き合っていきたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)