このところ、本当に寒くなってきました。
皆さま、お風邪など引かれてませんでしょうか?
さて、タイトルにもあるように、那須どうぶつ王国は晩秋の雰囲気です。
お越しの際は、防寒着をお持ちくださいね。(念のため)
ハロウィンも終わって、園内には年末とクリスマスの雰囲気がちらほら・・・
今なら、スモールアニマルハウスにて13時から人数限定で、ワオキツネザルと一緒に記念撮影ができます。
詳細はHPを見てくださいね。
年賀状にどうでしょう?
パネルだけでなく、真ん中の穴からは本物のワオキツネザルが登場
ちらり・・・
あらら・・・あっち向いちゃった・・・
そんなこともあります。
運が良ければ、13時以外でも自撮棒で撮影できるかもしれませんね。
晩秋の王国ファームは・・・
紅葉がきれいに見られます。
山の方は、葉っぱが散ってしまっていますね。
そろそろ那須岳も初冠雪の便りが聞こえてきそうです。
お客様の服装も、温かそうな上着に変わりましたね。
西日が差している時間が一番きれいだな・・・と感じます。
寒いのにアスレチックは盛況です。
フタコブラクダの「アン」も、モコモコになってきました。
そうそう、王国ファームと言えば、赤ちゃんアルパカが2頭誕生していて、可愛らしい姿を見られます。
ゆうちゃん と あらし君
ゆうちゃんのお乳を飲む「あらし君」の姿も見られたりします。
ほっこりしますよね。
西日を浴びてウトウト・・・これまたほっこり
この子は、「わらびちゃん」
キナコの子供です。
わらびちゃんは、人工保育中。
ミルクを飲む姿が、1日1回だけ見る事が出来ます。
ミルクを飲む可愛らしい姿に、みんな夢中です。
スクスクと大きく育ってほしいものです。
こんな可愛らしい姿や、年賀状関連記念撮影などの催しも、今だけしか体験できないものですので、是非お越しいただきたいです。
ただ、ちょっと・・・いや、結構寒いので、冒頭にも申し上げましたが防寒対策をしっかりとしてお越しくださいね。
お待ちしてます。
ゆうちゃんドアップ!