1月12日 天候晴れ 長潮 朝の気温2℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/f68dda38d76c5ae55aea4ca1b297592b.jpg?1642307284)
早めに風呂を済ませて、早めの晩ご飯♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/72d7cbb10f436aac3709b5226b5cf384.jpg?1642307269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/7a27ff2f2e41b36ff342837ce8cbe5f0.jpg?1642308570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/4cc4a78192a1dcb54ef36a701bd09c63.jpg?1642309235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/d41f0b7368675a8a59a89c750e10ed12.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/03dab817ace8250071d38a01bf39c7b9.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/ad7fe717b8de4198b6d94598afc9d4f9.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/6f850c5b5f5edf7f3a7789fc2fa813e9.jpg?1642309236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/540f8a34d5a5c397e9025dcae9ecc8ff.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/887a0880958a5a7caac24c5835da29d4.jpg?1642309235)
釣りの方はこの日の気温同様お寒い内容で報告するほどの事もなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/3855c73ee700470eab0c76366e0f3240.jpg?1642310369)
みなさん勿論、帰りは即席のサイン会&撮影会♪
本当は堅田へ初釣りに行く予定でしたが、数日前から天気図を見ている限り、休船の可能性が大^_^;
迷ったのですが、今回は久しぶりの白石湖 ロッジ山水さんにお世話になることにしました!
距離もあるので久しぶりに前日から宿泊させて頂くことに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/f68dda38d76c5ae55aea4ca1b297592b.jpg?1642307284)
早めに風呂を済ませて、早めの晩ご飯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/72d7cbb10f436aac3709b5226b5cf384.jpg?1642307269)
この時期の牡蠣は最高(^-^)
白石湖の渡利牡蠣はもっと最高!
帰りに剝き身を注文してお土産も確保♪
釣りでは全く相性の良くない白石湖ですが、なんかいい釣り場で、好きなんですね。てか1回くらい釣りたいんですがね。大っきいヤツ。
とか思ってると、朝一から超大物が来ちゃいました!!
それは、前日の晩ご飯の時に船頭さんが食堂に来て、明日のポイントの確認など話をしていると「明日、新聞の取材でがあって斜め前の筏に取材の人が乗るけどかまへん?」とのこと。「別に大丈夫ですよ。誰が来はるんですか??」って事で来られたのがこのお方!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/7a27ff2f2e41b36ff342837ce8cbe5f0.jpg?1642308570)
山本太郎名人!!!
昨夜はテンションマックスで、ついついビールを追加してしまう始末(ノ^^)ノ
久しぶりの再会でも快く対応してくださり、感謝感激!
他のチヌ師もテンションマックス!
こんなラッキーな事って世の中、あるもんなんですね(^-^)
乗ろうと思っていた筏とカセはすでに予約されていたのですが、その筏が太郎さん一行の予約だったのですね( ^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/4cc4a78192a1dcb54ef36a701bd09c63.jpg?1642309235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/d41f0b7368675a8a59a89c750e10ed12.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/03dab817ace8250071d38a01bf39c7b9.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/ad7fe717b8de4198b6d94598afc9d4f9.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/6f850c5b5f5edf7f3a7789fc2fa813e9.jpg?1642309236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/540f8a34d5a5c397e9025dcae9ecc8ff.jpg?1642309231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/887a0880958a5a7caac24c5835da29d4.jpg?1642309235)
釣りの方はこの日の気温同様お寒い内容で報告するほどの事もなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/3855c73ee700470eab0c76366e0f3240.jpg?1642310369)
みなさん勿論、帰りは即席のサイン会&撮影会♪
私の方は、また再開できることを楽しみにしていますとお伝えし、帰路につきました。
初釣りで大チヌとは行きませんでしたが、思いもしない超大物に偶然にも出会うことが出来ました!(^-^)
今年は何かいいことがあるのか、全ての運を使い果たしたのかは、年末までのお楽しみですねσ(^_^;
次回は再び三重県で、少なくなった団子調達も兼ねての釣行です♪
旨い寿司でも食べてのんびりしたいと思いますね!!
それではまた(^^)/~~~