![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/f82ad4378565ffdf3f9f79be125d98d4.jpg)
6月23日 天候晴れ 長潮 朝の気温24℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/e0bb00010e0f15fa281b889843bfb1c0.jpg?1656838576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/4ceda4ce907bf30df98d5ab40d108c8b.jpg?1656838572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/f9d1be96bc0b85706a6efab86db2af81.jpg?1656838573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/1639c5ee2d73008f5ecfa3f049132772.jpg?1656838557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/b73c8f86835d34d4b41669e070c88124.jpg?1656838557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/438d635fce5884334d7b0f33c316c41d.jpg?1656838557)
まっ、何故か十分に楽しめた気分になって15時での早上がり♪
釣りは約一月ぶりになりますね。
ブログ更新が遅くてすみませんm(_ _)m
近畿地方もすっかり梅雨明けしてしまいました。
釣りの時はちょうど梅雨入りしておりまして、雨の日もあったんですが以外と長続きせず、強い日射しで蒸し暑い日が多くなりましたね(^o^;
やはり今年は空梅雨でしたね。
災害級の雨はいらないんですが、やはり適度に雨は降らないと、何かと困る人達もいることですし。
何事もほどほどでお願いしたいものですねm(_ _)m
今回は久しぶりの堅田です!
最近は平日でもなかなかの賑わいっぷりで、到着時点で何番目の札なのかドキドキしますわ。
前日までは雨が降ったり、風が吹いたりで、当日は17名のチヌ師♪
取れた札は6番目 選択した筏はボラ1号
いくつか候補はあったんですが、みなさんよくご存じでして、でも迷うことなくボラ1でした(^-^)
今回はなり嫁も同行♪
チヌだけじゃなく、アジとか美味しい魚も狙いながら楽しく釣りが出来ればと思っております!
いつも通り準備を済ませて、釣りスタート♪
割と早い段階で団子当たりがあり、すぐに真鯛。
その後も飽きない楽しい時間が流れます♪
この日の釣りは適度にアタリもあって、ホンマに楽しい釣りでした!
しかし私の釣り座は真鯛にヘダイが多く、チヌはノーチャンス^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/e0bb00010e0f15fa281b889843bfb1c0.jpg?1656838576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/4ceda4ce907bf30df98d5ab40d108c8b.jpg?1656838572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/f9d1be96bc0b85706a6efab86db2af81.jpg?1656838573)
代わりになり嫁がきっちり三枚ゲットしてくれましたわ(ノ^^)ノ
お土産のアジも確保でき、真鯛、ヘダイは多数リリースしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/1639c5ee2d73008f5ecfa3f049132772.jpg?1656838557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/b73c8f86835d34d4b41669e070c88124.jpg?1656838557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/438d635fce5884334d7b0f33c316c41d.jpg?1656838557)
まっ、何故か十分に楽しめた気分になって15時での早上がり♪
たまには、こんなのんびり釣行もいいんじゃないでしょうか?(^o^)
さて、すっかり7月で暑さも半端ない日々ですが、次回はひりひりするような釣りが出来るよう期待したいところです!
久しぶりの場所へ行ってきますよ!!
熱中症に気を付けながら、みなさんも釣りを楽しんで下さいね!(^-^)
それではまた
(^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます