なりさんのかかり釣り・筏 日記

いろんな魚と出会うことができる「かかり釣り」。そんな大好きな釣りや魚や海のことを考え出したら、眠れなくなっちゃいます

田辺湾 堅田の筏(vol 11)

2015-07-08 16:05:00 | 田辺湾のイカダ釣り



晩御飯はVショップ 滝内店にて半額弁当♪

7月6日

久しぶりの堅田ですがなんか最近は

雨の日しか竿を出していない気分です

しかし

限られた釣行日しかない自分にとっては

貴重なチャンス♪

逃すわけには行きません(^_^)v


ここ最近の堅田はとってもいい印象です

年ナシあり、数釣あり

ほんと、うらやましい限りですね!

なんとかその波に乗り遅れないように

気合を入れたい所です



予報通りの雨なので27号へ

ボケでモーニングからスタートです

中潮から小潮へ変わるタイミング

こういう時は堅田では潮が早い印象

予想通り0.8号錘がかなり流されます

1号で底取り可能な感じなんで

底潮はあまり動いてないのかも。


三投目でゴンちゃん★

団子釣りに変更です


雨が少し強くなる中

ボラの反応激しくあり♪

午前中に何とか小型ながら二枚確保♪

午後からは雨も降ったりやんだりで

カッパを脱いだり羽織ったり



2時過ぎに

ボケで中切りし落とし込んでると穂先に変化が!


即合わせで強烈な引きに耐えながら

何とかあと5m!!

ここで再び強烈な締め込みで

糸を出しながら耐え

魚が上を向いた瞬間に・・・





針、伸びてるやん!!



引きからしてチヌでは無いです

もちろんいつも釣ってるボラでもないです


見えなかったので何とも言えませんが

おそらくクエっぽい感じ

美味しい刺身を逃しました(T_T)


その後は追加することもできず

納竿となりました~

まっ、自分の腕じゃ上出来でしょう♪

一枚は既にクーラーの中です♪

ちなみに某メーカーの針は

全て処分致しましたm(__)m

次回は週間釣り大会で

上位入賞目指しますよ!










最新の画像もっと見る

コメントを投稿