なりさんのかかり釣り・筏 日記

いろんな魚と出会うことができる「かかり釣り」。そんな大好きな釣りや魚や海のことを考え出したら、眠れなくなっちゃいます

田辺湾 堅田の筏(vol 28)

2017-01-26 17:20:00 | 田辺湾のイカダ釣り
1月中旬より日本列島を寒波が襲来し

各地で厳しい寒さや雪による被害も

ニュースなどで報道されておりました。

そして釣行の前日より再び寒波が到来



ヤバい予感満載の1月24日

気温は真冬らしく日中の最高気温でも

余裕で5℃を下回る予想でした



そんな中に訪れたのが今年初の堅田の筏

天候 曇り・雪 中潮 北西の風 強め

最高気温は6℃を予想



紀北から南紀方面の釣り場は比較的

冬の北西風に弱いポイントが多く

この時期は雨よりもむしろ風のほうが

難儀しますね。

そんな中

虎視眈々と釣りに行けるタイミングを

見計らって

やっと行けそうな日が今日なんです(^-^)

釣行が決まってからは天気図とにらめっこ

冬型の気圧配置はここでは

厳しい展開になりやすいので

等圧線の本数は気になるところですが

タイミング的にはラッキーな方と判断して

釣行することに決めました。



道中から雪がかなり降り始め

こんな悪天候やったら釣りにくるチヌ師は

少ないやろなぁと

思っていたら何と取れた札が5番


もう私以上に

ほとんど病気ですね、みなさんm(__)m




人気の筏は早々に埋まってしまい

選択した筏はボラ10号

受付で谷さんに遅ればせながらの

新年の挨拶をすませて出船準備です




1月中旬に釣りビジョンの取材で

山本太郎さんがここ堅田の筏に訪れた様子が

Facebookに載っており

その取材で乗っていたのがボラ22号

その筏の場所は旧24号の所なんです。


てか

堅田の筏を知っている人しか

わかりにくい話なんですがね。

当日の様子はおそらく3月頭に放送に

なるんでしょうが

堅田の筏を勧めた張本人(なり嫁)としては

爆釣&年無しを期待してしまいますね

今から放送が楽しみです(^-^)


この筏については過去に何度か

『いつ釣れだしてもいい筏』

として紹介させていた頂いた筏なんです。



最近、絶好調の筏なので

早々にいかれちゃいましたが

自分が選択した筏も残った中では

そこそこのポイント♪

何としても初チヌGETと行きたいところです。




昨夜から降り続いた雪のせいで桟橋は

ご覧の通り


谷さん、ご苦労様です

山にも雪が積もってます




筏に乗ると早速準備です


朝一は定番のボケで探りを入れますが反応無し

諦めて団子にスイッチすると徐々に活性が

上がります


でも

あっと言う間にランチタイム突入♪


その後も二度ほど巨ボラを掛けてしまい

沈黙状態が続きます



この日は筏の上でも午前中は風と雪

午後からは風とかなり厳しい条件でしたが


ヤバいなぁ今日も


とか想いだいていた


14時40分頃に僅かに押さえ込んでいく

アタリを捉えてボケで待望の

初チヌGET!!


なかなかの良型に寒さも吹き飛ぶ

嬉しいチヌです!!


でも

時間もないので写真は撮らずにすぐに釣り開始

さすがに連チャンはないかと思っていると


この厳寒期に太郎さん筏に乗れると

思い込んでいた『なり嫁』に待望のアタリ!!


でも


引きからしててっきりお友達(ボラ)だと思って

乱雑な竿さばきとゴリ巻きで

上がってきたのは・・・・






良型のチヌじゃありませんか!!




とりあえず

二人そろって初チヌGETできたので

満足ですね(^-^)

そしてお互いに価値ある一枚を手にして



桟橋にて検寸♪


45cmと48cm


毎年初チヌまで

しばらく期間を要することも多いので

この時期に釣れたのはラッキーです\(^^)/

また

こんだけ寒いとナイとアルとでは

帰りの疲れ具合がエライ違いですからね。



帰りは高速が紀伊田辺~有田まで通行止めの

仕打ちに合いましたが

無事に帰宅することが出来ました(^o^)/




さて


次回はフィッシングショー大阪ですね



最新の堅田筏の情報を

太郎さんからGETしてきますよ!





『釣り道楽の世界』より
















第四位の景品は♪

2017-01-20 17:55:00 | 日記
昨年の9月から11月30日まで

開催されていた

黒ちゃん渡船のチヌ釣り大会で

11月21日に自分が釣ったチヌ

49.6cmが

なんと!!


大会の四位に入賞しました\(^^)/




そして前回の釣行時に頂いた景品がこちら!!



黒鯛工房のスカリ

「The チヌ フラシDX」

スカリって一度買うとよっぽどの事がないと

買い換えなんて考えませんよね。

それに

今でも黒工のスカリで色が黒いほうを

使ってますし。


でも黒いほうのスカリはいまいち

使用後の水切れが悪く感じます

匂いも落ちにくい感じを受けます

まっ

あくまでも個人の感想なんですがね。



見た目で一番の違いはこんな感じで黒い方は

細い繊維を編み込んだ仕上がり

新しいのは

網目が繊維でなく水切れや汚れの点でも

改良されている感じですね。

ちなみに赤い方が定価で5000円高い

設定になってます。

いずれにしても

早く海に浸けるような魚を釣ることが

重要なんですがね(;o;)







三重県 五ヶ所湾「黒ちゃん渡船」2

2017-01-11 16:11:00 | 三重県釣行記
すっかり年も明けてしまいましたが

あらためて

おめでとう御座います

みなさんの初釣りは如何でしたか



なんか年末からバタバタと慌ただしく

ブログの更新もいつも遅れ気味ですが

今年も宜しくお願いします。



今年の竿始めもこの日まで行くことができず

今日はここ 五ヶ所湾の黒ちゃん渡船で

思いっきり楽しみますよ!!



しかし生憎の雨なんです(;o;)



1月8日 天候曇りから雨 長潮

年末頃から大阪でも気温の低い日が多くなり

最近は一段と寒く感じる事も多くあるのですが

筏での冬の定番と言えば

練炭ですね♪

て言うか

この練炭の使い方は直接手を持っていき

暖をとるだけでなく

沸騰したお湯を手洗いの中に足して

汚れた手を洗う。

かじかんだ手が復活します♪♪

だから三重の筏では水のタンクとヤカンが

セットでレンタルされてるんですね。






この時期

三重県の各筏で盛んに行われるのが

『カキチヌ』

ここ黒ちゃん渡船でも

カキでチヌを釣らせてくれるらしく

折角なのでお願いしました。

五ヶ所湾でもカキの養殖は

盛んに行われており

きっと普段から食べ慣れたカキなら

違和感なく反応してくれるはずです

しかも

ここの筏周辺にはカキ棚などはなく

自分のようにカキチヌ初心者でも

釣りやすいイメージなので

今シーズン『カキチヌ』にトライしてみたい

チヌ師のみなさんも

まずは黒ちゃん渡船から

チャレンジされてみてはいかがでしょうか


乗った筏は

この筏には風避け+屋根があるので

悪天候でもある程度

快適な釣りができるので助かります



朝一

カキのクラッシュを多めに撒いてから

ゆっくりと仕掛けの準備です

何らかの生命反応を早めに感じたい所ですね。

カキチヌということで

団子は少量のみの使用として

カキでの釣りをイメージします。

しかしながら貧乏性な自分はあれもこれも

やりたくなる性分なので

カキ殻に付着しているであろうイメージで

虫えさなんかも用意したり

ボケなんかも用意したりと

なんしかチヌの顔が見たい想いが満点です





海の中は厳寒期そのもの

時折、フグや合わせ所のないアタリで

餌を盗られてしまいます



午前中はなんの変化もなく午後からの

時合いに期待です






雨が一段と激しくなり

魚からの反応はむしろ悪くなる状態です

餌は何をつけてもそのまんま(ToT)

クラッシュ撒いて

団子入れても反応無し


あっと言う間に


ハイ


納竿


結局

初釣りは

綺麗にボーズですわ♪


まっ

毎年、その年の初チヌまで結構な期間を

要しますのであまり気にしませんが

ちょっとへこむ感じです(;_;)





さて

次回はどこに行くのか

いつ行けるのかはまだ未定ですが

今年は早めに釣りたいもんですわ(^-^)








『釣り道楽の世界』より

それではまた。