壺坂寺を出て左手、車で山を登り始める。数百m進むと道路の中央線がなくなり、対面通行が困難な道になった。終点まで後2.8kmの表示がある。左は山肌、右はガードレールのない崖。それほど狭い道ではないが、結構神経を使う。
やがて少し開けた場所に着いた。ここから先は徒歩で登らなければならない。
山道を歩くと、やがて所々に石垣が現れ始め、20分ぐらいあるいたところで山頂に着いた。
左に見えるのが本丸跡。
説明文を読むと、
何でも日本三大山城の一つらしい。隣には「日本最強の城」の幟がある。
確かにこの城、攻め難そうだが、守備も大変そうだ。兵糧や武器は人力で運ばなければならない。よくこんな場所に築城しようと思ったものだ。しかし山頂の城は全国にあり、さほど珍しくはない。どうして最強なのかはよく分からなかった。
少し休憩して下山を開始したが、何だか見慣れない風景に出会う。猿石だとか木橋だとか、こんなのあったかな?1時間ほど歩くと、道路がアスファルトになった。これは間違いなく道に迷ったと分かったが、どこで間違えたのか分からない。こんな時は振り出しに戻るのが鉄則だが、戻ったところで正しい道に戻れるのだろうか。
グーグルマップを見たが調子が悪く現在位置が分からない。ズルズルと下ると交差点があり、山頂まで戻ると2.8km、左は車で5.8kmの表示があった。少し遠回りになるが確実な方がいいかと思い、左の道を選ぶ。やがて壺坂寺に着き、車を止めた地点に辿り着いた。標識から1時間45分。だいぶ回り道をしてしまった。