オークスの回顧で「ウインバリアシオン(母Northern Dancer2×4)、ワンアンドオンリー(母Northern Dancer5×3)、ヌーヴォレコルト(母Northern Dancer3・5×4)、コレクターアイテム(母Northern Dancer2×4)と、3歳春のクラシック路線で活躍したハーツクライ産駒は母がNorthern Dancerの強いクロスを持っていることが多く、母が5代アウトのジャスタウェイやギュスターヴクライなどと比較すると、こちらのほうが少し完成は早まるきらいがあり、つまりPOG向けの配合といえるのではないか」と書きました
そしてヌーヴォレコルトとワンアンドオンリーの配合には、他にもけっこう共通点が多いのです
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011104201/
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011105072/
1)ヌーヴォレコルトはHalo≒Sir Ivor3×6、ワンアンドオンリーはHalo3×4と、ともにHaloのニアリークロスをもつ
2)ヌーヴォはNureyevを通じて、ワンアンドはWelsh Muffinを通じてSpecial=Thatchの血を引いており、これはトニービンと「Hyperion,Nasrullah,Fair Trial」の組み合わせで脈絡する
3)ヌーヴォもワンアンドも母系にDanzigを引いている
4)ヌーヴォはMr.BusherとBetter Self、ワンアンドはCourtly Deeと、「War AdmiralとLa Troienne」のA級血脈を母系にもち、これはハーツクライの母系に入るBusandaと3/4同血の関係
5)ヌーヴォもワンアンドも母系にMr.Prospectorの血を引いている
6)ヌーヴォもワンアンドも母系にナスキロラトロの血(Riverman,Foreseer)を引いている
つまりこの2頭は母がNorthern Dancerのクロスを持ち、自身はLyphardとDanzigを通じるNorthern DancerとFair Trialの組み合わせのクロスを持ち、他にもHaloのニアリークロスを持ち、トニービンとSpecial=Thatchを通じて「Hyperion,Nasrullah,Fair Trial」の組み合わせのクロスを持ち、Busanda≒Mr.Busher≒Better Self≒Courtly Deeのニアリークロスも持つ
これはようするに、有力な血のクロスをできるだけ近い世代においてできるだけ多くつくることにより、ハーツクライの晩成の血をできるだけ早期に開花させようとしている、ということやと思うのです
まあそんなことも踏まえて、「望田潤のPOG好配合馬リスト(2014)」のハーツクライ編では、12頭中7頭は母Northern Dancerクロスを選んでます