先ほど「血統クリニック」日本ダービーをアップしました~
何かが取り消して繰り上がったりしないかぎりはこれが確定版です
アドマイヤデウスは若葉で、イスラボニータは共同通信で、トーセンスターダムは京都2歳で、トゥザワールドは皐月と黄菊で、ハギノハイブリッドは大寒桜で、ベルキャニオンはプリンシパルとスプリングとホープフルで、ワールドインパクトはすみれと梅花で◎にしましたが、さてダービーの◎は…
ここ5年のダービーの◎は、エピファネイア、ワールドエース、オルフェーヴル、ペルーサ、ナカヤマフェスタ、今の私がもう一度予想をやりなおしても、やっぱり◎を打つだろうという馬ばかりですな~(・∀・)
だから今年も、何年経っても、何年後に振り返っても、◎はやっぱりこの馬だったといえる馬に◎を打ちたいという、そんな頭で書きました
では出走馬一言コメントです
アズマシャトル:Roberto捌き機動力
アドマイヤデウス:Hyperion粘着牝系
イスラボニータ:柔肉俊敏全身運動
ウインフルブルーム:胴長緩慢ユタカオー
エキマエ:ナスキロ柔Roberto捌き砂マ
サウンズオブアース:ミカエルビスティー的差し
サトノルパン:哩体型トーセンレーヴ
ショウナンラグーン:胴長緩慢マイティ
スズカデヴィアス:弱点少玉虫脚質金亀
タガノグランパ:哩体型ローキン
トーセンスターダム:トモ甘ベールドインパクト
トゥザワールド:粘着力機動力重心高牝系
ハギノハイブリッド:フローテーション+クレスコグランド
ベルキャニオン:タサハラ的Nijinsky体型
マイネルフロスト:ガテン系マグナーテン
レッドリヴェール:しなやかノーザンテースト
ワールドインパクト:上よりHyperion体質
ワンアンドオンリー:橋口Lyphard横典2着力